【モンスト攻略】キリンジの評価|適正クエストとわくわくの実
2023-05-29 17:09
『モンスターストライク』の“粘着上等!空腹なる構成員”では、光属性の星5モンスター“ツァトゥグア”を入手できる。
ボス属性 | 光 |
雑魚属性 | 光 |
ボス種族 | 幻妖 |
スピクリ | 12ターン |
Sランクタイム | 4分30秒 |
反射制限 | 対策必須 |
ウィンド | – |
ブロック | – |
転送壁 | – |
結界 | – |
光属性レーザーバリア | – |
内部弱点 | – |
敵移動 | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
アルセーヌ(ファントム) 撃種:貫通 ・超反風/プロテクション+AB/ダッシュ |
|||
メタトロン(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSL/全耐性/リジェネM+AB/超SS短縮 |
|||
アビス(調律者) 撃種:貫通 ・超MSL/光キラー/友情ブースト+AB ・攻スピアップ |
|||
ジャック・ザ・リッパー(剪定者) 撃種:貫通 ・SSチャージL/ゲージ保持+AB/魂奪M |
|||
ヨル(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSL/無耐性M/ゲージ保持+AB/SS短縮 |
|||
オフィーリアα(獣神化) 撃種:貫通 ・光キラー/SSチャージ ・コピー |
|||
ネオ(ハローワールド) 撃種:反射 ・バリア ・貫通&自身への加速付与SS(6+6ターン) |
その他 | |||
---|---|---|---|
アンフェア(獣神化) 撃種:貫通 ・幻妖キラーM+AB |
|||
ダウト(獣神化) 撃種:貫通 ・AB |
|||
スケルツァンド(神化) 撃種:貫通 ・AB/魂奪(ゲージ) |
|||
シュリンガーラ(獣神化) 撃種:貫通 ・反風+AB |
|||
アクノロギア(進化) 撃種:貫通 ・超反風+AB/ドレイン/ダッシュ |
|||
二宮隊(進化) 撃種:貫通 ・幻竜封じ/友情ブースト(ラック)+AB/魂奪/SSチャージ |
反射制限が出現するため、貫通タイプを多めに編制しよう。アンチブロックも合わせ持っていると動きやすい。
なお、ウィンドによる引き寄せで被ダメージが増えるが、強友情で突破できるため対策必須ではない。
光属性のレーザーバリアが大量に展開。レーザー系友情は、闇属性のみを連れていこう。
反射制限を直殴りしつつ、味方の友情を発動させていこう。ただし、ステージ右下に転送壁があり、ふれると左上のポイントに移動させられる。
ブロックに対応できないと閉じ込められてしまうため、アンチブロックを持たない味方は縦の動きで雑魚処理をしていこう。
高火力の友情を持つ味方がいれば優先的にふれていこう。転送壁にふれると左の転送ポイントに移動させられ、戦車が放つ拡大爆破弾を受けやすくなるため注意。
1ターン後、ステージ中央に結界が出現。ステージ左下・右下にある転送壁にふれると結界の内部に入ってしまうため、ふれないように立ち回ろう。
|
結界がステージ開始時から展開されており、4つある転送壁から内部に移動させられる。菱形の軌道で反射制限を直殴りし、転送壁にふれないように動こう。
1ターン後、ウィンドの周囲に結界が展開される。これまでと同じく、転送壁にふれると内部に入ってしまうため注意しよう。なお結界外側にいれば、結界をボスへの攻撃に利用できるので、積極的に利用していこう。
最終ステージでは、結界が2個出現するため動きを制限されやすい。とはいえ動き回れば破壊できるため、敢えて内部に入って片方を消しておくのもアリ。以降は味方の友情も発動させつつ、ボスの弱点を直殴りしていこう。
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |