【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2022-06-05 19:15 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
この3月あたりから、アトリ嬢、スズランちゃん、ベリアル(クロマギ版)、老倉育あたりに狙いを定めて、各種ガチャを回すこと……魔法石700個分以上!!?
無課金の俺にとって、魔法石が3ケタに到達した時点で“給料日”、200個に達したら“ボーナス”、300個で“セレブ”、400個で“事件”、500個で“伝説”、600個で……もはや“バグ”と決めつけてもいいレベルで、正直そこまで積み上げたことは10年以上のプレイにおいて1回もないwww たぶん、最高で500個ちょっと……。なのでこの間に使った700個ってのも、あくまでも“累計で”ってことですね。
まあでも、累計だろうが坐骨神経だろうが700個もの数を消滅させたことは紛れもない事実。そのあまりにも巨大な数字がいまの俺に重くのしかかっているのも、ホントにホントのことなのであるよ……。
これで、アトリかベリアルあたりでも引けていれば、ここまで俺の傷も深くはならなかったのだ。むなしいことに、700個を費やした期間で俺的に“大当たり”と呼べたのは、
無料ガチャで出たラフィーネと……。
やはり無料ガチャで引いたラビリル……。そして……!
無料ガチャで出たラビリル……って、これ全部、魔法石関係ないヤツやん(((( ;゚Д゚))) おおお、俺の700個の魔法石はいったい……(((( ;゚Д゚)))
いやもちろん、木の呪いに掛かっている我が軍に来たがゆえに活躍の場がないだけで、プリム、ロイヤルオーク、ハンス、キオ、羽川翼なんてのは出ているので決して大外しはしていないんだけどさ。でも本命にはかすりもしていないので、競馬で単勝にぶっこんだ馬が2着に飛び込んできたようなものなんだよな……。……って、なんかちょっと違う気がするけど、ま、いっかw
で。
前にも記事にしたんだけど、投資したことを無駄にしないためにも、なんとかこの期間に手に入れたモンスターをリーダーにしたパーティーを作り、プラントアーミーズの“壱番隊”として運用していかなければ……と考えた。
そこで選ばれたのが、ラフィーネと並ぶ多色リーダーの新勢力、↓こちらの……!!
アレキサンダー大王だッ!!!
この、存在感だけ見れば圧倒的最強モンスターと断言したくなるアレキサンダー大王だが、導入から3ヵ月で能力が上方修正されたことを見るにつけ、残念ながら名前と見た目に匹敵するほどの能力が備わっていなかった……と評価もされることも多かった。でも、前述の通りしっかりと底上げがなされたことで、今後は……木属性の中でトップクラスのリーダーとして活躍できるようになったのではなかろーかッ!? そんな、ある種の願いも込めて、ここ最近はアレキサンダーパを煮詰めることに精力を注いできたのであります。
新生・アレキサンダー大王の変身後のリーダースキルは、つぎのようなものになった。
“5色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が22倍、1コンボ加算、固定600万ダメージ。神タイプのHPが3倍”
ふむふむ……!
おもに攻撃力と固定ダメージが増加したわけか……!
俺が密かに望んでいた、高HPに対応した回復力と加算コンボ数の増加は実現しなかったけど……まあそれは、今後の展開に期待しよう。
ひとまず、リーダースキルを活かすために、俺はつぎのようなパーティーを作ってみた。
5色消しが必要なので、火属性担当に苦労して作った木アテン、水属性担当は水ヴァルキリーCIEL、闇属性担当は極醒カーリー。彼らはすべて、HPにブーストがかかる神タイプだ。そして、これには属さないんだけど、スキブが大量に必要なので毎度おなじみスキブ担当の学園ヴァレリアも参戦……と!!!
これで、変身キャラは1ターン目から変身可能なので、のっけからフルパワーで戦うことができるはず。そこで……いまだ攻略できずにいる“転生ヴァルキリー-CIEL-降臨!”に打って出たら……!!
これ、何階だ??ww なんかもう、箸にも棒にも掛からぬ体たらくでぜんぜん先に進める気がしねぇんだけど……(((( ;゚Д゚)))
しかも、もっとも問題なのが“何が悪いのかがわからない”ってことで、いろいろとサブをとっかえひっかえしながらダンジョンに潜り続けたんだけどさぁ……!
ドドドドドン。
アレキサンダー大王とラビリルはカンストダメージまで到達しているけど、サブの火力が非ッッッッッ常~~~~~~……に物足りない。コンボ加算もイマイチだし(相方をラビリルにしてあるのでまだマシだけど)、これなら新ゴンパを煮詰めていったほうがいい気がしてくるわ……。
とはいえ、いままであまり触れてこなかったのもあって、多色消しは新鮮で楽しいし、ふだんあまり使っていないキャラをサブに入れて遊べるので、なんとかあきらめずにアレキサンダー大王パを強めていきたいんだけど……!
6月5日現在では、我が軍のアレキサンダー大王×ラビリルパは↓こんな感じになっております。
木セシリアと超転生アルテミスを入れたことで、アシストに頼らなくてもギミック対策がほぼ完璧になった。これで足かせがなくなるので、選択の幅が広がるといいんだけど……!
近く、このメンツで高難度ダンジョンに挑んでみようと思っている。その模様も、あますところなくお伝えしましょう!
続く!
第1208回 |
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)を掲載!
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧