
『アイドルマスター シンデレラガールズ』寝る前に読んだら思わず空腹が刺激される大人アイドルの酒と料理漫画【アイマス日記第150回】
2022-05-13 21:45 投稿
お仕事に奮闘するアイドルとグルメエピソードのバランスが魅力
バンダイナムコエンターテインメントが展開する『アイドルマスター』シリーズ関連の話題を取り上げる『アイマス日記』をお届け。
担当:東響希
Cygamesのオンライン漫画サイト“サイコミ”で連載されている『アイドルマスター シンデレラガールズ』のスピンオフ作品、『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』と『アイドルマスター シンデレラガールズ After20』のコミックス新巻がそれぞれ2巻ずつ同時発売された。前回の『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』の9巻、10巻に続いて、『アイドルマスター シンデレラガールズ After20』の7巻、8巻についても簡単に紹介していきたい。
|
20歳以上の大人アイドルたちがお気に入りの居酒屋“しんでれら”が舞台となり、日々のお仕事の事を語りつつ、料理と酒を楽しむ本作だが、ロケ先のお店やプライベートでの旅先での描写も増えてきた。
季節感を感じるエピソードとして、アイドルたちによる花見の様子が描かれる。てまり寿司や焼きおにぎりなど外でも手軽に食べられる料理と、日本酒の組み合わせがたまらない。筆者が個人的に好きなシーンは、花見の前日譚でレジャーグッズとして買った折り畳み式の座椅子に座っていた“片桐早苗”のアクシデント。背もたれに体重をかけすぎてひっくり返りそうになったときに、悲鳴を上げながらもしっかりと受け身を取っているワンカットである。元警察官で柔道有段者というプロフィールが生かされたダイナミックな描写だ。
|
夏は人がまばらな穴場の海岸にて、海水浴と海の家での海鮮焼きそばやサザエのつぼ焼きを楽しむ。クラフトビールのサーバーで注がれた生ジョッキも添えられて、思わずヨダレが出てくるシチュエーションだ。もちろん、海水浴ということでアイドルたちの美しい水着姿も登場する。とくにプロポーションが抜群な大人アイドルが揃っているので圧巻の光景だ。美女の水着と海のグルメを堪能できるエピソードである。
|
|
活躍が目立ったのは“しゅがーはぁと”こと、“佐藤心”である。今回は中継で起きたハプニングに、しっかりと対処してアドリブ力を発揮。仕事も順調に増えてきたが、ライブの練習や衣装づくりなどで無理がたたって食欲が減退し、栄養失調で倒れるという事態が発生してしまった。栄養のある食事の大切さを痛感したところで登場した納豆、オクラ、山芋など粘り気のある食材を盛り合わせた“ばくだん丼”は、自分でも簡単に作れそうで試したくなった。
|
一方、“片桐早苗”もライブ衣装が入らなくなってしまったことから、ダイエットにチャレンジする。こちらは、いっしょに仕事をしていた元看護士アイドル“柳清良”のアドバイスでコンディション悪化を回避。鶏肉をメインにした多彩なダイエットメニューが登場する。
|
また、今回はアイドルだけではなくアシスタントの“千川ちひろ”のエピソードも。社員食堂のグルメとして、昼食の定番的メニューである生姜焼き定食と、ちょっと変化球の焼きカレーを堪能。酒との組み合わせだけではなく、がっつり食べたいメニューも登場し、空腹を刺激される。
今回もさまざまな料理と酒が登場し、観ているだけで食欲が増してくる本作。確実に食欲がそそられるので、できれば寝る前に読むのは避けたほうがいいかもしれない。
『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』の方はアニメ化が企画されているが、こちらも何らかの形で、映像化してほしい作品である。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ヴイアライヴ』定点観測-36:ついに3D実装!候補生たちの可愛さがさらにパワーアップ!【アイマス日記第288回】
2023-12-01 09:00『アイドルマスター』3Dを使ったさまざまなイベントで昇華する“-MORE RE@LITY-プロジェクト”【アイマス日記第287回】
2023-11-25 10:00『ヴイアライヴ』定点観測-35:“プロデューサー”も共感!アイドルにとって重要となるメンタルケアを学ぶ【アイマス日記第286回】
2023-11-22 07:00『ヴイアライヴ』定点観測-34:レトラさんの誕生日記念配信開催!パブリックビューイング会場に潜入してみた【アイマス日記第285回】
2023-11-17 10:00