【ドラクエタクト攻略】冥王ネルゲルスカウトは引くべき?性能評価と適性について解説!
2022-05-13 20:00
2022-04-08 20:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
『ドラクエタクト』では2022年4月1日よりランクアップ8が解放された。解放条件の素材である虹のクリスタルはA~Sキャラクターのランク解放には必須となっている。
▲Sランクは虹のクリスタルが2個、Aランクでは1個と求められる素材の数が多い。
そこで汎用性、周回、高難易度、闘技場、サポートのそれぞれに適した優先して育成したいキャラクターたちについてご紹介。
場所を問わずどこでも活躍できるキャラクターを中心に選択している。とくに魔剣士ピサロとダークドレアムは周回〜高難易度まで幅広く使いこなせる性能を持つため、所持している時は迷わずランク8を解放しておきたい。
【該当するおすすめキャラクター】
・魔剣士ピサロ
・ダークドレアム
・シドー
・暗黒神ラプソーン
・桜虎丸
とにかく周回を効率良くしたい人向け。攻撃範囲や射程が広いキャラクターは使用頻度が多く、経験値が溢れがちになるため、レベルアップついでにランクアップさせるのがおすすめだ。
【該当するおすすめキャラクター】
・グレイトドラゴン
・バラモス
・りゅうおう
・トマホーガー
・魔王ウルノーガ
・サージタウス
・サンタダ
・アークバッファロー
・キラーパンサー
EXや開花の扉などの高難易度コンテンツにおいて大きく活躍できるメインアタッカー。必殺技を打てる英雄系のキャラクターは火力アップに繋がるため、優先度は高い。
【該当するおすすめキャラクター】
・マルティナ
・ハッサン
・ヤンガス
・ゼシカ
・ダイ
・キーファ
・マァム
・ライアン
高難易度コンテンツをプレイする上ではほとんど編成する機会が多いキャラクター。レベルアップすることでステータスがアップし、より強力な攻撃にも耐えられるようになるので高難易度向けキャラクターと並行して育成しよう。
【該当するおすすめキャラクター】
・ダイヤモンドスライム
・グレンデル
・さそりアーマー
・ガメゴン
・ドラゴンバゲージ
・ストーンマン
・おばけこぞう
・ピサロナイト(1凸以上必須)
闘技場やギルド大会で上位を目指したい人向けにピックアップ。堕天使エルギオスやドルマゲスなど、1凸することで性能が大幅に使いやすくなるキャラクターを優先してランクアップをさせよう。
【該当するおすすめキャラクター】
・グレイナル
・堕天使エルギオス
・エルギオス
・ベスキング
・ドルマゲス
・アリーナ(才能開花)
・竜王(才能開花)
・ギュメイ将軍(才能開花)
こちらは比較的解放する優先度は現段階では低め。解放せずともランクが5〜6の状態であれば十分なサポート力を発揮できるので、ステータスやMPが足りないという場面は少ない。素材とゴールドに余裕があればランクアップをおこなう形でOK。
【該当するおすすめキャラクター】
・セラフィ
・少年テリー
・クリフト(才能開花)
・クレリア
・サンディ
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020-2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by Aiming Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧