モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】おやゆび姫ティアラ(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/貫通タイプのSSチャージL持ちに!

2022-03-29 11:39 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

コネクト条件以外は優秀!

『モンスターストライク』のおやゆび姫ティアラ(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では3月25日公開のおやゆび姫ティアラ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2022年3月29日12時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

おやゆび姫ティアラ(獣神化・改)の性能

vlcsnap-2022-03-28-19h54m13s435
属性
撃種貫通
戦型超バランス型
種族亜人
アビリティADW/超反風/全耐性M/超SS短縮
コネクトスキル超AGB/超反減速壁/SSチャージL(自身と種族が異なるキャラが3体)
友情コンボメイン:攻防アップ(無属性)
サブ:超絶爆発(無属性)
SSふれた敵をHP吸収状態にする(20+8ターン)
ラックスキルシールド

獣神化に比べ、撃種が反射から貫通に変更。また、超アンチウィンドの追加で汎用性がアップし、さらにコネクトスキル発動時にはダメージウォール、ウィンド、重力バリア、減速壁の4ギミックに対応できるようになった。なお、ダメージウォール、ウィンド、重力バリア、減速壁の4ギミックに対応できる初のモンスターでもある。

さらにSSターンチャージLと貫通タイプの相性がよく、サポーターとして非常に優秀だ。

ただし、SSターンチャージL、超アンチ重力バリア、超アンチ減速壁はコネクトスキルでの発動であり、条件が“自身と種族が異なるキャラが3体”と厳しいことは難点。

アビセットが共通している優秀なモンスターには亜人が多く、例としてアルセーヌ、五条悟、シャーロック・ホームズ、終末運命共同隊などを同時編成した際には、最大の強みであるSSチャージLは使用できない。加えて、新1号、リヴァイといった強力なワンパンSS持ちが亜人であることも痛い。

おやゆび姫ティアラ(獣神化・改)の友情コンボ

友情コンボは、攻防アップ+超絶爆発。獣神化のメイン友情であった超絶斬撃が撤廃されたことで、サポート特化となった。自身で火力を出すことはきないが、高難度では役立つ機会もあるだろう。

vlcsnap-2022-03-28-19h51m03s740

おやゆび姫ティアラ(獣神化・改)のSS

ストライクショットは20+8ターンで使える“ふれた敵をHP吸収状態にする”、獣神化と同タイプのもの。獣神化の24+6ターンに比べ軽めになったことに加え、超SSターン短縮により最大6ターン短縮できるため、気軽に使いやすくなった。貫通タイプのため多くの敵にふれやすい点も高評価だ。

 
vlcsnap-2022-03-28-19h51m13s194

おやゆび姫ティアラのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2440423609
(28330)
335.07AGB/全耐性M
+ADW/反減速壁
獣神化・改2619429045416.90ADW/超反風/全耐性M/超SS短縮
コネクト:超AGB/超反風/SSチャージL

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの

おやゆび姫ティアラの獣神化・改素材

獣神竜・闇×6
獣神竜・蒼×4
獣神玉×2
闇獣玉×30
闇獣石×50

おやゆび姫ティアラ(獣神化・改)の適正と総合評価

おやゆび姫ティアラ(獣神化・改)は、獣神化から撃種が貫通に変更。高い汎用性に加え、サポート特化の性能になったことが特徴だ。

しかし、コネクト条件が“自身と種族が異なるキャラが3体”であることは大きなマイナス。最大の目玉である超SSターンチャージLを活かすにしても、ワンパンSS持ちにコラボ発の亜人が多いことから役に立ちにくい。

また、強みを活かすにはコネクト発動が前提のため、高難度向けながら同族の実も共有できない。

適正であるイグノーのクエストでは、ブラックリリー(種族:妖精)のSS回転率をより早めるといった使い道はあるとはいえ、スペックに反して実際の用途は限定されやすいだろう。

【適正クエスト】
⇒イグノー戦攻略/喜なる黙殺
⇒オリハルコン戦攻略/カリスマ放つ支配の邪鉱
⇒軍荼利明王戦攻略/心に巻き付く狂気の霊薬
など

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る