【モンスト攻略】ママゴアシ攻略と適正キャラ
2023-12-09 21:03
『モンスターストライク』の『鬼滅の刃』コラボ第2弾で登場する炭子&善子&猪子をピックアップし、具体的な性能を紹介。
※本キャラクターは、遊郭潜入イベントで1日1回、15体を入手可能
属性 | 闇 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | バランス型 |
種族 | 亜人 |
アビリティ | MS/LS |
ゲージアビリティ | AGB |
友情コンボ | 8方向レーザーEL(闇属性) |
SS | 炭子と善子と猪子で攻撃(18ターン) |
ラックスキル | クリティカル |
闇属性・反射のガチャ限以外で、地雷回収と重力バリア対応ができるのは、アドゥブタ、佐々木異三郎&今井信女、タラスク(神化)に続き4体目となる。これらに比べると、レーザーストップにより防御性能が高いことが特徴だ。
友情コンボは8方向レーザーEL。広範囲への攻撃も可能だが、至近距離で複数本がヒットすればさらにダメージが稼げる。突出した友情ではないが、レーザーバリアが出現しないクエストであれば安定して使いやすい性能と言えるだろう。
ストライクショットは、18ターンで使える“炭子と善子と猪子で攻撃”という固有のもの。通常の分身系SSと同様に、広範囲を巻き込んでの攻撃が可能となっている。
炭子&善子&猪子のステータス
──形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
── | 22650 | 23796 (28555) | 328.52 | MS/LS +AGB |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
炭子&善子&猪子は、高難度では阿鼻に適正のあることが特徴のキャラクター。
友情・SSともに特筆して強力なわけではないが、同アビセットのガチャ限以外の中では攻撃力が高めで、使い道が同じパンドラやハーメルンと種族が共通していることから実の恩恵を受けやすい。
なお本キャラクターは、タップのみで達成できる遊郭潜入イベントで1日1回15体が手に入るため、入手のハードルは非常に低い。ただし運極を作る場合、最低でも7回(7日)は挑戦する必要があるので忘れないよう注意したい。
【適正クエスト】 ⇒阿鼻戦攻略/無間の苦痛に沈めし地獄の叫 ⇒不動明王戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳 ⇒イザナミ零戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神・零 ⇒覇者の塔(28階)“グリーンブレークスルー”攻略 ⇒“未開の大地”拠点4攻略 ⇒ティップ・チャーパス戦攻略/混迷を生みし枢機卿の陰謀 など |
炭子
報酬 | 排出率 |
---|---|
レベルの書×1 | 20% |
バランスの書×1 | 20% |
パワーの書×1 | 20% |
スピードの書×1 | 20% |
砲撃の書×1 | 20% |
善子
報酬 | 排出率 |
---|---|
フエ~ルビスケット×1 | 15% |
わくわくステッキ×1 | 15% |
わくわくミン×1 | 15% |
魂気×5000 | 15% |
エラベルベル×1 | 20% |
トラベルベル×1 | 20% |
猪子
報酬 | 排出率 |
---|---|
オーブ×1 | 50% |
スタミナミン×1 | 50% |
あわせて読みたい⇒12/7モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |