【モンスト攻略】劉備(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-05 17:49
『モンスターストライク』の『鬼滅の刃』コラボ第2弾で登場するお堂の鬼をピックアップし、具体的な性能を紹介。
入手クエスト:残酷
属性 | 光 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | スピード型 |
種族 | 魔族 |
アビリティ | ADW/反魔法陣 |
ゲージアビリティ | AB/ビ破壊 |
友情コンボ | 8方向炸裂弾(光属性) |
SS | 頭と胴で攻撃(12ターン) |
3ギミックに対応できる汎用性の高いアンチアビリティが特徴。★4−5で同アビセットを持つのは初となり、光属性・反射タイプでダメージウォール、魔法陣、ブロックに同時対応できるのは、キスキル・リラ(獣神化・改)のみとなっている。
友情コンボの8方向炸裂弾は、★4−5では初の所持。弱点に直接ヒットさせられれば大ダメージが狙えることが特徴だ。しかし十字・クロス炸裂弾に比べれば扱いやすいとは言え強友情の部類ではなく、安定性には欠ける。
ストライクショットは、12ターンで使える“頭と胴で攻撃”という固有のもの。分身も活かして暴れ回ることは可能だが、そもそもの攻撃力が高くないことから決定力は低めだ。
お堂の鬼のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 15407 | 15152 (18182) | 424.40 | ADW/反魔法陣 +AB/ビ破壊 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
お堂の鬼は、汎用性の高いアビセットが最大の特徴。逆にほかの部分は並みの性能となっており、手持ちが充実していなければ穴埋めとして編成は見込めるものの、制限クエストにアンチ魔法陣が必須のクエストが多くないことからも、優先する状況は少ない。
入手は期間限定のため念のため確保はしておきたいが、運90を作る優先度は低い。
【適正クエスト】 ⇒疑心暗鬼戦攻略/疑心と不信の暗黒鬼談 ⇒薄雲太夫戦攻略/妖猫太夫のおいにゃん道中 ⇒雨中人戦攻略/悪夢の足音は雨音と共に ⇒ユンファ戦攻略/バンバン食らえ!烈差亜拳打 など |
あわせて読みたい⇒11/30モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |