モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】竈門炭治郎(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/重力バリアにも対応可能に!

2022-03-15 18:17 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

超MSMで直殴り火力もアップ!

『モンスターストライク』の『鬼滅の刃』コラボ第2弾で登場する、竈門炭治郎(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では3月12日公開の竈門炭治郎“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2022年3月15日12時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

竈門炭治郎(獣神化・改)の性能

竈門炭治郎(獣神化・改)
属性
撃種反射
戦型超バランス型
種族亜人
アビリティAGB/魔封じ/LS
ゲージアビリティ超AW/バイタルキラー
コネクトスキル超MSM(自身と種族が異なるキャラが1体以上、または合計ラック100以上)
友情コンボメイン:ダブルエナジーサークルL(火属性)
サブ:超絶次元斬(無属性)
SSスピードとパワーがアップ&停止後に灼骨炎陽で攻撃(18+4ターン)
ラックスキルクリティカル

獣神化にアンチ重力バリアが追加され、汎用性が大幅に向上した。また、マインスイーパーMが超マインスイーパーMになったことで、地雷を抱えて攻撃するクエストでも気軽に火力を出しやすくなっている。

なお、火属性で地雷回収と重力バリア、ワープに同時対応できるのは初。

竈門炭治郎(獣神化・改)の友情コンボ

友情コンボはダブルエナジーサークルL+超絶次元斬。メイン友情は獣神化から据え置きで、こちらは現環境ではさほど高性能とは言えない。

とはいえ、副友情の次元斬が“超強”から“超絶”にランクアップし威力が2倍となったことから、こちらは頼れるダメージ源になり得る。

なお、獣神化に引き続きベースの魔封じの効果は乗るため、魔族と魔人に対しては1.5倍のダメージを出すことが可能だ。

竈門炭治郎_友情

竈門炭治郎(獣神化・改)のSS

ストライクショットは18+4ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に灼骨炎陽で攻撃”という固有のもの。獣神化のSSは移動中に攻撃を放ち続けるものとなっていたが、停止後に追撃を放つものに変更となった。

追撃は停止後にボスに打撃⇒自身の周囲に攻撃判定を展開するもの。遅延効果があるため、ピンチの際にも役立つ。

なお、停止後の追撃は初撃が直殴り判定となっており、地雷回収時かつバイタルキラーが発動していれば一気にHPを奪いやすい。カウシーディヤのように減速壁に貼り付けるようなクエストでは、自走部分をあえて活用しないことで、ゲージ飛ばしを狙える状況もある。

竈門炭治郎_SS

竈門炭治郎のステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2761024980
(29976)
352.83MSM/魔封じ/LS
+AW/バイタルキラー
獣神化・改2804526156
(31387)
371.60AGB/魔封じ/LS
+超AW/バイタルキラー
コネクト:超MSM

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

竈門炭治郎の獣神化・改素材

獣神竜・紅×10
獣神玉×2
紅獣玉×30
紅獣石×50

竈門炭治郎(獣神化・改)の適正と総合評価

竈門炭治郎(獣神化・改)は、獣神化にアンチ重力バリアが追加され、汎用性が広がった形態。超マインスイーパーMで直殴り火力が高くなったことも評価ポイントだ。

また初撃が強力な追撃SSにより、使いかたやクエストの仕様次第でゲージ飛ばし役としても起用が見込めるようになった。

【適正クエスト】
⇒カウシーディヤ戦攻略/深なる休怠
⇒ガロン戦/世界に価値を問う運命の弾丸
⇒エスカトロジー戦攻略/慈悲無き断罪の終末論
⇒マグ・メル戦攻略/禁秘の書架に魂は仄めきて
⇒エーテル戦攻略/銀河を狂わすは輝星の契約
⇒ダマスカス戦攻略/純真無垢なる恭順の邪鉱
⇒禁忌の獄“15/十五ノ獄”攻略/大闇の奈落
⇒禁忌の獄“8/八ノ獄”攻略/碧怨と忿恨の妖刀
⇒摩利支天廻戦攻略/森羅万象の特異点・廻
⇒ブルータス廻戦攻略/苦悶の凶刃、謀殺の咎・廻
⇒メメント・モリ戦攻略/魂の牢獄を愛でし木の闘神
⇒カルマ戦攻略/因果の理を握せし光の闘神
⇒アカシャ廻戦攻略/記憶を屠りし闇の闘神・廻
⇒大黒天戦攻略/豊穣と破壊の双聖
⇒大黒天廻戦攻略/豊穣と破壊の双聖・廻
⇒不動明王戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳
⇒韋駄天廻戦攻略/天翔る機神、疾風の如く・廻
⇒クシナダ戦攻略/八岐ノ森の贄比女
⇒覇者の塔(28階)“グリーンブレークスルー”攻略
⇒ジョヤベルン108戦攻略/無常に響く百八の鐘声
など

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る