【ガデテル】新キャラ“サンタズ・リトルヘルパー ルー”のレビュー&使い込んでみてのレポートをお届け!(ヒロ薬局)【プレイ日記#027】

2022-02-14 21:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ガーディアンテイルズ

『ガーディアンテイルズ』おすすめ記事

新キャラ“ルー”の登場で環境に大きな変化が起こりそう!

皆さんこんにちは!ヒロ薬局です!

ヒロ薬局_SQヒロ薬局
ファミ通Appスターズの新メンバー。ゲーム好きで、ハマったゲームは上位に食い込むまでやり込みます!
YouTubeチャンネル
Twitterアカウント

『ガーディアンテイルズ』のクリスマスはまだ続いていた!?

意外なタイミングでの実装となりましたが、先日、トナカイが擬人化したようなビジュアルを持つ、シカ人間の新英雄“サンタズ・リトルヘルパー ルー”さんが登場しました!

画像1

ルーは土属性の戦士で何やら面白い強さを持っているという噂なので、土パーティを主軸に運用している僕としては何としてもお迎えしたいところ。幸いなことに石にはちょっと余裕があるので、ガチャに全力投球だ!

画像2

ということで、なんとかお迎えできましたが……いやー、今回は沼った(笑)。でも、なんとかお迎えできてハッピーです!

お迎えできたので、しっかり使い込んでガッツリレビューしていきたいと思います!

ルーの性能をチェック!

lu

ルーは土属性の戦士で、自分からもっとも離れている敵を優先して攻撃するという特徴を持っています。わかりやすく言うと、後衛キラーですね。

spec_lu

通常攻撃はショットガンによるミドルレンジからの攻撃で、相手に突進をする特殊アクションも持っています。

また進化をさせて特殊能力を解放すると、突進をした際に4秒間受けるダメージを30%減少します。突進にはそもそも突進した対象に攻撃力を4秒間30%ダウンさせる効果があるので、このバフ&デバフが組み合わさると数値以上の耐久力を見せてくれます。

遠隔アタッカーのいるところまで突っ込んでいくという性質上、どうしても敵陣のど真ん中にいくことになりますから、耐久力の高さは大事ですね。

画像3

こちらは修練場に入ってもらった僕のルーさんなんですけど、耐久力やDPSはこんな感じ。

武器は未超越なのですが、それでも耐久力は脅威の30万超え! 特殊能力が発動した際には、驚きの耐久性能を発揮してくれます。この時点でもかなり強いのですが、装備のオプション厳選をしたらさらに伸びそうです。

モチーフ武器の性能をチェック!

arms

ルーのモチーフ武器“ターミネーター”が持つ専用効果は、3マス以内の敵にショットガンが命中すると、DPSの10 %にあたる追加ダメージが発生するというもの。

実質的にDPSが強化されるようなものなので、これは強力ですね!
効果を発動させるには、敵との距離を詰める必要がありますが、突進を使えばこの条件もかんたんにクリアーできるので、さほど高いハードルにはなりません。敵後衛に対する殺意の高さを感じます……!

weapon

ターミネーターは武器としてもかなり優秀で、メインオプションに防御力+20%、体力+18%、スキルダメージ+16%が付いています。またサブオプションで戦闘開始時のシールド最大+5%というものが付く可能性があり、とにかく耐久面の強化に特化しています。

後衛に突っ込ませて運用していくキャラクターになるので、しっかりとオプション厳選をして、より長く相手の遠隔アタッカーに付き纏っていかせたいですね!

ルーは近接アタッカー?
それとも遠隔アタッカー?

ルーのクラスは戦士ということなっていますが、攻撃自体は遠隔攻撃に見えます。武器種がライフルですしね。『ガデテル』には、近接無効、遠隔無効のシールドを持った敵も登場するので、ルーの攻撃手段が遠隔なのか近接なのかは知っておく必要があります。

ということで、ルーの攻撃がどっちの判定になっているのかを調べるべく、遠隔ダメージ無効化のシールドを持つ敵が登場する、軌道エレベーターの385階にルーを連れて出陣!
長らくここで詰まっていたのでタイミングはバッチリ!

画像4

挑戦する前は「これは勝ったな!」と思っていたのですが……攻撃が……通らない……!?

なんともあっさり結論が出てしまいました。ルーの攻撃は見た目通り、基本的に遠隔攻撃扱いとなるようです。ルーの登場で385階を突破できると思っていましたが、まだまだこの階は突破できなそうです(笑)。近接キャラも育てないとなー。

コロシアムでルーを使ってみた!

ルーをどこで使うのがベストなのか、気になりますよね?

ということで、さっそくコロシアムに挑んでみました。ころころとパーティを変えて試していたので、順位がどんどん落ちる落ちる(笑)。ただそのおかげでわかったこともたくさん出てきたので、今回はそれを報告していきます!

まず結論から言ってしまうと、ミヤがいるとかなりやりづらい(笑)!

ボクがメインで使っているのが土属性を中心としたパーティになっているということもあるのですが、フル超越したミヤの回復は厄介極まりないですね。属性相性も悪いですし、後衛に突っ込んでもさほどの成果は発揮できませんでした。

しかし、現環境で流行っている、未来姫、オーグマ、アイドルエヴァ、ナリのパーティにはハッキリとアドバンテージが取れます。このパーティは固い前衛に守られた後衛2名が、未来姫にゴリゴリダメージを与えてくる厄介なパーティです。

本来ならば前衛を片付けてから後衛にダメージを与えていくような戦闘結果になるのですが、ここにルーを投入したところ、ルーがナリに粘着し、自陣の未来姫の安全を確保しつつ後衛を切り崩すことに成功しました。無属性の強力なアタッカーコンビから切り崩せるというのは大きな成果でしょう。

こうした結果を受けて、ボクはいま未来姫をリーダーに、バリ、メイリル、ルーのパーティか、もしくはメイリルをリーダーにしたオーグマ、バリ、ルーという編成でコロシアムに挑んでいます。
ただ、依然としてミヤがいるパーティには勝ち越せていない状況なので、ここへの解決策を模索したい……!

アリーナでルーを使ってみた!

「突進と特殊能力による耐久力を活かせば、かなり戦えるのでは?」と思い、さっそくアリーナにも参加してきたのですが……やっぱり強かったです!

さすがに、アリーナ環境トップのリン相手には属性相性の都合もあって厳しい戦いを強いられますが、それでもある程度爪痕は残せます。立ち回り次第では、しっかりといい勝負もできました。ただ、やっぱり負傷ダメージを無効化するカードやアクセは必須級。まだまだリンの大活躍劇は続きそうです。

ちなみにボクがやっていたアリーナでの立ち回りは【ショットガンを打った後のリロード中にリンとの距離を離し、リロードが完了したら突進して攻撃】というシンプルなヒットアンドアウェイでした。これがうまくハマると、ルーでリンを倒すこともできました。

画像5

▲アリーナは火属性が強い! この対戦はなんとか勝てたけど、めっちゃ疲れます(笑)。

それとメイリルも、ルーとの相性が悪い相手でしたね。接近して殴り合いになった場合は普通に押し勝てるのですが、メイリルの足の速さを活かして距離を取りながら戦われるとかなりキツイです。ルーの攻撃が遠隔攻撃とは言え、そこまでリーチが長いわけではないので、逃げ回る相手に攻撃が当てづらいのなんの。

メイリルのように逃げ回る相手にどう対応すべきか、もっと研究が必要ですね。

カマゾンランドでルーを使ってみた!

個人的には大発見! ルーはカマゾンランドで大活躍です!

カマゾンランドでは後方に厄介な雑魚敵がいる相手との戦闘が多くなりがちなのですが、ルーがその面倒な敵をバンバン処理してくれるんですよ。ルーがいるだけでカマゾンランドがめっちゃ楽になりました! カマゾンランドは日課みたいなものなので、ここが楽になったというのは、すごくありがたい!(笑)

画像6

ルーの総評

ここ数日いろいろな使い方をしてみましたが、やっぱりカマゾンランドでの活躍が印象的ですね。それとコロシアムの環境トップだったパーティにも刺さるのは大きいと思います。コロシアムでの流行はけっこうコロコロと入れ替わるのですが、ルーの登場によりまたも変化をしそうな予感。読み合いがまたおもしろくなるぞー!

プレイヤーが実際に操作する使い勝手については、かなり扱いやすい部類だと思います。突進により相手との距離を一気に詰められるので、通常攻撃も当てやすいです。それと個人的には通常攻撃のリズムがよくて使っていて楽しいっていうのもあります(笑)。

あれたぶん、『ターミネーター』のメインテーマのリズムですよね? 「デデンデンデデンッ!」っていうアレ。『ガデテル』はパロディの多い作品だけど、まさかキャラ性能にまで小ネタが入ってくるとは思わなかった! ま、本当にパロディなのかはわかりませんけど(笑)。

ということで、登場してから使い続けてみた感想はこんな感じです!

コロシアムでの運用方法やアリーナでの立ち回りなど、まだまだ研究すべきところはあるけれど、とりあえずこれで研究は小休止。楽しみに取っておいた外伝を遊ぶぞー!
それではまた次回!

ガーディアンテイルズ

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクションRPG
メーカーKong Studios
公式サイトhttps://guardiantales.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/GuardianTalesJP
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧