モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ヴォーパルソードα(獣神化)の評価と適正クエスト考察/GBキラーが乗る砲撃型チャージショット&超強跳弾が強力!

2022-01-26 16:44 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

汎用性が高い!

『モンスターストライク』のヴォーパルソードα(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では1月13日公開のヴォーパルソードα“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2022年1月15日12時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

ヴォーパルソードα(獣神化)の性能

 
ヴォーパルソードα_ステ
属性
撃種貫通
戦型砲撃型
種族聖騎士
アビリティ超AGB/AW/MSL/対GB
ゲージアビリティ盾破壊/ビ破壊/超SS短縮
友情コンボメイン:チャージショット(闇属性)
サブ:超強跳弾(無属性)
SSスピードとパワーがアップ&自身とふれた味方の減速率を一定期間緩和する(16+8ターン)
ラックスキル友情コンボクリティカル

主要3ギミックに対応できる汎用型。超AGBとGBキラーにより、重力バリアが出現するクエストではとくに高い性能を発揮する。

また、闇属性・貫通で地雷回収と重力バリア、ワープ対応ができるモンスターは初。なお、反射タイプで同ギミック対応のモンスターにはアキレウス(獣神化)がいる。

ヴォーパルソードα(獣神化)の友情コンボ

チャージショット、超強跳弾ともに、メイン相当となる砲撃型としては初の所持となる。前者は停止時に特定の敵に対して強力、後者は敵全体を殲滅できる性能となっており、隙のない組み合わせだ。またベースのGBキラーが乗るため、重力バリアを展開している敵に対しては非常に高い火力を発揮してくれる。

ヴォーパルソードα_友情

ヴォーパルソードα(獣神化)のSS

ふれた味方の減速率を一定期間緩和するSSは、ケロンαやアビニベーシャも持っていたが、対象に自身も含むのはヴォーパルソードαが初。自強化の効果もあるため、従来の同タイプのSS持ちと異なり自身でも火力を出しやすい。貫通タイプのため多くの味方にふれやすい点も◎。

ヴォーパルソードα_SS

戦型の書は使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

現状、際立った活躍ができるシーンはそれほど多くないが、汎用性が高く、広く使い回せるため、戦型の書に余裕あれば使用してもいいだろう。

▼超砲撃型の詳細はこちら

ヴォーパルソードαのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2150825471
(30565)
417.77超AGB/AW/MSL/対GB
+盾破壊/ビ破壊/超SS短縮

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

ヴォーパルソードαの獣神化素材

獣神竜・闇×3
獣神竜・光×2
獣神玉×2
闇獣玉×30
闇獣石×50

ヴォーパルソードα(獣神化)の適正と総合評価

ヴォーパルソードαは、GBキラーが乗る砲撃型友情と、地雷、重力バリア、ワープに対応できる汎用性の高さが特徴のモンスター。直近の轟絶や禁忌の獄の高階層などに適正を持つわけではないが、古めの絶級クエストや低難度であれば幅広く活躍できる。砲台役のモンスターが少なければ優先的に育成しておこう。

【適正クエスト】

⇒エデン戦攻略/福音響かぬ堕罪の楽園
⇒エルドラド戦攻略/目眩く幻惑の黄金郷
⇒カルマ廻戦攻略/因果の理を握せし光の闘神・廻
⇒カルマ戦攻略/因果の理を握せし光の闘神
⇒大黒天戦攻略/豊穣と破壊の双聖
⇒大黒天廻戦攻略/豊穣と破壊の双聖・廻
⇒カイメイジュウ廻/仙界を護りし九霊の奇獣・廻
⇒カナン戦攻略/奇想に戯べ、約束の地で
⇒韋駄天廻戦攻略/天翔る機神、疾風の如く・廻
⇒ドゥーム廻戦攻略/滅の審判を下せし水の闘神・廻
⇒ドゥーム戦攻略/滅の審判を下せし水の闘神
⇒ツクヨミ戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神
⇒ツクヨミ廻戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神・廻
⇒不動明王戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳
⇒ニルヴァーナ戦攻略/頽廃に爛れし炎の闘神
⇒ショクイン廻戦攻略/天を灯す紅焔の翼獣・廻
⇒イザナミ零戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神・零
⇒イザナミ戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神
⇒アヴァロン戦攻略/渇望の果ての理想郷
⇒イザナギ戦攻略/天地開闢の始神
⇒ワイバーン戦(超絶)攻略/ブリタニアの輝く火竜
⇒ダミア戦攻略/豪快!南国王の強烈アタック
など

あわせて読みたい

⇒“10th Anniversary Party”モンストニュースまとめ
⇒ガブリエル(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒エクスカリバー(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒妲己(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『東京リベンジャーズ』コラボ

東リベコラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
マイキーアイコン
佐野万次郎
(マイキー)
三ツ谷隆アイコン
三ツ谷隆
ドラケンアイコン
龍宮寺堅
(ドラケン)
松野千冬アイコン
松野千冬
林田春樹アイコン
林田春樹
コラボスターターパック
場地アイコン
場地圭介
降臨キャラクター
半間修二アイコン

半間修二

羽宮一虎アイコン

羽宮一虎

稀咲鉄太アイコン

稀咲鉄太

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
長内信高アイコン

長内信高

清水将貴アイコン

清水将貴

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
超究極クエスト
芭流覇羅

芭流覇羅

【クエスト攻略】 
配布・その他
場地松野アイコン
場地圭介&松野千冬
花垣武道(進化)アイコン

花垣武道

簡易まとめ
【開催期間】
2023年10月1日0時~10月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ
・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応
・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る