モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】吉田松陽の評価と適正クエスト考察/弱点キラー(ラック)が乗るクロススティンガーが強力!

2022-01-08 15:09 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

出現期間が短いためラック溜めは計画的に!

『モンスターストライク』の『銀魂』復刻コラボの超究極クエストで手に入る、吉田松陽の具体的な性能を紹介。

本稿では1月7日公開の吉田松陽“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

【クエスト出現期間】
2022年1月8日19時〜1月15日11時59分のあいだで随時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

吉田松陽の性能

 
vlcsnap-2022-01-08-13h00m19s455
属性
撃種貫通
戦型バランス型
種族サムライ
アビリティAW/超反風/反魔法陣/対弱点(ラック)
友情コンボクロススティンガー(水属性)
SS松下村塾の教えで味方を動かし敵へ撃ち込む(20ターン)
ラックスキルクリティカル

3つのアンチアビリティを持つキャラクター。ウィンド対応が役立つ機会は少ないものの、ギミックが噛み合った際には超アンチウィンドの効果で移動距離を大幅に伸ばせる。また、運極にした際には弱点キラーと同等の効果が発動し、攻撃性能をよりアップさせることができる。

また、水属性の降臨枠で同アンチアビリティを持つのはこれが初であり、希少性は高い。なお、同属性の反射タイプではウンディーネ(獣神化、獣神化・改)もワープ、ウィンド、魔法陣に対応可能だ。

吉田松陽の友情コンボ

クロススティンガーは、威力・ヒット数ともに優秀な必中友情で、降臨入手での所持は非常に稀。

また弱点を攻撃しやすい特性と弱点キラー(ラック)の相性がよく、発動した際には降臨枠のクロススティンガー持ちの中では最高の火力を出すことが可能だ。

vlcsnap-2022-01-08-13h00m01s491

吉田松陽のSS

ストライクショットの号令は、発動と同時にすべての味方が動き出す大号令タイプ。高難度でも腐りにくい汎用性が特徴で、クエスト終盤での高い殲滅力に期待できる。

なお、降臨入手での大号令は基本が24ターンだが、吉田松陽の場合は20ターンと短く、ある程度の難度のクエストならば使っていきやすい。

vlcsnap-2022-01-08-13h00m14s393

吉田松陽のステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2207728922357.57AW/超反風/反魔法陣/対弱点(ラック)

吉田松陽の適正と総合評価

吉田松陽は、希少性の高いアビリティセットが特徴。ただし汎用性の高い組み合わせではないため、実際に利用する機会は限られる。

また、弱点キラー(ラック)が発動すればクロススティンガーと直殴りによるダメージも狙えるが、性能をフルに発揮するためには運極にする必要がある。通常のコラボと異なりクエスト出現期間が非常に短いため、ラックを溜める際は余裕をもって挑戦したい。

【クエスト出現期間】
2022年1月8日19時〜1月15日11時59分のあいだで随時

【適正クエスト】
⇒オド戦攻略/磁力を操るは双極の契約
⇒アヴァロン戦攻略/渇望の果ての理想郷
⇒カイン戦攻略/殺意の起点、鮮血の咎
⇒アカシャ戦攻略/記憶を屠りし闇の闘神
⇒イザナギ零戦攻略/天地開闢の始神・零
など

あわせて読みたい

⇒“絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~”ガチャは引くべき?
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る