モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】刹那(新14/十四ノ獄)攻略と適正モンスター紹介/禁忌の獄“秘ノ獄 無光の刹那”(EX)

2022-04-27 18:06 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

刹那戦(新14/十四ノ獄)攻略

ステ

『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“禁忌の獄”にて登場する、“秘ノ獄 無光の刹那”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。

※本クエストは、“眩惑なる屍術少女(新十四ノ獄)”のクリアー時に低確率で出現するEXクエスト

クエスト情報

出現モンスター属性:光、闇
出現ギミック:ニードルパネル、受けたダメージに応じて攻撃力がアップ、ワープ、魔法陣、ブロック、ドクロ、回復フレア、クロスドクロ
ボス属性:光
ボス種族:魔王
スピクリ:24ターン

攻略ポイント

新禁忌14のEXステージとして出現
本クエストは十四ノ獄(新)のEXステージ。デッキ変更なしでの挑戦となるが、メインギミックは引き続きワープと魔法陣。

ニードルパネルを経由して攻撃
魔道士と天使以外の敵には通常状態でダメージを与えにくい。受けたダメージに応じて攻撃力がアップするため、ニードルパネルを踏みつつ立ち回ろう。

受けたダメージはドクロ効果で回復
ドクロ付きの天使の処理で回復フレアが発生。これでニードルパネルによるダメージをリカバリーしよう。

オススメモンスター

王翦王翦(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/反魔法陣+SSチャージ
リチャード1世(獣神化)リチャード1世(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/AB/反魔法陣/回復
・スピードアップ
ルシファー&カエサル(獣神化)ルシファー&カエサル(獣神化)
撃種:反射
・弱点キラー/バリア+AW/反魔法陣
数珠丸恒次(進化)数珠丸恒次(進化)
撃種:貫通
・超AW/魔法陣ブースト/弱点キラー+ダッシュ
月麗(獣神化)_アイキャッチ月麗(獣神化・改)
撃種:反射
・LS+魔法陣ブースト/SSチャージM
・超AW/弱点キラー(コネクト)
イージス(獣神化)イージス(獣神化)
撃種:反射
・魔法陣ブースト/光キラー/光耐性+AW
猿飛佐助(獣神化)猿飛佐助(獣神化)
撃種:貫通
・反魔法陣+超AW
ペルセウス(獣神化)ペルセウス(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/反魔法陣+SS短縮/SSチャージM
・友情アップ
アンドロメダ(獣神化)アンドロメダ(獣神化)
撃種:反射
・AW/反魔法陣/弱点キラー+AB/回復M
モーツァルトα(獣神化)モーツァルトα(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/反魔法陣/SS短縮+AB/ダッシュ
タキオンタキオン(進化)
撃種:反射
・AW/反魔法陣/SSアクセル
ウルキオラ・シファーウルキオラ(進化)
撃種:貫通
・AW/リジェネM(ラック)+反魔法陣
カナン(神化)カナン(神化)
撃種:反射
・AW+魔法陣ブースト

ステージ1

11.魔道士を処理
2.鬼を処理
3.中ボスを撃破
クエストを通し、魔道士と天使以外の敵にはニードルパネルで自傷してから直殴りしていこう。
天使を倒すとフレアで回復できるため、ニードルパネルを踏んだ際は天使も合わせての処理を推奨。なお、天使は毎ターン蘇生される。
中ボスには、魔道士を倒してブロックを下げてから攻撃しよう。

ステージ2

21.魔道士を処理
2.鬼を処理
3.滝夜叉姫を処理
引き続き、ニードルパネルで自傷してからの直殴りが有効。魔道士も含め、味方の友情では満足にダメージを与えられないため注意しよう。

ステージ3

31.魔道士を処理
2.鬼を処理
3.中ボスを撃破
魔道士は通常の直殴りで処理できるたが、友情のダメージはほぼ通らない。
ニードルパネルを経由して中ボスや鬼を攻撃する際は、確実に天使を処理できるルートを選ぼう。

ボス1

41.魔道士を処理
2.鬼を処理
3.ボスを撃破
ブロックにより魔道士への直殴りが難しいが、ターンが経過するにつれ不利になるため最優先で処理しよう。
なお、鬼が左下の数字で放つ短距離拡散弾の威力が比較的高いので、付近に味方を固めないように。

ボス2

51.魔道士を処理
2.鬼を処理
3.ボスを撃破
このステージでは魔道士2体を倒さないとブロックが下がらない。友情でのダメージは期待できないため、直殴りで倒していこう。相互蘇生はしないので、1体ずつの処理で問題ない。

ボス3

61.魔道士を処理
2.鬼を処理
3.ボスを撃破
魔道士の位置はボスの頭上。貫通タイプは優先して直殴りしていこう。反射タイプは、ブロックに対して横軸に入ると処理しやすい。
また、ニードルパネルを経由してからボスを攻撃するにあたり、天使2体がジャマになる。天使は1体ずつしか蘇生されないため、まとめて2体を処理しておくと動きやすくなる。

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は初の砲撃型超強ウォールセットトライデントレーザー持ち

⇒今回のガチャは引くべき?(編集中)

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る