【モンスト攻略】sinギルティの評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-07 22:45
『モンスターストライク』の『シャーマンキング』コラボにて登場するアイアンメイデン・ジャンヌ(進化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
属性:光
アビリティ:アンチ重力バリア/魔族キラーM/聖騎士キラーM+アンチ魔法陣
友情コンボ:超絶爆発(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に具現化刑具 ギロチンですべての敵を攻撃(18ターン)
ラックスキル:クリティカル
アンチ重力バリア/魔族キラーM/聖騎士キラーM+アンチ魔法陣持ち。魔族と聖騎士には2倍の威力で攻撃できる、直殴り重視の構成だ。
なお、光属性・貫通の降臨入手で、重力バリアと魔法陣に対応できるのは、エレボス(進化)、ジャスティス市長に続き3体目。また、アビセットが一部共通しているクレオパトラ(獣神化・改)との相性もよい。
友情コンボは超絶爆発。降臨入手としてはスキュラ(進化)、真・浦島太郎と同じく希少性が高く、友情誘発はもちろん、近距離でのダメージ源としても期待ができる。
ストライクショットは、18ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に具現化刑具 ギロチンですべての敵を攻撃”という固有のもの。追撃はステージ全域を対象とするため殲滅力が高く、キラーMの効果も乗るため対象には大ダメージが狙える。
愛染明王、黄泉、ミスリル、ツクヨミなどで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒愛染明王戦攻略/染まるは忿怒、砕くは天魔 ⇒黄泉戦攻略/幽冥なる骸の帝國 ⇒ミスリル戦攻略/銀氷凍てつく秩序の邪鉱 ⇒ツクヨミ戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神 など |
ジャンヌは光属性・貫通では希少性の高いアビセットが特徴。エレボス(進化)、ジャスティス市長と使い道は同じだが爆発持ちのため、強友情との相性はこちらが勝る。
登場時点での適正クエストが多いわけではないものの、クレオパトラ(獣神化・改)との相性がよいという強みもあるため、期間内に確保はしておきたい。
ジャンヌ(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 22464 | 24217 (29060) | 308.62 | AGB/対魔族M/対聖騎士M +反魔法陣 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
あわせて読みたい⇒11/30モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |