【モンスト攻略】『東リベ』コラボ 花垣武道(はながきたけみち)の評価|適正クエストと運極オススメ度
2023-10-04 18:05
『モンスターストライク』の『シャーマンキング』コラボの巫力強化ミッションで入手できる、玉村たまおをピックアップし、具体的な性能を紹介。
※今後のコラボクエストの内容によっては評価が変更となる可能性があります
属性:木
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチウィンド/アンチ減速壁
友情コンボ:ウォールムービングバレット(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵にキューピッドさんで攻撃(13ターン)
ラックスキル:シールド
貫通タイプのアンチウィンド/アンチ減速壁持ち。木属性・貫通の降臨入手では初となる、非常に希少性の高いアビセットが特徴だ。
友情コンボはウォールムービングバレット。ヒットした進行方向に向かって発射され、そこから近い敵を狙う特性があるが、それゆえに火力が安定しにくい。弱点にヒットすればダメージ源にはなるが、基本的には過信しすぎないほうがよい友情と言える。
ストライクショットは、13ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵にキューピッドさんで攻撃”という固有のもの。追撃は射線が細いため弱点をピンポイントで狙うことは難しいが、弾は敵を貫通するため、対象の後ろにほかの敵がいれば巻き込んで攻撃することも可能だ。
適正クエストは、ティファレト、シーラなど。コラボクエストではマルコ(シャーマンファイトクエスト)にも連れていくことが可能だ。
【適正クエスト】 ⇒マルコ戦攻略/シャーマンファイトクエスト3回戦 ⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖 ⇒シーラ戦攻略/原始海の強き顎 など |
玉村たまおは、希少性の高いアビセットが最大の特徴。反面、それ以外に特筆すべき点はなく、使用する機会には恵まれない。
木属性・貫通でウィンドと減速壁に対応できるキャラクターとしては同コラボの麻倉葉がおり、マルコ(シャーマンファイトクエスト)での穴埋めには使えるが、手持ちが揃っていれば優先して育てる必要はないだろう。
玉村たまおのステータス
形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
── | 21091 | 25481 | 318.53 | 反風/反減速壁 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
佐野万次郎 (マイキー) | 三ツ谷隆 | 龍宮寺堅 (ドラケン) | |||
コラボスターターパック | |||||
降臨キャラクター | |||||
半間修二 | 羽宮一虎 | 稀咲鉄太 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
長内信高 | 清水将貴 | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
超究極クエスト | |||||
芭流覇羅 | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
配布・その他 | |||||
花垣武道 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年10月1日0時~10月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ ・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応 ・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待 【運極オススメ度】 ・いずれも近年ガチャ限で好相性キャラがおり優先度高め |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |