モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】恐山アンナ(獣神化)の評価と適正クエスト考察/固有SSでの遅延が可能!

2021-11-17 21:19 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

とくに初心者にオススメ!

『モンスターストライク』の『シャーマンキング』コラボにて登場する恐山アンナ(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

※恐山アンナの入手方法は“SHAMAN KING コラボスターターパック(980円)”のみ

実装日:2021年11月14日12時

本稿では11月12日公開の恐山アンナ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。なお、恐山アンナはコラボ期間の11月14日12時〜12月2日11時59分までは、運極扱いで使用可能だ。

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

恐山アンナ(獣神化)の性能

vlcsnap-2021-11-12-21h06m04s788

属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチ重力バリア/アンチワープ/アンチ減速壁/超レーザーストップ
友情コンボ:超強貫通ホーミング18+バウンドヒール(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に降魔調伏で攻撃(12/20ターン)
ラックスキル:ガイド

貫通タイプの超アンチ重力バリア/アンチワープ/アンチ減速壁/超レーザーストップ持ち。火属性・貫通では初のアンチアビリティのセットとなっている。なお、反射タイプでは服部半蔵(獣神化・改)が、重力バリア、ワープ、減速壁に対応可能だ。

友情コンボは、砲撃型の超強貫通ホーミング18+バウンドヒール。超強貫通ホーミング18は、現環境のガチャ限として単体で大きく秀でた火力とは言いにくいが、コラボ期間中にラックが+99されることを加味すると、期間内の運枠としては非常に優秀。また、バウンドヒールによるサポートも高難度で役立つ性能だ。

 
vlcsnap-2021-11-12-21h01m49s485

ストライクショットは、12/20ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に降魔調伏で攻撃”という固有のもの。追撃には遅延が含まれるがターンは一定ではなく、1段階目は1〜2ターン、2段階目は2〜4ターンとランダムになっている。

vlcsnap-2021-11-12-21h04m11s046

コラボクエストではジャンヌに適正。ほか、エリミネイター、韋駄天廻、ケセド、エスカトロジーなどに連れていけるだろう。

【適正クエスト】
⇒ジャンヌ戦攻略/アイアンメイデン・ジャンヌ
⇒エリミネイター戦攻略/信なる分別
⇒韋駄天廻戦攻略/天翔る機神、疾風の如く・廻
⇒ケセド戦攻略/芽生えし絆と「慈悲」の天聖
⇒エスカトロジー戦攻略/慈悲無き断罪の終末論
⇒シャンバラ戦攻略/輪廻へ導く菩提樹の仙峡
⇒大黒天廻戦攻略/豊穣と破壊の双聖・廻
⇒持国天戦攻略/怨みをぶっこ抜く調伏の柱
⇒クシナダ戦攻略/八岐ノ森の贄比女
⇒黄泉戦攻略/幽冥なる骸の帝國
⇒カナン戦攻略/奇想に戯べ、約束の地で
など

恐山アンナに戦型の書を使うべき?

オススメ度:★☆☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

恐山アンナは戦型の書で超砲撃型にすれば、爆発による誘発でも友情コンボの火力を100%活かせるようになる。ただし、砲撃型としてより優秀な火力を持つモンスターの数は多い。コラボ終了でラック+99が解除されることを考えると、戦型の書はムリに使用しないほうがいいだろう。

恐山アンナの総評

恐山アンナは、攻守をともにこなせる友情コンボと、広く使える性能が特徴のキャラクター。

入手はガチャではなくコラボスターターパック(980円)かつ、いずれのクエストでもトップ適正ではないものの、今回のコラボを機に『モンスト』を始めた人にとっては十分に優秀。

より強力なモンスターが手に入るまでのつなぎとして役立ちやすいため、始めて間もなく購入した際は、しっかり育成しておくといいだろう。

恐山アンナのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2403528633392.27超AGB/AW/反減速壁/超LS

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

あわせて読みたい

⇒11/30モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る