【モンスト攻略】『東リベ』コラボガチャは引くべき?|各キャラのオススメ度を解説
2023-10-01 01:53
『モンスターストライク』の『シャーマンキング』コラボにて登場する梅宮竜之介をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では11月12日公開の梅宮竜之介“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2021年11月14日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超マインスイーパーM/アンチ魔法陣+超アンチ減速壁/底力M/SSターンチャージ
友情コンボ:超強爆破拡散弾(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵をヤマタノオロチ号で攻撃(14ターン)
貫通タイプの超マインスイーパーM/アンチ魔法陣+超アンチ減速壁/底力M/SSターンチャージ持ち。レアリティこそ異なるものの火属性・貫通では、えびす(漁業神)に続くアビセットとなっている。また、★5の火属性で、地雷、魔法陣、減速壁のいずれかふたつに対応できるモンスターは阿散井恋次しかおらず、希少性が非常に高い。
友情コンボは、★4−5では初となる超強爆破拡散弾。★6バランス/スピード型の通常の爆破拡散弾より威力は落ちるが、近距離ならば十分なダメージに期待できる性能だ。
ストライクショットは、14ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵をヤマタノオロチ号で攻撃”という固有のもの。
追撃は射線が長いタイプではなく、近くの敵のみを対象とするものだが、使用までのターンが短いことから、制限クエストでは突破までに利用しやすい性能と言える。
高難度では、轟絶のカウシーディヤにギミックは適正。HPが★5相当に低いという欠点はあるものの、超マインスイーパーMによりステージ開始時から攻撃力が2倍になるため、カインや増長天よりもルートを気にしない直殴りがしやすく、超アンチ減速壁により機動性も確保しやすいことに期待できる。
ほか、激究極ではクィーン・ハーチェル、制限クエストではイタクァなどに適正だ。
梅宮竜之介は、希少性の高いアビセットと、条件次第で強力な直殴りが可能なキャラクター。高難度の穴埋めで使える可能性もあるため、コラボ期間内に1体は確保しておいたほうがいいだろう。
梅宮竜之介のステータス
形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 16965 | 16734 (20080) | 378.87 | 超MSM/反魔法陣 +超反減速壁/底力M/SSチャージ |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
モンゴルフィエ姉妹 | フーコー | モールス | |||
降臨キャラクター | |||||
フォトネル | バロイケン | クウガンス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年9月16日12時~10月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台 ・フーコーはノンノαと好相性 ・モールスはシキノ・クローネで使える ・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |