モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ホロホロ(獣神化)の評価と適正クエスト考察/轟絶レクイエムに適正!

2021-11-20 17:09 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

高い汎用性も魅力!

『モンスターストライク』の『シャーマンキング』コラボにて登場するホロホロ(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では11月12日公開のホロホロ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2021年11月14日12時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

ホロホロ(獣神化)の性能

ホロホロ(獣神化)

属性:水
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチダメージウォール/アンチ減速壁+アンチワープ/ソウルスティール
友情コンボ:インボリュートスフィア+アタッチボム6(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にネイケフイケキロㇿで攻撃(16/24ターン)
ラックスキル:シールド

貫通タイプの超アンチダメージウォール/アンチ減速壁+アンチワープ/ソウルスティール持ち。水属性・貫通では初となるアンチアビリティのセットとなっている。

友情コンボはインボリュートスフィア+アタッチボム6。インボリュートスフィアのみでは昨今のガチャ限として高火力とは言えないが、アタッチボムを有効活用できればダメージソースして役立つ性能だ。

ホロホロ_友情

ストライクショットは16/24ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にネイケフイケキロㇿで攻撃”という固有のもの。追撃は効果範囲が広く、周囲の敵を巻き込んでの攻撃も可能だ。

また、追撃は敵HPの割合ダメージだが、パーティーの残りHPが高いほどダメージがアップする特殊なものとなっている。

ホロホロ_SS

レクイエム以外ではアヴァロン、焔摩天をはじめ、幅広く使っていける性能だ。また、コラボクエストではハオ、麻倉幹久に適正を持つ。

【適正クエスト】
⇒ハオ戦攻略/シャーマンファイトクエスト最終戦
⇒麻倉幹久戦(超究極)攻略/幹久タイフーン
⇒レクイエム戦攻略/解きし鎮魂曲
⇒アヴァロン戦攻略/渇望の果ての理想郷
⇒焔摩天戦攻略/冥に猛りの焔立つ
⇒シュリンガーラ戦攻略/慄える愛(極)
⇒阿修羅廻戦攻略/紅蓮燃ゆるは妄執の悪・廻
⇒不動明王廻戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳・廻
⇒阿修羅戦攻略/紅蓮燃ゆるは妄執の悪
⇒イザナギ戦攻略/天地開闢の始神
⇒リンドヴルム戦攻略/聖地に棲まう鱗花竜
⇒芹沢鴨戦攻略/威誠放つ、壬生浪の長
⇒ハクビ戦攻略/凛として征け、獣人の姫君
⇒キングクロッチ戦(超絶)攻略/闇に包まれし煉獄の王
⇒覇者の塔(21階)“滅炎の銃撃戦”攻略
⇒覇者の塔(26階)“豪炎の輪廻”攻略
⇒覇者の塔(34階)“冥耀の攻防”攻略
⇒覇者の塔(36階)“灼熱の平良坂”攻略
⇒裏・覇者の塔 北37階(火)“八岐ノ森八雲立つ”攻略
など

ホロホロに戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

 

ホロホロは超バランス型にすることで、火属性へのダメージを1.2倍にすることが可能。副友情のアタッチボムが無属性のため恩恵をフルに活かすことはできないが、高難度ではレクイエムに適正があるので、同クエストを周回したい場合は使用を検討してもいいだろう。

ホロホロの総評

ホロホロは、汎用性の高いアビセットと、強力な固有の追撃SSが特徴のキャラクター。広く使い回せる性能のため、とくに手持ちが揃っていなければ優先的に育成しておくといいだろう。

ホロホロのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2307625162
(30194)
397.05超ADW/反減速壁
+アンチワープ/魂奪

※1 基本攻撃力は、実装後に記載します
※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

ホロホロの獣神化素材

獣神竜・蒼×5
獣神玉×2
蒼獣玉×30
蒼獣石×50

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は初の砲撃型超強ウォールセットトライデントレーザー持ち

⇒今回のガチャは引くべき?(編集中)

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る