モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】麻倉葉(獣神化)の評価と適正クエスト考察/2回使える攻スピアップでサポート役としても優秀!

2021-12-09 15:21 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

大後光刃SSも強力!

『モンスターストライク』の『シャーマンキング』コラボにて登場する麻倉葉(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では11月11日公開の麻倉葉“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2021年11月14日12時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

麻倉葉(獣神化)の性能

麻倉葉(獣神化)

属性:木
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチダメージウォール/超アンチウィンド/弱点キラー/友情コンボ×2+超アンチ減速壁/バイタルキラー
友情コンボ:超強拡大貫通ロックオン衝撃波+攻スピアップ(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に大後光刃で攻撃(18/22ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

貫通タイプの超アンチダメージウォール/超アンチウィンド/弱点キラー/友情コンボ×2+超アンチ減速壁/バイタルキラー持ち。木属性・貫通では初のアンチアビリティのセットが特徴だ。

また、ウィンドと減速壁が登場するクエストならば大幅な加速が可能。さらに弱点キラーとバイタルキラーが組み合わさった際には、直殴りで2.25倍のダメージを出すこともできる。

友情コンボは、砲撃型の超強拡大貫通ロックオン衝撃波+攻スピアップ。超強拡大貫通ロックオン衝撃波はHPの低い敵を狙う性質があるため、ザコを撃ち漏らしにくい。反面、ザコが残っている状態ではボスへのヒットが望めないケースが多くなるため、威力こそ高いものの一概に優秀とは言いにくい。

ただし、友情コンボ×2によって攻スピアップを2回使える点は非常に優秀。友情に関してはサポート役と割り切ってしまっても問題ないだろう。

麻倉葉_友情

ストライクショットは、18/22ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に大後光刃で攻撃”という固有もの。追撃はボスに必中するタイプのため、確実にボスHPを削ることが可能だ。

また、追撃はボスHPの割合ダメージだが、ふれた敵の数とヒット数に依存する特殊なものとなっている。

麻倉葉_SS

高難度では蓬莱、ティル・ナ・ノーグなどに適正。攻スピアップを2回使える特性を活かし、禁忌28、27といったクエストでもサポーターとして活躍に期待できる。コラボクエストではマルコ、麻倉幹久で活躍可能だ。

【適正クエスト】
⇒禁忌の獄“28/二十八ノ獄”攻略/勇姿礼賛の樹縛
⇒禁忌の獄“27/二十七ノ獄”攻略/嗤う悲劇の落涙
⇒マルコ戦攻略/シャーマンファイトクエスト3回戦
⇒麻倉幹久戦(超究極)攻略/幹久タイフーン
⇒蓬莱戦攻略/夢幻の如き不死の幽境
⇒ティル・ナ・ノーグ戦攻略/常若の旋律による命の幻想曲
⇒アラミタマ戦攻略/荒ぶり狂うは死魔の魂
⇒シーラ戦攻略/原始海の強き顎
⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖
⇒毘沙門天戦攻略/叡智を統べし破魔の蒼天
⇒禁忌の獄“2/二ノ獄”攻略/蒼烈の武者群
⇒ホールズ・ブラック戦攻略/逃れえぬ深淵への招待状
など

麻倉葉に戦型の書を使うべき?

オススメ度:★☆☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

麻倉葉を戦型の書で超砲撃型にすれば、爆発による誘発でも友情コンボの火力を100%活かせるようになる。ただし麻倉葉の強みは、狙った敵を攻撃しにくい超強拡大貫通ロックオン衝撃波よりも、サポートとして優秀な攻スピアップにあると思われる。火力アップにはつながりにくいため、優先して戦型の書を使う必要はないだろう。

麻倉葉の総評

麻倉葉は、2回使える攻スピアップと、条件が揃えば直殴りで大ダメージが狙えるキャラクター。友情禁止のクエストを除けば多くのクエストで攻スピアップが輝くため、ギミック適正がなくてもサポーターとして役立つ可能性が高い。

なお、砲撃型ながら友情火力で押し切るタイプではないため、手に入ったら加撃系の実を中心に付けておくといいだろう。

麻倉葉のステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2458525615
(30738)
369.73超ADW/超反風/対弱点/友情×2
+超反減速壁/バイタルキラー

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

麻倉葉の獣神化素材

獣神竜・碧×5
獣神玉×2
碧獣玉×30
碧獣石×50

あわせて読みたい

⇒11/30モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る