モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】クィーンバタフライ(栄冠の闘技場)攻略と適正モンスター紹介/水闘の毒水蝶(セット1)

2021-11-02 20:35 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

クィーンバタフライ(栄冠の闘技場)攻略

ステ

『モンスターストライク』の“水闘の毒水蝶”は栄冠の闘技場に登場するクエストで、クリアーするとトロフィーを入手できる。トロフィーの獲得数に応じて、報酬を入手可能だ。

※クエストでのボスドロップはなし

【栄冠の闘技場(アルセーヌ&えびすシーズン)期間】
2021年11月2日12時~2022年2月8日11時59分

クエスト情報

クエスト難度:★
出現モンスター属性:水
出現ギミック:ダメージウォール、ブロック、攻撃アップザコ、毒
ボス属性:水
ボス種族:魔族
スピクリ:27ターン

攻略ポイント

反射でダメージウォールとブロックを対策
メインギミックはダメージウォールとブロック。ダメージウォールは最大で4面展開、さらにブロックの上に敵が乗っているため、どちらにも対応できるキャラクターで固めよう。撃種は反射がオススメだ。

攻撃アップザコを経由してからほかの敵を直殴り
攻撃アップザコにふれてからでないと、ボスを含むその他の敵に効果的なダメージを与えるのが難しい。攻撃アップザコのHPはさほど高くなく、攻撃アップ状態だと容易に処理できてしまうので、攻撃アップザコを全滅させるようなルートは避けたい。イレギュラーバウンドからの事故を嫌う場合は、貫通タイプメインで挑むといい。

運枠は不要
栄冠の闘技場のクエストは、それぞれ1回のクリアーでオーケー。ボスドロップなどもないため、運枠を編成する必要はない。

万全のメンツで挑もう
クエストに挑戦できるのは1週間に合計10回まで。毎週火曜日の12時にリセットされるが、回数が有限であることに変わりはないため、しっかり戦力を整えてから挑戦したい。

オススメモンスター

空閑遊真(獣神化)空閑遊真(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/友情ブースト+AB/カウンターキラー
・コピー/スピードアップ
・攻撃アップザコ経由後、ボス必中の追撃SSが強力
ミカサ(獣神化)ミカサ(獣神化)
撃種:反射
・ADW/リジェネ+AB/連撃キラーM
エクリプス(獣神化・改)エクリプス(獣神化・改)
撃種:反射
・ADW+AB
・超AW/連撃キラーM(コネクト)
・防スピアップ
キスキル・リラ(獣神化・改)キスキル・リラ(獣神化・改)
撃種:反射
・超ADW/友情ブースト/治癒の祈り+AB
・ファーストキラー(コネクト)
ヴァルキリー(獣神化・改)ヴァルキリー(獣神化・改)
撃種:反射
・超ADW/LS+AB
・弱点キラーM(コネクト)
ゼフォンα(獣神化)ゼフォンα(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/弱点キラー/ゲージ保持+AB
ミョルニル(獣神化)ミョルニル(獣神化)
撃種:反射
・ADW/友情×2+AB/SS短縮

ステージ1

 11.フリーザを処理
攻撃アップザコを経由しつつ、ブロック上にいるフリーザを倒そう。初手は縦軸に弾き、攻撃アップザコとフリーザのあいだを往復できると処理が早い。

ステージ2

 21.アイスマンを処理
2.中ボスを撃破
アイスマンにも攻撃アップザコを経由しての直殴りが有効。なお、攻撃アップザコをすべて倒してしまうと中ボスにダメージを出しにくくなるため、全滅させないように注意しよう。

ステージ3

 31.アイスマンとフリーザを処理
攻撃アップザコにふれるのは1体で十分。ザコ同士のあいだを狙い、確実に処理していこう。

ボス1

41.アイスマンを数体倒す
2.ボスを撃破
3.残ったアイスマンを処理
まずは左上/右下の攻撃アップザコを利用してアイスマンの数を減らし、右上の攻撃アップザコを使えるようにしておこう。
攻撃アップザコはダメージを与えすぎると倒してしまうため、温存しつつボスへの攻撃に利用していきたい。

ボス2

 51.フリーザを処理
2.ボスを撃破
攻撃アップザコを経由しつつ、縦の動きでボスとフリーザのあいだを狙おう。
なお、ボスが4ターン後に強力なクロスレーザーと毒レーザーを放つ。配置と残りHPによっては全滅もあり得るため、できるだけそれまでには突破したい。

ボス3

61.ザコを処理
2.ボスを撃破
ザコ処理はフリーザとアイスマンのあいだが狙い目。引き続き攻撃アップザコを経由してからのルートで攻めていこう。

なお、SS使用時に多くの攻撃アップザコにふれると全滅させる可能性がある。ゲージミスでアンチブロックを発動できないとボスに直殴りできず、攻撃アップがムダになるため注意したい。

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は初の砲撃型超強ウォールセットトライデントレーザー持ち

⇒今回のガチャは引くべき?(編集中)

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る