【モンスト】新イベント「幕末維新伝 肆之章」のガチャ当たりキャラ&攻略情報まとめ
2023-12-02 22:34
『モンスターストライク』の『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』コラボで手に入るミミ&ヘータロー&ティビーをピックアップし、具体的な性能を紹介。
【交換レート】
白鯨コイン100:ラック1
属性:光
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチ魔法陣+アンチブロック
友情コンボ:ツインワンウェイレーザーEL(スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた味方をリジェネ状態にする(20ターン)
ラックスキル:シールド
貫通タイプのアンチ魔法陣+アンチブロック持ち。アビセットの希少性が高く、光属性・貫通で魔法陣とブロックに対応できるのは、タルト&トルテに続き2体目。
友情コンボはインワンウェイレーザーEL。プルーンやバランが持つものと同威力となっており、ガチャ限以外では上位の火力と言える。
ストライクショットは、20ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ふれた味方をリジェネ状態にする”タイプのもの。高難度向けの性能だが、アビセットの狭さから実際に使用するのは砲台となれる低難度がメインとなるため、噛み合わせは悪い。
絶級クエスト以上では、イェソドに連れていけるだろう。
【適正クエスト】 ⇒イェソド戦攻略/世界を砕きし「基礎」の天聖 など |
ミミ&ヘータロー&ティビーは、強力なレーザー友情が特徴のキャラクター。アビセットの汎用性は低いが、正月やコイン系といった、低難度クエストの周回には使っていける。高火力の手持ちが少ない場合は、運極にしたうえで育成しておくといいだろう。
【交換レート】
白鯨コイン100:ラック1
ミミ&ヘータロー&ティビーのステータス
形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
— | 21457 | (25324) | 409.67 | 反魔法陣 +AB |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
あわせて読みたい⇒11/23モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は初の砲撃型超強ウォールセットトライデントレーザー持ち ⇒今回のガチャは引くべき?(編集中) 【運極オススメ度】 ⇒運極オススメ度の詳細(編集中) |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |