モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】禁忌の獄(新)“6/六ノ獄”攻略と適正キャラ/威誠と炎恨の局長

2023-09-23 21:31 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

6/六ノ獄(新)攻略

新禁忌6

『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“禁忌の獄”にて登場する、6/六ノ獄“威誠と炎恨の局長”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。

なお、本クエストは“堕落と崩壊の血戦”と選択制となり、どちらをクリアーしても問題ない。また、報酬にも変更はない。

クエスト情報

出現モンスター属性:火属性
出現ギミックワープ魔法陣、属性効果アップ、弱点ダメージ7倍、火山、クロスドクロ、召喚、反撃モード、透明化
ボス属性:火属性
ボス種族:サムライ
スピクリ:18ターン
報酬:オーブ×2

攻略ポイント

水属性中心に編成
敵は火属性のみ。属性効果がアップしているので、水属性で固めよう。

クロスドクロザコを優先して処理
火山ダメージは毎ターン20000。クロスドクロ効果で召喚される天使が、反撃で透明化しつつ冷却ポーションをドロップする。被ダメージ軽減のため、クロスドクロザコを最優先で処理していこう。

ワープ、魔法陣を対策
ワープと魔法陣は対策必須。天使の反撃モードを発動しやすくするため、全敵友情持ちや広範囲を攻撃できる友情持ちを優先して編成したい。スピードアップ友情もポーション回収に役立つ。

適正キャラクター

ヤマト(獣神化)ヤマト(獣神化)
撃種:反射
・AW/反魔法陣/超LS+レフトポジションキラー/回復
ティーチ_アイキャッチエドワード・ティーチ(獣神化)
撃種:反射
・反魔法陣/魔封じM/魔人耐性/魔族耐性M+超AW/回復
姫発(獣神化)姫発(獣神化)
撃種:反射
・反魔法陣+超AW/連撃キラーM/SS短縮
グィネヴィア(獣神化)グィネヴィア(獣神化)
撃種:反射
・超AW/反魔法陣/超LS
キェルケゴールキェルケゴール(獣神化)
撃種:反射
・AW/反魔法陣/超SS短縮+連撃キラーEL/ダッシュ
カーリー(獣神化・改)カーリー(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣+LS
・AW(コネクト)
・スピードアップ
ウンディーネ(獣神化・改)ウンディーネ(獣神化・改)
撃種:反射
・超AW
・魔法陣ブースト/超LS(コネクト)
カマエル(獣神化)カマエル(獣神化)
撃種:貫通
・反魔法陣/弱点キラー/リジェネM+超AW/SSブースト
童子切安綱(神化)童子切安綱(神化)
撃種:貫通
・超AW/反魔法陣+SS短縮
緑谷出久(獣神化・改)緑谷出久(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣/LS+バイタルキラー
・超AW/カウンターキラー(コネクト)
タンザナイト(獣神化)タンザナイト(獣神化)
撃種:貫通
・AW/反魔法陣/魔封じ
ペルセウス(獣神化)ペルセウス(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/反魔法陣+SS短縮/SSチャージM
アスナ(獣神化)アスナ(獣神化)
撃種:貫通
・反魔法陣/ユイの応援+超AW/魂奪
アネモネアネモネ(獣神化)
撃種:貫通
・AW/反魔法陣+ダッシュ
ニュクス(神化)ニュクス(神化)
撃種:反射
・AW/ダウンポジションキラーM
ローウェン(進化)ローウェン(進化)
撃種:反射
・AW/魔族キラー/超LS+反魔法陣

ステージ1

 禁忌新6011.羅刹をすべて処理
2.残りのザコを処理
クエストを通して、羅刹がクロスドクロを持っており、その効果は天使の召喚。冷却ポーションを獲得するためにも、まずは羅刹の処理を優先しよう。

ステージ2

 禁忌新6021.羅刹をすべて処理
2.残りのザコを処理
ここでも羅刹から処理。天使登場後は、反撃を誘発して冷却ポーションを回収しながら戦う。
写楽は弱点を攻撃して一気に倒してしまおう。

ステージ3

 禁忌新6031.鬼をすべて処理
2.中ボスを撃破
ここでは最初から天使が登場している。反撃モードも初手から展開済みのため、しっかりポーションを回収しながら戦おう。
鬼の5ターン後の白爆発は即死級。それまでに必ず処理しよう。

ボス1

 禁忌新6041.羅刹をすべて処理
2.ボスを撃破
ここでもまずは羅刹を倒し、天使を召喚。
ボスには攻撃回数を増やすより、弱点攻撃を優先したほうがダメージを与えやすい。強友情持ちを頭上に配置しておくのも手だ。

ボス2

 禁忌新6051.鬼をすべて処理
2.ボスを撃破
基本的な流れはステージ3と同じ。鬼が3体に増えているため、うち漏らしに注意。場合によってはSSも使って確実に処理しよう。

ボス3

 禁忌新6061.羅刹をすべて処理
2.残りのザコを処理
3.ボスを撃破
ザコの火力が高いので、基本的にはザコから優先して処理。ただしステージ開始時点からボスにダメージが通るため、1~2ターンで倒せるような状況であれば、ボスに集中攻撃を仕掛けてもよい。

前後ステージの攻略

⇐五ノ獄(旧)

⇐五ノ獄(新)

 ⇒七ノ獄(旧)

⇒七ノ獄(新)

あわせて読みたい

⇒“10th Anniversary Party”モンストニュースまとめ
⇒ガブリエル(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒エクスカリバー(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒妲己(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『東京リベンジャーズ』コラボ

東リベコラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
マイキーアイコン
佐野万次郎
(マイキー)
三ツ谷隆アイコン
三ツ谷隆
ドラケンアイコン
龍宮寺堅
(ドラケン)
松野千冬アイコン
松野千冬
林田春樹アイコン
林田春樹
コラボスターターパック
場地アイコン
場地圭介
降臨キャラクター
半間修二アイコン

半間修二

羽宮一虎アイコン

羽宮一虎

稀咲鉄太アイコン

稀咲鉄太

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
長内信高アイコン

長内信高

清水将貴アイコン

清水将貴

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
超究極クエスト
芭流覇羅

芭流覇羅

【クエスト攻略】 
配布・その他
場地松野アイコン
場地圭介&松野千冬
花垣武道(進化)アイコン

花垣武道

簡易まとめ
【開催期間】
2023年10月1日0時~10月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ
・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応
・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る