【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2021-09-21 18:05 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
歓喜と恍惚のノーチラス話を続けるつもりでしたが……ちと急いで書かねばならないネタが飛び込んできてしまったので、まずはそれから片付けてしまいたいと思う。
突然の発表以来、そのあまりの意外性から各所で話題となっていた↓こちらのコラボが……俺の誕生日の翌日である9月18日から(誕生日関係ないが)始まってしまったではないか!!
そう!!! スターウォーズコラボ、ついにキタァァァアアア!!!www
昭和から令和まで、あらゆる世代のSF好きを魅了し続ける究極のコンテンツのひとつッ!! とくに男子は誰もが一度は、
「ぶぉん。ぶぉん!」
と、ほうきの柄の方を振り回しながら、くぐもった声色でライトセーバーの効果音を真似た憧れのエンターテインメント!!!><
いやあ、まさかスターウォーズとパズドラがコラボする日が来るとはな……。
9年前の秋に戻って、攻撃力6.25倍のエンドラパを喜んで使っていた俺に、
「いまから9年後、なんとパズドラはスターウォーズとコラボをしているんだよ。それくらい、とんでもない発展を遂げるのさ。そのときに入る超究極ヨーダなんて……攻撃力最大40倍だよwww 単体でwww やばくね??www」
と教えてあげても、
「はあ???www んなわけないだろwww ていうか、おっさん誰? もしかして、50歳??w 40倍なんてあるわけねーだろwww パズドラはなぁ……エンシェントドラゴンナイトの2.5倍が最強なんだよ!!! みんな知ってるぜ!!!」
歯牙にもかけずにそう言い放って、歌舞伎町の雑踏に消えていくんだろうなぁ……。
でも、ホントにコラボしちゃったのだ。
そして……個人的にスターウォーズの象徴だと思っているヨーダが木属性で、どの進化パターンもめちゃくちゃ使えそうだからタマラナイのであるよ!!!
↓ホラ、ノーマルも究極進化も超究極も、全部揃えたくなるくらい魅力的なのだ。
うおおおお……!! さ、さすがヨーダ……!! ノーマルと究極進化はふっつーに高難度ダンジョンも攻略可能なリーダースキルだし、超究極にいたっては……うまいことサブに花火のスキルを持っているメンバーを並べれば、とんでもない活躍をしてくれそうな予感……!!
さらに言うと、このヨーダをアシスト進化させたライトセーバーもやばい。
!!!!
2ターンのあいだダメージ吸収無効なうえに操作時間は2倍!! さらにランダムでルーレットを1個生成と来たもんだ!!
というわけで今回のコラボガチャでは、ヨーダを4体、持って帰ることにしました^^
「そんなムチャなwww」
と思われるかもしれんけど、的中率はなんと、
3.00%もあるので、当てないほうが難しいんじゃないかと予想www
「ヨーダが出すぎて、困ったよーだ^^;」
という高度なギャグが出てしまうくらい(意味不明)、簡単に入手できちゃいそうだわwww
ではさっそく、メールで届いた無料ガチャから回していこう。
出てきたのは……!
ダイヤタマゴ出たぁぁああああ!!!www
……と一瞬だけ喜んだけど、スターウォーズコラボガチャは、すべてダイヤタマゴなんだよな^^;
ちなみに、中身は……!
なるほど。パドメ・アミダラか。ナルホドナルホド。
……さあ、本番はこれからだ。
魔法石は29個あるので、今日のところは4回回せるってことだな。要するに……!
「全部ヨーダだったらいいわけか!!!w それで目的達成だわ!!!ww」
ってことで、2回目!!w
出てきたのは……。
あ。C-3POじゃん。これは……ヨーダではないから、さっそく俺の野望が潰えるwww
まあいいわ。
俺には使いこなせそうにない超究極ヨーダはあきらめるとしよう。
というわけで、3回目!! 出てきたのは……!
なるほど。ランド・カルリジアンか。ナルホドナルホド……。
これで……ヨーダのライトセーバーはあきらめざるを得なくなったわけか。
ま、いいわ。俺は最初から、ノーマルと究極進化の2体が欲しかったのだから。
では……4回目!! 今度こそヨーダが……!
って、またパドメ・アミダラか!! ダブるの早すぎィ!!!><
……しかしこれで、ノーマルのヨーダもあきらめなければいけなくなった。
まあ……それもやむを得ない。だって俺は最初から、究極進化の1体があればそれでいいと思っていたんだからね。
というわけで、ラスト!!ww 5回目!!!
出てきたのは……なんと!!
いや、R2-D2やないかーーーーい!!!!><
……まあ、“スターウォーズと言えばコレ!”ってキャラなので、1体くらい欲しいかなー……と考えてはいたのでいいんだけど、やっぱりここは……!
ヨーダが欲しかったよーーーーーだ!!!><
コラボ終了までに、ヨーダを手に入れることはできるのだろうか……?
続く。
第1117回 |
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)に加え、パズドラ本編で使えるモンスター、“闇メイメイ”こと“暗路守の玄武・メイメイ”のモンスターメモリーが付いてくるという、超豪華な作りになっております!
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
▲本書付録(通称闇メイメイ)のイラストと『パズドラレーダー』の図鑑画面。あらかじめ『パズドラレーダー』と『パズドラ』本編を連動させておけば、この闇メイメイが手に入るぞ。※ゲーム画面は開発中のものです。
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! 超かわいい闇メイメイを手に入れたい人は、ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧