【モンスト攻略】9~10月“絶級トーナメント”攻略まとめ【2023年】
2023-09-26 11:37
『モンスターストライク』の『BLEACH』コラボ第2弾にて登場の平子真子をピックアップし、具体的な性能を紹介。
属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチ魔法陣/友情ブースト+アンチ減速壁
友情コンボ:超強斬撃(砲撃型)
SS:ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化する(8ターン)
ラックスキル:ガイド
反射タイプのアンチ魔法陣/友情ブースト+アンチ減速壁持ち。水属性・反射のガチャ限以外では初となる、希少性の高いセットが特徴だ。
友情コンボは砲撃型の超強斬撃。さらに友情ブーストの効果も乗るため、実質的にバランス/スピード型の“超絶”斬撃を越える火力を発揮する。
一定範囲内の敵をランダム狙う斬撃の特性上、対象がバラけやすいというデメリットはあるものの、ボスの弱点にヒットした際には大ダメージを出すことが可能だ。
ストライクショットは、8ターンで使えるオールアンチ。ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷といった自身のアビリティでは対応できないギミックを2巡に1回無効化できるため、SSが使用できない空隙の1ターンをうまく立ち回ることさえできれば、連れていけるクエストの幅は広い。
アビセットによる適正クエストは狭いが、回転率の高いオールアンチSSにより、アンチブロックが必須ではない低〜中難度のクエストならば、強引に連れていくこともできるだろう。
【適正クエスト】 ⇒阿修羅廻戦攻略/紅蓮燃ゆるは妄執の悪・廻 ⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖 など |
平子真子は、うまくヒットすれば大ダメージが見込める砲撃型&友情ブーストが乗る超強斬撃と、2巡に1回使えるオールアンチSSで、アビセット以上の汎用性を持つキャラクター。
コラボ期間中は運極扱いとなるため、本コラボを機に『モンスト』を始めたプレイヤーは、レベルを上げて運枠として活用するといいだろう。
平子真子のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 21996 | 21761 (26113) | 414.25 | 反魔法陣/友情ブースト +反減速壁 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
モンゴルフィエ姉妹 | フーコー | モールス | |||
降臨キャラクター | |||||
フォトネル | バロイケン | クウガンス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年9月16日12時~10月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台 ・フーコーはノンノαと好相性 ・モールスはシキノ・クローネで使える ・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |