【FFBE幻影戦争攻略】新ユニット“イリーザ”は引くべき?防御や射撃耐性を貫通する射撃が強力な高火力&長射程アタッカー!【性能・評価紹介】
2022-03-17 12:07
2021-08-31 17:38 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
2021年8月30日、『FFBE幻影戦争』のゲーム内お知らせにて“プロデューサーレター#21”が公開された。
今回のプロデューサーレターでは今後のアップデート予定に関する情報が発表されたほか、11月の2周年に向けた準備が本格的に始まったことについても触れられている。
9月ログインボーナスの報酬として、Cost100ユニットの欠片も選べる“【月間ログボ】ユニット欠片×5選択召喚券”が登場。
最大50個の欠片を獲得できるチャンスとなっているので、ログインを欠かさないようにしよう。
SSR~Nレアリティの特定属性ユニットで挑戦可能な“セレクションクエスト”に、新たなクエストが追加予定。
9月に追加されるのは、“水属性編”となっている。
・リーグ制総当りのギルドバトルイベントです
ギルドを一定数(8ギルド程度を想定)にグループ分けしてリーグ総当たり戦を行い勝利ポイントでリーグ内の順位を決定。
グループ分けは直前の期間限定ギルドバトルの順位を考慮し行い、実力の近いギルドどうしで順位を競えるようにします。
・一括購入/交換の購入(交換)個数選択操作時にMAX選択ボタン、一括MAXボタンを追加
今後のバージョンアップとして追加及び改修を検討している機能リストも併せて公開。
こちらの実装時期は未定で、決まり次第発表されるとのこと。
・リーグ制総当りのギルドバトルイベント
ギルドを一定数(8ギルド程度を想定)にグループわけしてリーグ総当たり戦を行い勝利ポイントでリーグ内の順位を決定。
グループわけは直前の期間限定ギルドバトルの順位を考慮して行い、実力の近いギルド同士で順位を競えるように。
・ユニット一覧のソートに所持JPを追加
・全回復時間を固定の時間へ改修
・召喚回数に“全所持メダル分”、“現ラインアップすべて”を追加
・演出をタップでスキップ可能に
・現在のラインアップを引き切ったら自動的にリセットするように改修
今後のバージョンアップとして追加及び改修を検討している機能リストも公開。
こちらの実装時期については未定となっている。
・過去に開催されたイベントをいつでも遊ぶことができる機能
1日1回などルールを設け、好きなイベントを一覧から選択、時間限定でプレイ可能に。
アイテムを使用すれば、複数のイベントもプレイできるようにすることも想定。
・特定のイベントクエストやマルチクエストに“裁きの試練”のようなスコアリング機能を搭載。
ランキングやスコアと連動したミッションを楽しめるようになります
・すでに拡張済みのクエストに加え、以降も“白磁の塔”、マルチ、デュエルの歩zんできるパーティーを順次追加
・マッチング時のカウントダウンを目立つように
・マッチング時のユニットLvを非表示に
・パスワードが設定されている場合でも連続して同じメンバーで再挑戦できるように
・継続戦闘時、残り行動回数を出撃前に表示
・継続戦闘時、行動回数が追加されるようにする
・召喚獣の共鳴度を参照するように修正
・ビジョンカードのUI改修
・HP回復と他ステータス回復の組み合わせアビリティについて、HP回復を基準に使用判定するように変更
・余ったJPを別のポイント等に変換できる機能
『FFBE幻影戦争』の特設サイトがオープン! 攻略のまとめや企画記事はこちらからチェック!対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
公式Twitter | https://twitter.com/WOTV_FFBE |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SQUARE ENIX Co-Developed by gumi Inc. LOGO ILLUSTRATION:©YOSHITAKA AMANO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧