【モンスト】激・獣神祭新限定“ミューズ”が登場!新守護獣やアプデ情報も|6/8モンストニュースまとめ
2023-06-08 23:44
|
『モンスターストライク』の“テントウ注意?スライダー大疾走”では、闇属性の星5モンスター“トヒーナ”を入手できる。
出現モンスター属性:闇属性
出現ギミック:ハートなし、宇宙、ウィンド、地雷、ブロック、属性レーザーバリア、ハートパネル、毒、ドクロ
ボス属性:闇属性
ボス種族:妖精
スピクリ:16ターン
Sランクタイム:5分
光属性中心に編成
敵は闇属性のみ。光属性で編成すれば与ダメージを稼ぎやすい。
強友情持ちで固める
ウィンド含め、全体的にギミックの影響力が少ない。ギミック対応よりも強友情持ちを優先して編成し、友情火力で敵を殲滅していこう。
妖精キラーが活躍
ボス種族は妖精。妖精キラーならば大ダメージを狙える。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ジャック・ザ・リッパー(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSEL/友情✕2+SSチャージL ・強友情 | |||
空条承太郎(獣神化) 撃種:反射 ・全属性キラー/ゲージ倍率保持+AB ・強友情 | |||
ソロモン(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/超反風 ・強友情 | |||
アルセーヌ(獣神化) 撃種:貫通 ・超反風/プロテクション+AB/ダッシュ ・強友情 | |||
七海建人(獣神化) 撃種:貫通 ・闇属性キラー+SSチャージ | |||
迅悠一(獣神化) 撃種:貫通 ・超反風/無耐性+状態回復 ・強友情 | |||
マナ(獣神化) 撃種:反射 ・強友情 | |||
マルタ(獣神化) 撃種:貫通 ・MS/反風+ダッシュM ・強友情 | |||
天国ウリエル(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超反風 ・弱点キラー(コネクトスキル) ・強友情 |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
獅子王司(進化) 撃種:反射 ・超LS ・強友情 | |||
アンフェア(獣神化) 撃種:貫通 ・MSM+AB ・強友情 | |||
ピスカス 撃種:貫通 ・飛行 ・強友情 | |||
トレノバ 撃種:反射 ・MS ・強友情 | |||
セレナーデ(獣神化) 撃種:貫通 ・MSM ・強友情 | |||
あさぎりゲン(進化) 撃種:反射 ・反風/LS/友情底力 ・強友情 |
| 1.ドクロザコを倒しハートパネルを起動 2.残りのザコをすべて処理 |
ハートなしクエストのため、回復手段の確保が最優先。ドクロザコを倒したあと、友情コンボも利用しながら残りのザコを処理していこう。 |
| 1.ドクロザコを倒しハートパネルを起動 2.残りのザコをすべて処理 3.中ボスを撃破 |
トヒーナはクエストを通して属性レーザーバリアを展開している。他属性のレーザーは通らないため、編成には気をつけよう。 |
| 1.ドクロザコを倒しハートパネルを起動 2.残りのザコをすべて処理 |
ここではハートパネルがひとつしか登場しない、長期戦になると回復の手間がかかるため、友情火力でザコを一掃していこう。 |
| 1.ドクロザコを倒しハートパネルを起動 2.残りのザコをすべて処理 3.ボスを撃破 |
ボス戦でも基本的な流れは同じ。ウィンドによる引き寄せ後のレーザー攻撃がややダメージが大きいため、食らった後は確実に回復しておこう。 |
| 1.ドクロザコを倒しハートパネルを起動 2.残りのザコをすべて処理 3.ボスを撃破 |
特記事項はなし。ここまでと同様の手順でドクロザコから処理していこう。 |
| 1.ドクロザコを倒しハートパネルを起動 2.残りのザコをすべて処理 3.ボスを撃破 |
ここでもHP回復手段の確保を最優先。SSや友情で火力を出せる状態であれば、最初からボスに集中攻撃をしかけていってもよい。 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |