『白猫テニス』“鮮烈蒼の王”が水着衣装で登場!ツアーイベント“まじかる★ナイトビーチ♪ ――鮮烈のブル――”もスタート

2021-08-13 19:22 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

白猫テニス

『白猫テニス』にて、水着衣装の“鮮烈蒼の王”が登場する“5周年記念第2弾 鮮烈のブルー★5フェスガチャ”が2021年8月13日より開始された。

以下、プレスリリースを引用



『白猫テニス』に水着衣装の蒼の王(CV:田村 ゆかり)が「5周年記念第2弾 鮮烈のブルー★5フェスガチャ」に登場!

1

スマートフォン向け本格対戦テニスゲーム『白猫テニス』にて、本日8月13日(金)16:00より、水着衣装の「鮮烈蒼の王」が「5周年記念第2弾 鮮烈のブルー★5フェスガチャ」に新登場しております。

2

また、上記の新キャラクターが活躍するツアーイベント「まじかる★ナイトビーチ♪ ――鮮烈のブルー――」も開催中です。また、過去に開催した「蒼の王」が活躍するツアーイベントも復刻開催してる他、5周年記念ルーンやガチャポイントなどが貰える「鮮烈!灼熱のサマータワー」と「鮮烈!真夏のビンゴミッション」も開催しております。

新イベント「まじかる★ナイトビーチ♪ ――鮮烈のブルー――」概要

新キャラクターに焦点を当てたストーリーをご覧いただけるツアーイベントです。

ボイス付きの臨場感あるストーリーをお楽しみください。

【イベント開催期間】
2021年8月13日(金)16:00 ~ 9月15日(水)15:59 予定
※日時・内容は予告なく変更となる場合がございます。

「5周年記念第2弾 鮮烈のブルー★5フェスガチャ」概要

新登場のキャラクター「鮮烈蒼の王」が「5周年記念第2弾 鮮烈のブルー★5フェスガチャ」に登場中です。

こちらのキャラクターは★5で登場します。新登場のキャラクターをトレーニングモードで使用するとガチャポイントがもらえる、登場記念ミッションも開催中ですので、ぜひお試しください。

また、ガチャスタンプカードのスタンプ10個目達成で「鮮烈蒼の王」を確定で手に入れることができます。さらに、スタンプ1個目と5個目達成で、「鮮烈蒼の王10%登場ガチャチケット」を入手できます。

※★はレア度のことを指します。
※エースジュエルを使って「5周年記念第2弾 鮮烈のブルー★5フェスガチャ」の「10+1回ガチャ」をまわすと、ガチャスタンプが1つ押されます。
※スタンプカードで入手したキャラクターは★4のLv1で登場します。

【5周年記念第2弾 鮮烈のブルー★5フェスガチャ開催期間】
2021年8月13日(金)16:00 ~ 9月15日(水)15:59 予定

【新登場キャラクター】
●鮮烈蒼の王(CV:田村 ゆかり)

3
4

自ら波乱を巻き起こした王平和な時代の到来を祝う、テニス世界の三賢者のひとり。新旧両文明の交流を図るため、自らテニスイベントを企画する。

タイプ・属性:テクニックタイプ、グラス属性・灼熱属性
スーパーショット名:ヴァルナー・レータ

※今回のキャラクターは、登場期間が終了したあとも再登場する可能性があります。
※「鮮烈蒼の王」はこれまでに登場した蒼の王とは異なります。
※詳細についてはアプリ内でご確認ください。
※日時・内容は予告なく変更となる場合がございます。

また、過去に開催した「蒼の王」が活躍するツアーイベント「蒼の伝説vol.1 ~蒼の王の過去!? マジカルブルー誕生!~」と「聖夜の出会い 賢者と忍者のパピプペポォ♪」も復刻開催しております。

【イベント復刻開催期間】
2021年8月13日(金)16:00 ~ 9月15日(水)15:59 予定

「鮮烈!灼熱のサマータワー」概要

CPU戦または対人戦を選択することが可能なタワーイベントです。

報酬で5周年記念ルーンやガチャポイントなどを入手できますので、ぜひ挑戦してみてください。

【開催期間】
2021年8月13日(金)16:00 ~ 9月15日(水)15:59 予定

「鮮烈!真夏のビンゴミッション」概要

1つのミッションを達成するごとに、ビンゴの1マスがオープンし達成報酬をもらえます。さらに、各列がオープンするたびに5周年記念ルーンやガチャポイントなど達成報酬を入手でき、すべてのマスをオープンすることで水着姿の「鮮烈蒼の王」のイラストが公開され、イラストを使用した「鮮烈蒼の王のエンブレム」を入手できます。

【開催期間】
2021年8月13日(金)16:00 ~ 8月30日(月)15:59 予定

これらの情報は『白猫テニス』のWeb動画、「白猫テニスもお世話にニャっております」第94回でもご紹介しております。ぜひご覧ください。
https://youtu.be/ZgIA44GDV3k



(C)COLOPL, Inc.

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧