【モンスト攻略】ママゴアシの評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-08 14:26
『モンスターストライク』の三毛乃(進化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
|
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチ重力バリア/SSターン短縮/ゲージ倍率保持+アンチブロック
友情コンボ:超強オールレンジバレット(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた順に応じて威力が上がるメテオで追い討ち(24ターン)
ラックスキル:ガイド
貫通タイプのアンチ重力バリア/SSターン短縮/ゲージ倍率保持+アンチブロック持ち。木属性・貫通の降臨入手で、重力バリアとブロックに対応できるのは、セルケト(進化)、樹、風魔小太郎(進化)、イルミに続き5体目となる。
友情コンボは、降臨入手では初となる超強オールレンジバレット。同タイプの友情の中では威力・ヒット数ともに上位の性能となっており、サソリ処理などにも使っていける。
ストライクショットは、24ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ふれた順に応じて威力が上がるメテオで追い討ち”するタイプのもの。ルート選びは必要ながら、最後にボスにヒットさせることができれば大ダメージが見込める性能だ。とくに、敵の数が多い開幕時に使えれば効果が大きい。
アルマゲドン、ニライカナイ、クシミタマ、呂布、ヤマトタケルなどで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒アルマゲドン戦攻略/星堕つる地の最終戦争 ⇒ニライカナイ戦攻略/悠久の祈りと魂が還る聖海 ⇒クシミタマ戦攻略/奇なる閃は夜叉の魂 ⇒呂布戦攻略/暴威の鬼神、乱逆の咎 ⇒ヤマトタケル戦攻略/水駆ける天叢雲の皇子 など |
三毛乃は、高火力の友情とSSが特徴のモンスター。アビセットから明確に刺さるクエストはないものの、攻撃性能だけを見れば使い道が同じモンスターの中ではもっとも優秀。
また、同アビセットを持つ木属性の貫通タイプは、ガチャ限・降臨を含めて半数近くが現在手に入らないもの。
今後の高難度で適正となる可能性もあるため、運極を目指さないまでも、数体は確保しておくといいだろう。
三毛乃(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 23826 | 23480 (28176) | 348.60 | AGB/SS短縮/ゲージ保持 +AB |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
あわせて読みたい⇒12/7モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |