『ドラクエウォーク』イベント“ドラゴンクエストⅥ”の進め方や入手できるものまとめ【DQ6】
2023-05-27 23:54
2021-08-04 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』最新記事 |
人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回まったりエンジョイプレイしている東響希担当回。
⇒ドラクエウォークプレイ日記まとめ
本日の担当:東響希 |
絶賛開催中となっている『ドラゴンクエストIV』とのコラボイベントだが、クエスト開始時点で“導かれし者たち”と主人公は旧知の中という設定だ。調べてみると、2019年に行われたコラボ以来で、本作におけるナンバリングタイトルとのコラボでは初の続編となっている。
筆者が本作をプレイし始めたのは1周年のアニバーサリーからなので、今回の『ドラゴンクエストIV』とのコラボは初体験になる。『ドラゴンクエストIV』自体はプレイしたことがあり、当然、そこでのキャラクターの関係性はわかってはいるが、本作における主人公との関わりについては知識はない。『ドラゴンクエストI』とのコラボは復刻イベントということで、問題はなかったのだが、今後、もしコラボイベントの続編を考えるとイベントのギャラリーモードみたいなものが欲しいところ。
▲キャラクター同士の関係性はなんとなくわかるが、新規プレイヤーにもわかる振り返りのようなものがあってもよいでは?
既存のユーザーにはクリアーしたことがあるイベントの閲覧が可能で、続編コラボの場合だけ、該当するコラボイベントの前作の閲覧を全ユーザーに開放するような形にすれば、初心者でも入りやすいのではないだろうか。2周年も近くなっているということで、個人的に実装して欲しい機能について語ってみた。
閑話休題。今回のイベントでの一番のネックは、素材を集めての料理作成である。筆者も外に出る予定がある際には、素材エリアを探すようにはしているものの、料理の進行状況は芳しくない。
▲進捗はこんな感じ。
ただ、素材問題については他のライター陣も語られているので、こちらでは“あぶない水着装備ふくびき”の話題に触れておこう。こちらは、2020年度版の“あぶない水着”装備が登場する復刻ふくびきだが、ピックアップ武器の“オーシャンウィップ”は“マヒャド”が使えるものの、現環境では重要度は低い武器と思われる。
一方、防具の“あぶない水着”の方はというと、女性キャラクターについては、こちらの方が露出度が高くセクシー路線なので、個人的に好みのデザイン。特に男性の方は、今年の“あぶない水着”が若干奇抜な印象で、個人的にアロハスタイルが好きということもあって見た目装備としては旧デザインを使いたいところである。
ふくびき自体は、8月5日までの開催となっているので、引きたい人は明日までに引いておこう。
▲こちらが復刻ふくびきのデザイン。
▲女性の方は、明るく派手になった印象だが、男性の方はやや奇抜すぎるように思う。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧