【モンスト攻略】セイラム攻略と適正キャラ
2023-06-10 19:38
『モンスターストライク』の『Dr.STONE』コラボで登場する“薄っぺらの同盟”では、闇属性の星5モンスター“あさぎりゲン”を入手することができる。
【クエスト出現期間】
8月2日12時~8月31日11時59分
出現モンスター属性:闇
出現ギミック:減速壁、ドクロ、方向攻撃アップ、方向攻撃ダウン、シールド、蘇生、アビリティロック
ボス属性:闇
ボス種族:亜人
スピクリ:10ターン
Sランクタイム:4分
反射メインで減速壁を対策
メインギミックは減速壁。アンチ減速壁持ちで固めよう。カンカンが有効なため、撃種は反射タイプを多めに連れていきたい。
ドクロ効果で方向攻撃アップを付与
ドクロザコ以外には通常状態でダメージを与えにくい。これを倒して方向攻撃アップを付与させて指定の方向に弾いてダメージを与えていこう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
アルセーヌ(アナーキー) 撃種:反射 ・ファーストキラー+超反減速壁/連撃キラー/SSブースト | |||
サンダルフォン(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/反減速壁/全耐性/リジェネM+AB/超SS短縮 | |||
オニャンコポン(天空神) 撃種:反射 ・反減速壁/闇キラー ・スピードアップ | |||
アミダ(進化) 撃種:反射 ・友情底力+反減速壁 | |||
虎杖悠仁(獣神化) 撃種:反射 ・超LS+反減速壁/ダッシュ | |||
![]() | ダイ(獣神化) 撃種:貫通 ・カウンターキラー/友情ブースト+超反減速壁 |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
テラ(神化) 撃種:反射 ・反減速壁/魂奪(ゲージ) | |||
リッシュ 撃種:反射 ・反減速壁+バイタルキラー | |||
真・浦島太郎(進化) 撃種:反射 ・反減速壁 | |||
アバン 撃種:反射 ・LS+反減速壁 | |||
デリエリ 撃種:反射 ・反減速壁 | |||
木崎レイジ&烏丸京介 撃種:反射 ・無耐性+反減速壁 |
1.方向指示ザコを処理 2.ピエロを処理 | |
ピエロには通常状態ではダメージを与えにくい。ドクロ効果で方向攻撃アップを受けた後、ピエロの周囲に展開されるシールドを利用してダメージを与えていこう。 |
1.方向指示ザコを処理 2.ハンシャインを処理 3.ピエロを処理 | |
ハンシャインにも通常状態ではダメージを与えにくい。ドクロで方向攻撃アップをもらってから動こう。 |
1.ザコを処理 2.中ボスを撃破 | |
引き続き、方向攻撃アップを受けつつ動こう。中ボスが方向攻撃ダウンを使ってきた際は、蘇生した方向指示ザコから処理。 |
1.方向指示ザコを処理 2.アビロッカーを処理 | |
アビリティロックを受けると減速壁に対応できなくなることがある。アビロッカーの弱点を直殴りし、攻撃される前に処理しよう。 |
1.方向指示ザコを処理 2.ハンシャインを処理 3.ボスを撃破 | |
引き続き方向攻撃アップ状態を維持しよう。ボスにはドクロ効果で出現するシールドを利用してダメージを与えていきたい。 |
1.方向指示ザコを処理 2.アビロッカーを処理 3.ボスを撃破 | |
流れはこれまでと同様。ただし、方向攻撃アップ状態の味方がいれば、開幕からボス頭上に挟まって特攻をかけるのもアリだ。 |
評価と攻略 | ||
【セイラムの簡易評価】 ・3アビリティ対応の獣神化キャラで運枠としては強力 ・殲滅力の高い強友情で低難度周回にも優秀 ・毒付与SSが毒キラー持ちと好相性 ⇒運極は目指すべき?評価詳細はこちら |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |