ウマ娘 プリティーダービー攻略まとめ
ウマ娘 プリティーダービーの攻略記事

【ウマ娘攻略】セイウンスカイのURA優勝育成論とおすすめサポートカード編成

2021-06-28 16:27 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ウマ娘 プリティーダービー

セイウンスカイの育成論

セイウンスカイ_Twitter

アプリ『ウマ娘』のセイウンスカイ育成論を紹介。育成時のポイントや目標ステータス、おすすめのサポートカードについてなどをまとめているので、セイウンスカイを育成する際の参考にどうぞ。

セイウンスカイの育成方針

セイウンスカイの育成方針でおすすめの作戦は逃げ。所持スキルが逃げに有効なものが多く、他の作戦ではスキルの活用ができない。

002

成長率はスタミナと賢さにかかるため、スキル発動を重視するなら賢さを多めにトレーニングし、ステータスを重視するならスピードとスタミナをメインにトレーニングしよう。

003

▽セイウンスカイの育成ポイント

・編成はスピード3、スタミナ2、賢さ1の6枚がおすすめ
・スピードまたはスタミナ因子を優先して選んでおこう
・スピード、スタミナをメインに強化!

おすすめのサポートカード編成: 編成はスピード3、スタミナ2、賢さ1の6枚がおすすめ

セイウンスカイを育成する際におすすめのサポートカード構成は以下の通り。

おすすめ編成例
キタサンブラックサイレンススズカツインターボ
キタサンブラック_support005006
スーパークリークファインモーションタマモクロス
006008009

サイレンススズカが持つスキル“逃亡者”やツインターボの持つスキル“先手必勝”は逃げの育成において強力になるため、優先して編成しておきたい。

また、長距離を走ることが多く、スタミナの確保も重要になるので、回復スキルを多く持つサポートカードとスタミナのサポートカードは最低でも1枚ずつ入れるようにしよう。

ファインモーションについては自由枠なので、体力回復などの調整のしやすさを求めるなら駿川たづな、成長率を意識するなら、スピードの1枠と自由枠を賢さにする編成でも良い。

編成難易度を下げ、SRのサポートカードをメインにした構成は以下の通り。

低難度おすすめ編成例
エイシンフラッシュスイープトウショウマヤノトップガン
005010012
ゼンノロブロイマーベラスサンデーキタサンブラック
008014キタサンブラック_support

SRをメインとする編成は基本的にトレーニング性能が高いものを選ぼう。

特にスイープトウショウやゼンノロブロイ、マヤノトップガンはトレーニング効果アップがあるため、ステータスをより伸ばしやすくなる点が優秀。

一方、スキル面では劣ってしまうので、フレンドからキタサンブラックやサイレンススズカなど、汎用性の高いスキルを持つサポートカードを借りるのがおすすめだ。

スピード、スタミナをメインに強化!

スピードとスタミナを交互に伸ばしていくようにしよう。また、菊花賞に出るまでに400以上のスタミナは最低でも確保しよう。

後は、ステータスに応じてパワーと賢さをトレーニングし、URAの予選前にパワーは500以上、賢さは400前後のステータスにしておくと良い。

015

参考までに攻略ライターが実際にセイウンスカイを育成し、URAファイナルを優勝した画像がこちら。

 
016

各期間のトレーニングポイント

◯ジュニア期

スピードとスタミナを中心に上げつつ、サポートカードキャラたちの絆ゲージも同時に上げていこう。

◯クラシック期

ジュニア期と同じくスピードとスタミナを上げつつ、夏合宿前あたりからスタミナメインでトレーニングしよう。

◯シニア期

4月の天皇賞(春)まではスタミナの友情トレーニングを優先して強化しよう。それ以降はスピードか賢さを中心にトレーニングすると良い。

スピードまたはスタミナ因子を優先して選んでおこう

因子はサポートカードの編成に応じて選択するのがおすすめ。

スピードが多めの場合はスタミナ因子、スタミナが多い場合はスピード因子と少ないサポートカードの部分を補う形で選んでいこう。

セイウンスカイの育成目標(目標数:9)

ここでは実際に攻略ライターがセイウンスカイを育成し、目標のレースごとに解説していきます。目標のステータス値は高く見積もっているので実際にはその値よりも低くなっていてもクリア可能です。

1.ジュニア期:メイクデビュー

020
目標レースへの目安
目標までのターン数・11ターン
達成条件・出走
出走条件(ファン数)・なし
目標ステータス
018

◯絆ゲージと同時にステータスも上げていく

サポートカードキャラが多く集まっているところを狙ってトレーニングしつつ、ステータスを伸ばしていこう。

また、友人枠のサポートカードを編成していない場合はお出かけをしてやる気を好調以上にしておこう。

2. ファンを3000人集める

目標への目安
目標までのターン数・13ターン
達成条件・ファンを3000人集める
出走条件(ファン数)・なし
目標ステータス
019

◯ファン数を目標より多く稼いでおこう

スピードとスタミナを交互に上げていくようにしよう。出走するレースはホープフルSや京成杯などのファン数が多く稼げるレースを選び、効率よく目標を達成していこう。

また、次のレースのファン数条件が4500人以上なので、2の目標よりも多くファン数を稼いでおくのがおすすめだ。

3, 皐月賞:5着以内

018
目標レースへの目安
目標までのターン数・5ターン
達成条件・ 5着以内
出走条件(ファン数)・4500人以上
目標ステータス
021

◯ バランス良くトレーニングをおこなう

引き続きスピードとスタミナを上げていこう。どちらのステータスも250以上を目安にトレーニングすると良い。

前回の目標でファン数を十分に稼いでいないとファン数が足りていない場合もあるので、目標までに一度確認しよう。

4, 日本ダービー:5着以内

日本ダービー
目標レースへの目安
目標までのターン数・2ターン
達成条件・5着以内
出走条件(ファン数)・6500人以上
目標ステータス
023

◯トレーニングはスピードを中心に

2ターンのみと短いのでトレーニングをする際はスピードをメインでトレーニングしよう。

このあたりから加速系などのスキルを獲得し、レースでの上位入着を目指しておきたい。

5, 菊花賞:3着以内

024
目標レースへの目安
目標までのターン数・9ターン
達成条件・3着以内
出走条件(ファン数)・7500人以上
目標ステータス
025

◯スタミナの友情トレーニングを積極的におこなう

長距離のレースになるのでスタミナを重点的にトレーニングしていこう。

夏合宿の期間もなるべくスタミナを上げていき、400以上のステータスに仕上げよう。

6, 有馬記念:3着以内

026
目標レースへの目安
目標までのターン数・3ターン
達成条件・3着以内
出走条件(ファン数)・25000人以上
目標ステータス
027

〇なるべく友情トレーニングに専念

友情トレーニングが発生している場所を優先してトレーニングし、ステータスを上げよう。

なお、菊花賞をクリアできたスタミナであれば問題はないのでスピード、パワー、賢さをそれぞれ上げることが望ましい。

7, 天皇賞(春):3着以内

028
目標レースへの目安
目標までのターン数・7ターン
達成条件・3着以内
出走条件(ファン数)・20000人以上
目標ステータス
029

◯スタミナをできるだけ鍛えよう

長距離の中でも距離が圧倒的に長いので500以上のスタミナに加えて、回復スキルを2~3獲得しておこう。

合間に賢さのトレーニングもしておき、スキルの発動率を高めるようにしたい。

8,宝塚記念:3着以内

030
目標レースへの目安
目標までのターン数・3ターン
達成条件・3着以内
出走条件(ファン数)・20000人以上
目標ステータス
031

◯ターンの後半はお休みを入れておこう

宝塚記念の後に夏合宿があるので残り2ターン前後になったらお休みをしよう。

トレーニングをする際はスピードか賢さのどちらかを上げる形が良い。

9, 天皇賞(秋):1着

天皇賞
目標レースへの目安
目標までのターン数・7ターン
達成条件・1着
出走条件(ファン数)・20000人以上
目標ステータス
033

◯ステータスを大きく強化できる最後の期間!

夏合宿中も友情トレーニングの場所を積極的に狙い、ステータスを伸ばしていこう。

特にスピードは600以上を目安として上げていくのが望ましい。

10,有馬記念:1着

026
目標レースへの目安
目標までのターン数・3ターン
達成条件・1着以内
出走条件(ファン数)・20000人以上
目標ステータス
034

〇スピードトレーニングに専念!

ここまで来ることができたら、スタミナ面で特に問題はないので、スピードをひたすらトレーニングしていこう。後はスキルの獲得し忘れがないかを確認し、勝利に繋げていこう。

URAファイナルズ予選~決勝

042
目標レースへの目安
目標までのターン数・1ターン
達成条件・特になし
出走条件(ファン数)・特になし
目標ステータス
036

URAファイナルズでは、育成中に最も多く出走したレースの距離になる。狙って長距離のレースに出走していない限りは、中距離のレースになることが多いので、その準備をしておこう。

長距離の場合はスピードとスタミナを交互に上げ、中距離の場合はこれまで通り、スピードか賢さを強化していこう。

セイウンスカイのおすすめサポートカード:SSR

キタサンブラックおすすめポイント
キタサンブラック_support・逃げスキルに加えて、回復スキルが取れる点が非常に強力。
・初期絆ゲージアップが高いので、早い段階での友情トレーニングを行いやすい。
サイレンススズカおすすめポイント
005・逃げに特化したスキルが多く、特に“逃亡者”の金スキルは優秀。
・育成イベントはスピードが上がるものが多く、逃げ育成では強力なカード。
ツインターボおすすめポイント
006・獲得しやすいレアスキル“先手必勝”が強力。
・スピードボーナスによりステータスを上げやすい。
スーパークリークおすすめポイント
006・1凸からスタミナボーナスが付くので、ステータスを伸ばしやすい。
・レアスキル“円弧のマエストロ”を獲得することでスタミナ不足を補いやすい。
ファインモーションおすすめポイント
008・トレーニング失敗率を減らせる練習上手を獲得できる。
・比較的使いやすいスキル“右回り”を持っている点も優秀。

上記の中で特におすすめなのはキタサンブラック。逃げの加速スキルに加え、回復スキルを複数獲得できるのが非常に強力。

トレーニング性能も高く、完凸であれば最優先で編成しておきたい1枚だ。

◯編成には基本的にスピード3、スタミナ2、賢さ1がおすすめ

安定育成をするためにスピードは3枚、スタミナは2枚、他は賢さ1枚にしよう。

特にスピードは成長率がかからないので最低でも2枚は編成しておきたい。

セイウンスカイのおすすめサポートカード:SR

エイシンフラッシュおすすめポイント
005・体力回復イベントに加えて、やる気を上げるイベントもあるため使いやすい。
・汎用性の高いスキル“末脚”が獲得できるのも優秀。
スイープトウショウおすすめポイント
010・トレーニング効果が高く、初期絆ゲージアップもあるので友情トレーニングを発生させやすい。
・愛嬌を獲得しやすいので、他のサポートカードキャラとの絆ゲージを上げやすい。。
マヤノトップガンおすすめポイント
012・育成イベントでスキルPtを多く獲得できる。
・加速スキルと回復スキルが獲得しやすく、汎用性が高い。
ゼンノロブロイおすすめポイント
008・先行、差しに有効なスキルを獲得でき、どちらの育成でも使いやすい。
・ヒント発生率が高いので、よりスキルヒントを得やすい。
マーベラスサンデーおすすめポイント
014・やる気効果アップと得意率アップが高く、友情トレーニングにおいての回復力アップも魅力的。
・加速スキルに加えて、デバフスキルがあるのも強力。

この中でも特におすすめしたいのはゼンノロブロイ。トレーニング効果が高く、汎用性の高いスキルも多いため育成する際に使いやすい。

また、完凸からスタミナボーナスも付くので手持ちのサポートカード次第では優先して編成しておきたい1枚だ。

おすすめの因子

優先1:スタミナ、スピード
優先2:逃げ、中~長距離
優先3:パワー、マイル

おすすめの因子について

チーム競技場の長距離に向けて育成するのであれば、スタミナ因子を優先して選ぼう。

それ以外は、スピードやパワー因子を選択し、成長補正がかからないところをカバーしよう。

また、マイル適性を上げておくことで出走できるレースが増えるため、序盤のファン数稼ぎを達成しやすくなる。安定しない場合はこちらの方法で進めていくのがおすすめだ。

おすすめのスキル

逃亡者:最終コーナーで先頭をキープしやすくなる(作戦・逃げ)
先手必勝:レース序盤で前に行きやすくなる(作戦・逃げ)
弧線のプロフェッサー:コーナーが得意になり速度が上がる
円弧のマエストロ:無駄のないコーナリングで持久力が回復する

長距離レースでスタミナ切れを起こさないように回復スキルは2~3ほど獲得しておきたい。

また、セイウンスカイの固有スキルに対してプラスになる加速スキルがあるとなお良い。出走するレースは中~長距離なのでセイウンスカイが所持しているスキル“先陣の心得”も取っておくと安定感が増す。

ウマ娘 プリティーダービー

対応機種iOS/Android/ブラウザ
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルスポーツ/育成
メーカーサイゲームス
公式サイトhttps://umamusume.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/uma_musu
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る