【ドラクエタクト攻略】おすすめの才能開花キャラクターまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 22:00
2021-06-07 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
『ドラゴンクエストタクト』(#ドラクエタクト)を楽しんでいるプレイヤーたちによるプレイ日記を掲載。
本日担当は『ドラゴンクエストタクト』にめっちゃはまってる“さーどら”です。
待ちに待った、才能開花がついにできるようになりました!
今回の才能開花対象Sランクモンスターはこの5体です。
この中でどのモンスターを才能開花させるか悩みましたが、今回は“りゅうおう”に決めました!
理由としては、りゅうおうは才能開花でドルマ属性の呪文を使えるようになります。
僕の手持ちでは、ドルマ属性が手薄なのでそこを補ってもらいながら、メラの呪文アタッカーとしても性能が上がるならいいかなと思い選びました。
ちなみに他の選択肢であるテンタクルスはイオ属性ですが、イオは手持ちがこんな感じ。
バラモスやデスピサロがいますね。
続いてグレイトドラゴンのヒャド属性は、最強のゾーマがいます。
メタルドラゴンのバギ属性は完凸のワイトキング・フローラ・フォレストドラゴがいます。
手薄なメラ・ドルマを補えるりゅうおうにしました!
早速才能開花してみましたが、画面がすごくかっこいいですね!
才能開花に必要なアイテムに関しては、基本的に開花の扉でゲットできます。
あと、金のモナンメダルでも貴重な開花の花・虹を4個までゲットできますのでメダルが余っている方はぜひ!
まだ開花の扉が最後まで行けていないので、時間がある時に頑張って挑もうかなと思います。
りゅうおうが終わったら、メタルドラゴンも才能開花させたいです!
今回新たにキングレオスカウトが追加されました!
もちろん、Sランクモンスターのキングレオも魅力的ですが、個人的には一緒にいるAランクの“グレンデル”がほしいなと思ってます!
|
理由としてはとくぎの“みがわり”です。
このみがわりに関しては覚えるモンスターもたくさんいますがこのデインに耐性があってみがわりを使えるのは初ですね。
昔から高難易度ではみがわりが大活躍していたので、デインに耐性があるみがわり要因は、ぜひともゲットしておきたいですね。
あとバギにも耐性があるので、幅広く活躍できるかなと思います。
開花の扉・イベント周回ともに頑張ります! また来週!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.©SUGIYAMA KOBO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧