
【白猫】“Dragon’s Record ~恩讐の竜の角~”情報公開の第140回“おせニャん”まとめ
2021-05-13 19:38 投稿
ドラゴンマスター強化!
『白猫プロジェクト』の情報番組“おせニャん”第140回が2021年5月13日に公開。
ここでは、今回のおせニャんで発表された“Dragon’s Record ~恩讐の竜の角~”(ドラゴンズレコード)など、シエラ、アザク、ガオシー、ベルラーンたち新キャラや新情報について紹介していこう。
【おせニャん注目情報】
・“Dragon’s Record ~恩讐の竜の角~”開催
・【竜/光】シエラ、【竜/闇】アザク、【剣/炎】ガオシー、【双剣/雷】ベルラーン
・ドラゴンマスター強化
・新キャラを除くほぼすべてのドラゴンライダー対象抽選券付きのジュエルパックあり
・今回の協力バトルは決戦クエスト
ドラゴンズレコードキャラ
【竜/光】シエラ(レコード)
▲初回登場時と同じドラゴンライダーとしてシエラが再登場。もちろん光属性だ。
▲スキル1はカメラ演出ありで周囲を攻撃する。補助効果を付与し、チャージブレスの威力も強化。
▲スキル2は3連発で着弾すると爆発する弾を放つ移動操作可能スキル。
▲スキル1で補助効果を付与してチャージブレスが強化(チャージブレスの色も変化)。味方をサポートする能力も健在だ。
【竜/闇】アザク
▲新キャラのアザクは本イベントでもうひとりのドラゴンライダー。闇属性の男キャラでシエラと対となるキャラとなっているようだ。
▲スキル1は槍を振り下ろしながら2回攻撃する。攻撃後に攻撃フィールドを展開。
▲スキル2は自身の周囲を攻撃する。
|
▲スキル1で展開するフィールドで敵を“贄の爪痕”状態をマーク、スキル2はその状態の敵をまとめて攻撃できる。バーストライズ発動中は空を飛びながら安全にマークできるのだ。
【剣/炎】ガオシー
▲新キャラのガオシーは炎の剣士で登場。アザクと付き合いが長い組織の若頭となっている。
▲移動操作可能ビームのような攻撃で低HPの敵へのせん滅力はかなり高そうだ。
▲スキル2は斬撃を連続で飛ばして攻撃する移動操作可能スキル。
▲スキル2は攻撃がヒットした敵と“同じ種族の敵”に追撃を与える。敵1体にだけ攻撃を当てても離れている複数の敵を倒せるという珍しい能力を持つ。
【双剣/雷】ベルラーン
▲新キャラのベルラーンは雷のクロスセイバー。
▲3方向の斬撃を飛ばして攻撃するスキル1。動作後に攻撃フィールドを自身の周りに展開する。
▲スキル2は移動しながらゆっくりと飛ぶ巨大な弾を放ち、一定時間後に爆発する。
|
▲スキルで展開できるフィールドは攻撃のヒット数に応じて強化。フィールドの効果で味方を守りながら前線で戦おう。
ドラゴンズレコードイベント
▲シエラとドラゴンのフレイヤは、一角竜・ヴァーリとその乗り手・アザクと出会う。かなりシリアスなストーリーとなっているようだ。
▲報酬はアクセサリ2種、スタンプ4種、称号2種、石板1種、建物1種。今回の協力バトルは決戦クエストとなっている
▲今回の新キャラのドラゴンライダー以外ほぼすべてのドラゴンライダーが対象となるプレゼント抽選券がもらえるジュエルパックが登場。
▲プレミアムジュエルパックは通常通り。抽選券やジュエルストーンなど毎日お得なので、課金するなら初回購入分が特にお得だ。
ドラゴンマスター強化
▲ドラゴンマスターがパワーアップ。
|
▲Lv150追加アクション“バーストライズ”。バーストゲージを消費して空を駆ける。無敵状態で移動が可能だ、飛行中にアクションスキルアイコンへフリックすると茶地と同時にチャージ状態でスキルを発動可能だ。
▲長押し攻撃のチャージブレスが強くなり、攻撃の制限時間が撤廃。移動しながらずっと攻撃をし続けられる。
公式白猫wiki運営メンバーケンちゃんのTwitter
白猫攻略ライターさあや(/・ω・)/のTwitter
ほかにもゲームいろいろ! ファミ通Appのチャンネル登録はこちら
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『白猫NW』白猫フェス2024 -10th Anniversary-ステージ生配信まとめ
2024-07-13 16:05『白猫NW』“GODS of GLORY”ガチャの当たりキャラと武器の評価は?
2024-06-28 19:34【白猫】“GODS of GLORY”キャラPV情報まとめ
2024-06-27 17:14『白猫NW』“鏡面のマギア・ガールズ ~竜の魔道書と消せない罪~”ガチャの当たりキャラと武器の評価は?
2024-06-14 19:52