【超熱血パズドラ部】第1343回:「目指せガチャドラ!」なスーパーゴッドフェス! 魔法石100個の大勝負(2)
2023-06-02 19:35
2021-05-02 14:53 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
リベンジを期したノーチラスなゴッドフェス(GWスーパーゴッドフェスな)で、悪夢のようなカブり軍団の猛攻に遭い、
「あ……((゚Д゚;)) え……??((゚Д゚;)) アルテミスとか、3匹目なんですけど……(((( ;゚Д゚)))」
と震えている間に100個の魔法石を異次元に吸い込まれて、荷物をまとめて群馬の実家に帰った……というところまで前回の記事で書いた。
俺……無課金なのに!!><
これ以上どこをどう絞っても、魔法石を絞り出すことなんてできないんですけど!!!><
大型連休早々、さいたま市には、アラフィフおやじの涙雨がシトシトと降り続いたのである。
でも……本当に絞り出せないのだろうか??
その気になればまだ……俺にはやれることが残されているのではなかろうか!!?
そう、じつはわかっていたのだ。
「“アレ”をクリアーすればいいんだよネ。わかってんねん。ちってんねん」
机の上に置いてある、地元高崎のダルマ祭りで買ってきた、ピンクのダルマに話し掛ける。リモートワークが長く続いて声を出す機会がほとんどないので、ダルマかネコにでも話し掛けないと発声の仕方を忘れてしまいそうなのだ。
「……あのダンジョンをチャチャっとやっちまえば、晴れてゴッドフェスをたくさん回せるんだよね」
ブツブツブツと、気持ち悪い独り言を続ける。
ここがもしも一軒家でなく集合住宅だったら、隣の部屋から壁ドンを喰らっていたに違いない。
そう、俺にはまだチャンスが残されていたのだ。
初制覇時に85個もの魔法石が報酬としてもたらされる宝島みたいなダンジョンを、俺は“あえて”クリアーせずに残してあるのである。
「なんて言いつつ、ムラコゴッドフェスのときも同じことを言って、まんまと返り討ちに遭った気がするが……それはこの際、どうでもいいのだ!!」
ぜんぜんどうでもよくないことを突如叫ぶと、俺はぐわしとスマホを手に取った。
そうだ……!! いまこそこのダンジョンを制するときだ!!
そして85個の魔法石を手に入れて、ついに念願のノーチラスをプラントアーミーズに……!!!
「よし!! 俺はやる!!! いまの戦力だったら、絶対に余裕でクリアーできるはずだからな!!!」
持たざる者……いや、“未クリアーな者”にだけ許された、一獲千金のチャレンジ……!
俺がロックオンしたダンジョンとは……もちろん↓コレだ!!
ルシファーが門番を務める難攻不落な地獄道!! “修羅の幻界”に決まってますよ皆さん!!!w
さあ、今度こそやってやるぞ。
ここで85個もの魔法石を手に入れられたら、手持ちの分と合わせて9回もゴッドフェスを回すことができるのだ。
でも、その前に……。
↓こんなことになっていたパーティーを、普段使い用に整理し直さないといけないんだった^^;
サブがすべてアシストモンスターになっているという、やる気があるのかないのかわからない尖り過ぎのパーティーwww
これ、AppBankで連載している縛りプレイ用に作ったものなんだけど、使用頻度の高いアシストモンスターも組み込んでしまっているので、コレをすべてバラさないとふつうのパーティーが作れないというね……w
「えーっと、まずはこのパーティーをバラバラにして……このアシストはコイツに……いや、違ったっけな??」
イラつく付け替えを十数分間くり返し、ようやく“プラントアーミーズの現役最強軍団”を作り上げることができた。
それが↓こちらである。
たまには、1体ずつ紹介しよう。まずはリーダーだが、
イラストからして大好きな、超転生フレイヤを抜擢!! そしてアシストには、前述の縛りプレイ用に新たに作ったヴェルダンディ武器を装着してある。
そしてサブは、
クリスマスツリーをアシストさせたチャコル。ポイントは、潜在覚醒で毒目覚め耐性を付けてあるところか。
プラントアーミーズの切り札、千石撫子はここに。ふだんはリーダーで使うことが多い彼女だけど、サブでも軽くて強い変換+エンハンスがあるので、大活躍間違いなし!!
同じく、リーダーとしても強い正月アルテミスもサブで入れ込んである。さらに、
最強のスキブ要員の学園ヴァレリアには、ダメージ吸収と属性吸収に対応するために灼華の魔導書を付けてある。
そして……注目の助っ人は、もちろんこの方!!!w
ゼラの帽子をつけたお友だちのノーチラスきたぁぁあああ!!!www 早くウチにも来てくれぇぇえええ!!!><
という陣容となります。
……じつはよく見るとギミックに対応しきれていないんだけど(苦笑)、そこは……まあ、現場でなんとかするしかないだろ!!!www 臨機応変!!! 試行錯誤!!!
というわけで、
必勝を期した、修羅の幻界攻略が始まった。
続く。
第1060回 |
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)に加え、パズドラ本編で使えるモンスター、“闇メイメイ”こと“暗路守の玄武・メイメイ”のモンスターメモリーが付いてくるという、超豪華な作りになっております!
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
▲本書付録(通称闇メイメイ)のイラストと『パズドラレーダー』の図鑑画面。あらかじめ『パズドラレーダー』と『パズドラ』本編を連動させておけば、この闇メイメイが手に入るぞ。※ゲーム画面は開発中のものです。
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! 超かわいい闇メイメイを手に入れたい人は、ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧