レベル40で希少級クラスの獲得やダンジョンが解放され、さらに広がる『リネ2M』の遊び!TJのクーポンもすごい!
2023-01-20 18:00
2021-04-23 18:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
リネージュ2M
前へ |
どうもぎょにちむです!
現在は、討伐イベント“月下の狼”が開催中ですね〜。みなさん参加してますか?
このイベント、12時30分、20時30分の1日2回、指定された6つのフィールドに出没するボスモンスターにダメージを与えることで、アイテムや経験値を手に入れることができるんですよね。
時間が決まっているので、いつも逃してたんですが、先日参加してみたところ、とんでもない経験値がもらえることにようやく気付きました(笑)。
レベルが上がりづらい本作では、大量の経験値を一発でもらえるこのイベントは、参加しない手はありませんね〜!
まだ参加したことがない方はぜひ時間を合わせて挑戦してはいかがでしょうか!
⇒『リネージュ2M』の情報はこちらでチェック!ファミ通App『リネ2M』特設サイトはこちら
突然ですが、みなさん装備ってどうしてますか?
『リネ2M』では、装備の入手難度がかな〜り高いですよね。
なので、なかなか装備によるパワーアップが難しい!!!
最初の頃は、どこで装備を手に入れればいいのかわからなくて結構悩んだものです。
装備の入手は難しいのですが、手に入れる方法は多岐にわたって用意されているのが面白いところ。さまざまな方法を同時進行で進めながら、欲しい装備品を手に入れていきます。
ということで今回は、装備の入手方法についてお話ししたいと思います〜。
⇒『リネージュ2M』の情報はこちらでチェック!ファミ通App『リネ2M』特設サイトはこちら
まずは、一番簡単に入手できる方法として村の中にある装備商人から購入するっていうのがありますよね〜。
ゲームを始めたばかりのときはもちろん、装備がなくなっちゃった時の応急措置として購入しました。
最初は、新しい村にいけばどんどん強い装備が手に入ると思ってたのですが違うとわかってちょっとガックシ。
そんな簡単に強くはさせてくれなかった〜(泣)
啓示のクリア報酬として、さまざまな装備品が用意されています。
もらえるのは、5つの報酬のうちひとつだけですし、自分が装備できるものとは限りませんが、装備品はコレクションすることでバフがついたりするので、自分のクラスの装備品でなくてもどんどん集めてコレクションに登録していくといいことがありそうです。
いま私がもっている装備はほとんどここからもらってます。ありがたや〜!
モンスターを狩りまくっていると、極々稀に装備品をドロップしてくれる時があります。
ずっと放置バトルしていて、装備品がドロップしていると、めっちゃ嬉しいですよね〜。
どんなに弱いモンスターでも、じつはいい装備品を落とす可能性があるので、とにかくバトルし続けるのが大事かもしれません。
まぁ今のところ高級以上の装備品に出会ったことはないのですが……。
モンスターが極々稀に布や鉄、レザーといった製作素材を落としてくれることがあります。
それらを使って武器や防具、アクセサリーを製作することができます。
レアな素材を使うことで、高級な装備を確実に製作可能なので、素材集めも楽しみのひとつですね〜。
手に入れた装備品は、“武器強化スクロール”、”防具強化スクロール”というアイテムを使用することで、パワーアップできます。
攻撃力や防御力が強くなったり命中率があがったりするので、必ず強化はしておきたいところ。
スクロールは、モンスターからドロップしたり、クエストの報酬でもらえたり、ショップに売ってたりしますので、手に入れて積極的に使っちゃいましょう!
しかし、ある程度強化を進めていくと、強化の成功率が低くなってしまうタイミングがやってきます。
強化に失敗すると、苦労して手に入れた装備がなんと消えて無くなってしまいます!
間違えて一軍で使っている武器などを溶かしてしまうと悲惨なことになってしまうので、安全強化値以上の強化に挑戦するときは予備装備を用意してからにしましょう。
こう振り返ってみると、装備品っていろんなところから手に入るんですね〜。
伝説級の装備ゲットを目指して今日も狩りに出かけたいと思います!
ではまた次回お会いしましょう〜!
⇒『リネージュ2M』の情報はこちらでチェック!ファミ通App『リネ2M』特設サイトはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | MMORPG |
---|---|
メーカー | NCSOFT |
公式サイト | https://lineage2m.ncsoft.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/lineage2M_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) NCSOFT Corporation. Certain rights granted to NC Japan K.K. All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧