『ドラクエウォーク』伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびきは引くべき!? 敵の良い効果を打ち消すメインスキルが強力
2023-05-29 16:45
2021-04-16 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』最新記事 |
ファミ通Appドラクエウォーク攻略チームによる、人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。
本日の担当:ゴジラ太田
|
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! メガモンスターのオルゴ・デミーラ倒してますか? 筆者も倒しまくっていますが、いまだにSがゼロ! しかし比較的グレードの高いこころが数多く出てくれたので、週末にはSは1個作れそうな感じ。高性能で汎用性もあるので、3個は集めたい!
|
強敵オルゴ・デミーラのこころはS4個集め終わり終了。ほこらのヘルクラウダー、メカバーンも、それぞれ直Sが1個出てくれたので、グレードアップ合わせて2個ずつ揃いました。最近はこころ運が上がっている気がする。
|
|
移民の町のグレードは現在7。8にするにはレガードという人物が必要ですが、かいふくスポットを200回触れる報酬となっています。200回とか多すぎでしょ!(笑)
|
しかし、なんとか折り返し地点は過ぎたので週末にはグレード8にできそう。現状できることはすべて終わらせて、来週月曜の4月19日から始まる高難度クエストに挑みたい。どちらかというと筆者はエンジョイ派なので、報酬が称号のみの高難度はスルーしがちなのですが、ナンバリングコラボの高難度は別。『ドラクエIII』のときは高難度クリアで得られる称号が“そして伝説へ…”だったので、今回の高難度も称号はきっと“エデンの戦士たち”のはず。もしそうだった場合は全力で手に入れます!
本日4月16日からは、レアモン確変でホークマンとヒイラギどうじが登場。
ヒイラギどうじのSは2個持っているけど、ホークマンのSは1個も持っていないんですよね。いまは、ほこらのコスト制限で低~中コストの出番も多いので週末はレアモン集めをがんばります。
それでは、また!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧