【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2021-03-14 08:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
スクウェア・エニックスから配信中のアプリ『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』で、2021年3月12日より登場した“ウォークフェス1.5周年記念賢者復刻ふくびき”。賢者用の回復&攻撃武器が揃っていて、いずれも一線級で使えるほどの性能だ。ここでは各武器の性能をまとめて紹介しているので、引くか悩んでいる人は参考にしてほしい。
|
■霊獣のつえ
この武器の主力となるスキルは以下。
ギガデイン(消費MP44)・・・敵全体にデイン属性呪文特大ダメージを与える。天候が雨のときはダメージ+10%
ソルフレア(消費MP21)・・・敵単体にイオ属性呪文特大ダメージを与える
デイン属性の呪文としては、現状最強を誇っているギガデインが使える。単体だがイオ属性呪文のソルフレアもあるので使いどころは多い。呪文は必中なので経験値稼ぎなどのフィールド戦闘で活躍するほか、ボス戦でも主力として使えるほどの性能だ。
■ラーミアの杖
この武器の主力となるスキルは以下。
イオナズン(消費MP38)・・・敵全体にイオ属性呪文特大ダメージを与える
ライデイン(消費MP20)・・・敵単体にデイン属性呪文特大ダメージを与える
敵全体攻撃はイオ属性、単体攻撃はデイン属性と、霊獣のつえと属性を逆にしたような性能の武器。イオナズンの威力は霊獣のつえのギガデインに比べるとワンランク落ちてしまうが、それでも十分なダメージを与えられる。イオ属性の全体攻撃スキルは種類が少ないので、必中である呪文のイオナズンは活躍の場は多いだろう。
|
■オーシャンウォップ
この武器の主力となるスキルは以下。
魅惑の大水球(消費MP23)・・・敵単体にヒャド属性呪文特大ダメージを与える
マヒャド(消費MP24)・・・敵全体にヒャド属性呪文特大ダメージを与える
ヒャド属性の呪文特大ダメージを与えられる唯一の武器。全体攻撃のマヒャドも使える。単体、全体どちらもヒャド属性なので装備やこころなどでヒャド属性を上昇させやすく大ダメージを出しやすい。
|
■聖女のこん
この武器の主力となるスキルは以下。
聖女の恵み(消費MP38)・・・仲間全員のHPを回復し、たまに混乱を治す
バギクロス(消費MP21)・・・敵全体にバギ属性呪文中ダメージを与える
バギクロスが使えるが、こちらのダメージはあまり期待できない。注目すべきは、回復魔力650まで回復量が増加し続ける聖女の恵み。心珠、こころなどで回復量を上げれば220前後回復できるので、強力な敵と戦う際には必須ともいえる回復武器だ。
今回ラインアップされている4つの武器は、活躍の場が多い霊獣のつえ、ラーミアの杖のほか、『DQVII』イベントで大活躍できるオーシャンウィップ、そして回復量の多い聖女のこんと、魅力的な武器ばかりが揃っている。これらを持っていない人にとっては、どの武器が出ても大当たりとなるので最優先でふくびきを回したい。
逆に、この中で持っていない武器が1種類のみ、という場合は1点狙いとなり確率的には少々厳しいので、「ほかの武器が被っても平気」という人以外は見送ったほうがいいだろう。
ただし、その持っていない武器1種類が聖女のこんで、ほかに回復魔力上限が650の回復武器(さとりのつえ、トワイライトブルーム、ハンマースピア)を持っていない場合は、この機会に聖女のこんを手に入れておくことをオススメしたい。
まとめると、賢者復刻ふくびきを引くか悩んでいる人は
●いずれの装備も持っていないので、なにが出ても嬉しい
●4種類のうち、手に入れていない武器が2種類以上あり、いずれも欲しい
●聖女のこん以外は持っているが、さとりのつえ、トワイライトブルーム、ハンマースピアを持っていない
上記に当てはまる人は、賢者復刻ふくびきを引いたほうがいいだろう。通常のふくびきに比べると武器の入手率が非常に高く、いずれも大きな戦力になるものばかり。間違いなくパーティの強化につながるはずだ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧