【モンスト攻略】曹丕(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-05-30 17:52
『モンスターストライク』のメルクリウス(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では3月1日公開のメルクリウス“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2021年3月2日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチウィンド/カウンターキラーM/火属性耐性+アンチ減速壁
友情コンボ:超絶ホーミング12+超強防御ダウンブラスト(パワー型)
SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(8/20ターン)
ラックスキル:ガイド
反射タイプの超アンチウィンド/カウンターキラーM/火属性耐性+アンチ減速壁持ち。カウンターキラーM発動時には大ダメージを狙える性能だ。また、火属性耐性も高難度クエストでの被ダメージ減に役立つ。
なお、水属性の反射タイプでウィンドと減速壁に対応できるのは、童子切安綱(進化)、大和α(獣神化)、レザン、リッシュなど。
友情コンボは超絶ホーミング12+超強防御ダウンブラスト。パワー型のため威力は控えめだが、カウンターキラーMが発動した際には対象への威力が2倍となるので、状況次第では砲撃型と同等の火力を出すことも可能だ。
ストライクショットは8/20ターンで使える乱打。“使ってみた”動画ではディヴィジョンのクエストにて、カウンターキラーM発動時の2段階目でボス1、2をそれぞれ一撃で倒し、ボス3もHPの大半を削れることが確認できている。
|
ディヴィジョン以外では、焔摩天廻、阿修羅廻、真・ガラハッドなどにも連れていけるだろう。
【適正クエスト】 ⇒ディヴィジョン戦攻略/切なる裁断 ⇒焔摩天廻戦攻略/冥に猛りの焔立つ・廻 ⇒阿修羅廻戦攻略/紅蓮燃ゆるは妄執の悪・廻 ⇒真・ガラハッド(究極)戦攻略/凛然たる騎士道の体現者 など |
オススメ度:★☆☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
メルクリウスは戦型の書で超パワー型にすることで、剣取得時の効果倍率アップに加え、初撃の直殴りを強化することが可能。ディヴィジョンのクエストに最適ではあるものの、素のままでも十分に強力なため、戦型の書を使うかは実際にクエストに連れていってから判断するといいだろう。
メルクリウスはディヴィジョンに特化した性能が特徴。ディヴィジョン周回を視野に入れる場合は最優先で育てておきたいが、そうでない場合は汎用性に乏しいため、育成は後回しでいいだろう。
メルクリウスのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 26342 | 33891 (40669) |
319.03 | 超反風/対反撃M/火耐性 +反減速壁 |
※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
獣神竜・蒼×3
獣神竜・闇×2
獣神玉×2
蒼獣玉×30
蒼獣石×50
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |