レベル40で希少級クラスの獲得やダンジョンが解放され、さらに広がる『リネ2M』の遊び!TJのクーポンもすごい!
2023-01-20 18:00
2021-03-01 19:07 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
リネージュ2M
2021年3月24日配信予定の新作スマホ向けRPG『リネージュ2M』。
リリースに先駆け、2月25日から公式サイトでにて、キャラクターや血盟(クラン)を作成できるようになっており、ここで作ったキャラクターや血盟は、正式配信後のゲーム内に反映される。
リリース後にスタートダッシュができるため、プレイ予定の方は必須! 『リネージュ2M』が少しでも気になっている方は、どんな雰囲気なのか知ることができるので、ぜひこの機会に触ってみてほしい。
本記事では、キャラクター作成のやり方や、ミニゲームの遊び方などを紹介していく。
<現在公式サイトでできること>
・キャラクター作成
・血盟作成・参加
・ミニゲーム
まずは、公式サイトを開き、プレイヤーの分身となるキャラクターを作っていこう。
プレイヤーが選択できるのは、サーバーと、5種の種族とクラス(武器種)の組み合わせ。
◆サーバー選択
友だちといっしょにプレイしたいという場合は同じサーバーを選ぼう。番号まで同じものを選ぶようにし、数字の間違いには注意。
◆種族とクラス
以下の選択肢から、好みの組み合わせを選んでいく。
<種族>
・ヒューマン
・エルフ
・ダークエルフ
・オーク
・ドワーフ
<クラス(武器種)>
・片手剣
・二刀流
・短剣
・弓
・杖
・オーブ
種族は5種類用意されている。
同じ種族でもクラスによって、髪型や雰囲気も変わるので、クラスと組み合わせたときのビジュアルも確認しよう。
血盟は、いわゆる他のゲームで言うギルドやクランといった類のもので、プレイヤーが集まってコミュニティを作り、目標に向けて一緒に行動していく、いわばチームのようなもの。
この“血盟”を自身がリーダーとなって作りあげるか、ほかのプレイヤーが作った“血盟”に加入するか、どちらかを選ぶことができる。
もし自分の血盟を作成する場合は、“血盟名”や紹介文などを記入することで簡単に作成できる。
ただしゲーム開始時までに10名のメンバーを集めなければゲーム内に反映されない点に注意。友だちを誘ってメンバーになってもらおう。
既存の血盟に参加する場合は、好きな血盟を選んで加入申請をする。自由加入の場合は、申請をした時点でメンバーになり、承認加入の場合は、リーダーが加入を承諾した場合、参加することができるようになる。
どちらのパターンでも、血盟に所属していることで特典があったりバフがついたりといったメリットがあるため、メンバーになっておくといいだろう。
PCとスマホのマルチプラットフォーム、『パープル(PURPLE)』を使い、ミニゲームを遊ぶことで『リネージュ2M』の装備品の製作と強化システムを体験できる。
このミニゲームで獲得できるポイントで、ゲーム開始時に、ゲーム内で使えるアイテムを無料で獲得することができるので、ぜひ毎日欠かさず参加したいところ。
まずは、『パープル(PURPLE)』のアプリをダウンロードし、キャラクターを作ったときのアカウント(NCアカウントまたは各種SNSアカウント)でログインしよう。
既に制作している場合、キャラクターが同期できる。
▼『パープル(PURPLE)』のインストールはこちら
ログイン後、ロビーに移動するとミニゲームがプレイできるようになる。
ブラウザからでもミニゲームはできるが、『パープル(PURPLE)』を使って遊ぶことで、ポイントやアイテムが追加でもらえるほか、Twitterにてお得なキャンペーンが実施されている。
『リネージュ2M』正式サービス配信後はゲームをしながらチャットができる機能などが入っているため、今のうちにPC、スマホともに『パープル(PURPLE)』ダウンロードしておくといいだろう。
?#リネージュ2M×PURPLEイベント「LUCKY 5」当選者発表?
PURPLEでミニゲームを遊ぶと?毎日5名様に最大500,000ポイントプレゼント?
当選者の方はこちらのツイートにて、返信で発表していきます✨
PURPLEを利用してミニゲームを遊ぼう?
?詳細はこちらhttps://t.co/6ay7VSJ8my#リネツー pic.twitter.com/fctnLXMvOG
— リネージュ2M 公式【キャラ事前作成開始】 (@Lineage2M_JP) February 26, 2021
ミニゲームは、全6種(片手剣/二刀流/短剣/弓/スタッフ/オーブ)の武器を製作し、そのポイントを加算していくシステムで、武器別にはスコアが存在し、等級と強化値によって、スコアが増加する。
スコアをスロットに装着すると武器スコアが反映され、そのスコアに応じて、ポイントが獲得できる。
9601以上を獲得すると、最高獲得ポイント38万ポイントが獲得できるので、これを目指してぜひ挑戦しよう。
【遊び方の手順】
・武器の製作に必要な素材を宝箱から入手
・作りたい武器の種類を選んで製作
・製作に成功すれば武器が手に入り、失敗すれば強化スクロールが手に入る
【ポイント】
・武器は、一覧の下にいくほど、強力な武器(一般<高級<希少<英雄<伝説)となり獲得ポイントが高いが、製作成功率が低くなる
・まずはランクの低い武器でもいいので、6種全て製作することを優先に
・余裕がある場合は素材を集めて、強力な武器製作に挑戦しよう
【素材の入った箱の入手方法:入手周期】
・ミニゲーム初回接続:1回のみ
・ミニゲーム出席:毎日
・PUEPLEアプリでミニゲームプレイ:毎日
・事前血盟加入時:1回のみ
・事前血盟出席時:毎日
・伝説/英雄旧武器製作結果SNS共有:1日1回
まずは材料箱を集める。箱を開けると素材がたくさん入っているので、できるだけたくさん箱を集めよう。
素材が集まったら、早速武器を製作していこう。
武器は、一覧の下にいくほど、等級が高く作るのが難しくなるが、成功すれば高いスコアが入手できるので積極的に挑戦していこう。
出来上がった武器は装着しないとスコアが増えないので注意。スコアををたくさんためてポイントを受けとり、さまざまなアイテムを獲得しよう。
リリースまであと約1ヶ月! キャラクター作成やミニゲームができる期間は、3月14日までとなる。
それまでに準備を整え、いざ配信に備えよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | MMORPG |
---|---|
メーカー | NCSOFT |
公式サイト | https://lineage2m.ncsoft.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/lineage2M_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) NCSOFT Corporation. Certain rights granted to NC Japan K.K. All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧