モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト】『らんま1/2』や『めぞん一刻』など高橋留美子作品コラボの開催が決定&イソップ獣神化や新イベント情報も!2/25のモンストニュースまとめ

2021-02-25 21:17 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

人気キャラクターが多数登場!

『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式放送の“モンストニュース”。ここでは2021年2月25日配信分にて発表された情報と、公式サイトで公開された情報をまとめて紹介する。

“るーみっくわーるど”コラボ

番組の冒頭では、“るーみっくわーるど”コラボイベントの詳細が発表された。

るーみっくコラボ

【イベント開催期間】
3月2日12時~3月14日11時59分

このイベントは、漫画家の高橋留美子が手掛ける『うる星やつら』、『らんま1/2』、『犬夜叉』、『めぞん一刻』、『境界のRINNE』とのコラボイベント。

本コラボのキャラクターは降臨クエストやビンゴミッション、ログインボーナスなどで獲得する形式となっており、ガチャは開催されない。

降臨入手

降臨クエストは3種類が開催。激究極クエストや★5以下制限クエストなどが登場する。

無差別格闘早乙女流二代目 早乙女乱馬(進化)
無差別格闘早乙女流二代目 早乙女らんま(神化)

Screenshot 2021-02-25_16-06-02-193
 
Screenshot 2021-02-25_16-06-57-058

早乙女乱馬のクエストは難易度が激究極となり、進化と神化に分岐可能となっている。

半妖 犬夜叉(進化)

Screenshot 2021-02-25_16-06-18-834

犬夜叉はボス撃破時の直ドロップで入手できる常設タイプのクエスト。マルチプレイで遊ぶと、ボスを倒した際に金卵が2個以上ドロップする確率がアップする。

また1日1回限定のクリアボーナスでは、7体追加で獲得できる。

鬼族の宇宙人 ラム(進化)

Screenshot 2021-02-25_16-05-51-722

ラムは星5以下制限クエストにて獲得できる。

ビンゴミッション

今回のコラボイベントでは、ビンゴ形式の特殊ミッション“るーみっく☆ビンゴ”が登場。

Screenshot 2021-02-25_16-07-17-897

ビンゴパネルに記載されたミッションを達成することで報酬キャラが獲得できるほか、列達成報酬ではコラボ限定グッジョブや戦型の書などが獲得できる。

ビンゴパネルは2枚用意されており、1枚目のミッションをすべて達成すると2枚目のミッションに挑戦可能となる。

 
Screenshot 2021-02-25_16-08-05-047

ビンゴミッションで獲得できるキャラクターは以下の4体。

Screenshot 2021-02-25_16-08-58-910

一刻館の管理人 音無響子

Screenshot 2021-02-25_16-07-40-699

死神? 六道りんね

Screenshot 2021-02-25_16-07-51-574

女傑族 シャンプー

 
Screenshot 2021-02-25_16-08-27-020

犬の大妖怪 殺生丸

 
Screenshot 2021-02-25_16-08-50-587

シャンプーと殺生丸はミッション達成報酬のほか、ログインスタンプでも1体ずつ獲得できる。

 
0019

ビンゴミッションと列達成報酬

1枚目のビンゴミッションと列達成報酬は以下の通り。

ビンゴミッション(1枚目)

パネルNo. 内容 報酬キャラ
1 3/3 AM4:00以降にアプリにログイン 一刻館の管理人 音無響子×10
2 3/4 AM4:00以降にアプリにログイン 死神? 六道りんね×10
3 3/5 AM4:00以降にアプリにログイン 一刻館の管理人 音無響子×10
4 「時代を越えた少女と封印された少年」を1回クリア 死神? 六道りんね×10
5 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を1回クリア 一刻館の管理人 音無響子×10
6 「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」を1回クリア 死神? 六道りんね×10
7 「時代を越えた少女と封印された少年」を「タイムランク S」で1回クリア 一刻館の管理人 音無響子×10
8 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を「タイムランク S」で1回クリア 死神? 六道りんね×10
9 「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」をノーコンティニューで1回クリア 一刻館の管理人 音無響子×10
10 「時代を越えた少女と封印された少年」を3回クリア 死神? 六道りんね×10
11 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を3回クリア 一刻館の管理人 音無響子×10
12 「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」を3回クリア 死神? 六道りんね×10
13 「時代を越えた少女と封印された少年」を5回クリア 一刻館の管理人 音無響子×10
14 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を5回クリア 死神? 六道りんね×10
15 「犬夜叉」を進化&レベル極にしよう 一刻館の管理人 音無響子×10
16 「ラム」を進化&レベル極にしよう 死神? 六道りんね×10
17 『コラボクエスト』のいずれかを10回クリア 一刻館の管理人 音無響子×10
18 「死神? 六道りんね」をレベル極にしよう 死神? 六道りんね×10
19 「一刻館の管理人 音無響子」をレベル極にしよう 一刻館の管理人 音無響子×10
20 『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して『究極』のクエストを1回クリア 死神? 六道りんね×10
ゲットできる“音無響子”の合計数⇒ 100
ゲットできる“六道りんね”の合計数⇒ 100

列達成報酬(1枚目)

達成数 報酬
1列 コラボ限定「惣一郎さんのグッジョブ」
2列 各属性の獣石×20ずつ
3列 各属性の獣玉×10ずつ
4列 パワタスX、スピタスX、ヒトポタスX×5ずつ
5列 コンテニュミン×1
6列 コラボ限定「六文のグッジョブ」
7列 獣神玉×1
8列 獣神玉×1
9列 降神玉×1
10列 獣竜玉×1
11列 コラボ限定「テンのグッジョブ」
12列 オーブ×1

2枚目のビンゴミッションと列達成報酬は以下の通り。

ビンゴミッション(2枚目)

パネルNo. 内容 報酬キャラ
1 『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して「時代を越えた少女と封印された少年」を1回クリア 女傑族 シャンプー×10
2 『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」を1回クリア 大妖怪 殺生丸×10
3 レアリティが「★5以下」のキャラを1体以上デッキに編成して「時代を越えた少女と封印された少年」を1回クリア 女傑族 シャンプー×10
4 レアリティが「★5以下」のキャラを1体以上デッキに編成して「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」を1回クリア 大妖怪 殺生丸×10
5 「時代を越えた少女と封印された少年」を5回クリア 女傑族 シャンプー×10
6 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を5回クリア 大妖怪 殺生丸×10
7 「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」を3回クリア 女傑族 シャンプー×10
8 「アンチダメージウォール」のキャラをデッキに編成せずに「時代を越えた少女と封印された少年」を1回ノーコンテニュークリア 大妖怪 殺生丸×10
9 「火属性」のキャラをデッキに編成せずに「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を1回ノーコンテニュークリア 女傑族 シャンプー×10
10 『コラボキャラ』を3体以上デッキに編成して「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」を1回ノーコンテニュークリア 大妖怪 殺生丸×10
11 「早乙女乱馬」をデッキに編成してクエストを「タイムランク S」で1回クリア 女傑族 シャンプー×10
12 「犬夜叉」をデッキに編成してクエストを「タイムランク S」で1回クリア 大妖怪 殺生丸×10
13 「ラム」をデッキに編成してクエストを「タイムランク S」で1回クリア 女傑族 シャンプー×10
14 「死神? 六道りんね」をデッキに編成してクエストを「タイムランク S」で1回クリア 大妖怪 殺生丸×10
15 「女傑族 シャンプー」をデッキに編成してクエストを「タイムランク S」で1回クリア 女傑族 シャンプー×10
16 「犬の大妖怪 殺生丸」をデッキに編成してクエストを「タイムランク S」で1回クリア 大妖怪 殺生丸×10
17 「一刻館の管理人 音無響子」をデッキに編成してクエストを「タイムランク S」で1回クリア 女傑族 シャンプー×10
18 『コラボキャラ』を3体以上デッキに編成して『究極』のクエストを3回クリア 大妖怪 殺生丸×10
19 「ラム」「早乙女乱馬」「犬夜叉」のいずれか1体を運極にしよう 女傑族 シャンプー×10
20 『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して『超絶』以上の難易度のクエストを1回クリア 大妖怪 殺生丸×10
ゲットできる“シャンプー”の合計数⇒ 100
ゲットできる“殺生丸”の合計数⇒ 100

列達成報酬(2枚目)

達成数 報酬
1列 コラボ限定「七宝のグッジョブ」
2列 エラベルベル×1
3列 トラベルベル×1
4列 フエ~ルビスケット×1
5列 ミラクルミン×1
6列 レベルの書×1
7列 コラボ限定「早乙女玄馬のグッジョブ」
8列 オーブ×1
9列 オーブ×2
10列 オーブ×3
11列 コラボ限定「八宝斉のグッジョブ」
12列 戦型の書×1

コラボ限定グッジョブ

列達成報酬で獲得できるコラボ限定グッジョブは以下の6種類。

Screenshot 2021-02-25_16-10-09-838

コラボ記念ライブ配信

今回の公式YouTubeチャンネルでは、今回のコラボを記念したライブ配信が予定されている。

 
0020

【配信日時】
3月3日19時50分~

モンストの日情報と各種キャンペーン

続いて、2月28日開催分の“モンストの日”情報が公開された。発表によると、次回の限定ラック引き換えアイテムは降神玉×2、オーブ×5、フエ~ルビスケット×1。

ラッキーモンスターの運極を3種類以上所持している場合は、エラベルベル×2が交換対象に追加される。

0023

このほか各種キャンペーン情報も告知されており、その内容は以下の画像の通り。

 
0027
 
0025

新イベント“パンテオンの栄華”

続いて、近日開催される新イベント“パンテオンの栄華”が発表された。

 
Screenshot 2021-02-25_16-35-57-716

今回発表されたキャラクターは3体。いずれもガチャ限定キャラとなっている。

運命の車輪を司る女神 フォルトゥナ(獣神化)

Screenshot 2021-02-25_16-36-11-549

属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:マインスイーパーL/SSターンアクセル+アンチ減速壁/SSターンチャージ
友情コンボ:超絶斬撃+ウォールボム(スピード型)
SS:最初にふれた壁にスピードアップウォールを張る(16/24ターン)
ラックスキル:クリティカル

智慧深き錬金術の神 メルクリウス(獣神化)

 
Screenshot 2021-02-25_16-36-38-582

属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチウィンド/カウンターキラーM/火属性耐性+アンチ減速壁
友情コンボ:超絶ホーミング12+超強防御ダウンブラスト(パワー型)
SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(8/20ターン)
ラックスキル:ガイド

温和なる結婚の守護神 ユノー(獣神化)

 
Screenshot 2021-02-25_16-37-13-474

属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:マインスイーパーL/超アンチウィンド/弱点キラー+アンチ魔法陣/ダッシュ
友情コンボ:超強分裂貫通衝撃波3+超強拡大貫通ロックオン衝撃波(砲撃型)
SS:貫通タイプになり、敵を貫く&アイテムが1段階成長(8/20ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

このほか、新キャラ1体確定ガチャとオーブのセットが販売されることも発表されている。

 
0035

獣神化情報

獣神化情報のコーナーでは、イソップの獣神化が発表された。

地雷とダメージウォールに対応するほか、超アンチウィンドを所持。また新友情の超強拡大爆破弾や貴重なDWドンSSを持ち、シュリンガーラ(究極)などで活躍できる性能となっている。

物語を束ねしパペットマスター イソップ(獣神化)

 
Screenshot 2021-02-25_16-38-28-673

属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:マインスイーパーM/アンチダメージウォール/超アンチウィンド
友情コンボ:超強拡大爆破弾+超強毒フレア(バランス型)
SS:DWにふれる毎にパワーがアップ(12/20ターン)
ラックスキル:ガイド

【実装日時】
3月2日12時

その他のニュース

番組内ではこのほか、那由他所持者のみ購入できるXFLAG STORE限定販売Tシャツが告知された。

0039

次週のラッキーモンスター

番組の最後には、次週のラッキーモンスターが発表された。運極を目指せそうなキャラクターがいれば、対象期間までに集めておいてもいいだろう。

 
0040

【次週のラッキーモンスター】
対象期間:3月1日4時~3月8日3時59分

雲母大佐
平清盛
ペンシルベース
モスキート
不動明王
ランスイ

⇒モンストニュース[2/25]モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル

あわせて読みたい

⇒新イベント“祝宴!モンストブライダル3”が6/2より開始
⇒6/10より超究極・彩“セイラム”が期間限定で登場
⇒大喬小喬の獣神化・改が決定|新たに幻妖キラーLが追加

⇒陸奥宗光(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒曹丕(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

祝宴!モンストブライダル3

ブライダル3
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
小桐さくのα

小桐さくのα

アルセーヌα

アルセーヌα

ローレライα

ローレライα

降臨キャラクター
フラーシャ(進化)

フラーシャ

ヒノウェデ(進化)

ヒノウェデ

ブライセーナ(進化)

ブライセーナ

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年6月2日12時~6月17日11時59分

【注目ガチャ限定】
・アルセーヌαは汎用性が高く使い勝手◎
・ローレライαは轟絶ディクエクスで活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名 最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る