モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】掘朔&油切(くっさく&ゆきり)戦攻略と適正モンスター紹介/穿ちて断つ破砕の双重鬼

2022-07-24 15:05 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

掘朔&油切戦・攻略(激究極クエスト)

掘朔&油切

『モンスターストライク』の“穿ちて断つ破砕の双重鬼”では、闇属性の星5モンスター“掘朔&油切(くっさく&ゆきり)”を入手することができる。

クエスト情報

出現モンスター属性:闇
出現ギミック重力バリア魔法陣、貫通制限、アビリティロック、蘇生、フェローレーザー
ボス属性:闇
ボス種族:ロボット
スピクリ:18ターン
Sランクタイム:6分30秒

ザコ敵の名前

珠 アビロッカーアビロッカー

攻略ポイント

反射で重力バリアと魔法陣を対策
メインギミックは重力バリアと魔法陣。珠が貫通制限のため、撃種は反射で固めよう。

ザコ処理でフェローレーザーを回避
ボスが珠とアビロッカーに向かってフェローレーザーを放つ。威力が高いため、ザコ処理を優先して被ダメージを抑えよう。

ロボットキラーが活躍
ボスの種族はロボット。ロボットキラー持ちならば大ダメージを狙える。

適正モンスター

ガチャ限定
マゼラン(獣神化)マゼラン(獣神化)
撃種:反射
・対ロボL/対魔族L+超AGB/反魔法陣
・ボスへの直殴りが非常に強力
ラプンツェル(獣神化)ラプンツェル(獣神化)
撃種:反射
・対ロボ/魔封じ+AGB/反魔法陣
王昭君(獣神化)王昭君(獣神化)
撃種:反射
・AGB/友情ブースト+反魔法陣
・スピードアップ
イシュタル(進化)イシュタル(進化)
撃種:反射
・AGB/GBキラー+魔法陣ブースト
冨岡義勇(獣神化)冨岡義勇(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/反魔法陣
ノイシュヴァンシュタイン(神化)ノイシュヴァンシュタイン(神化)
撃種:反射
・対ロボ/ロボ耐性+AGB/魔法陣ブースト
ハムレット(獣神化)ハムレット(獣神化)
撃種:反射
・AGB/魔法陣ブースト
ファウストファウストVIII世(進化)
撃種:反射
・超AGB/弱点キラーM+反魔法陣
その他
トレノバトレノバ
撃種:反射
・AGB+反魔法陣
ドラン・フルッツドラン・フルッツ
撃種:反射
・AGB/反魔法陣/ゲージ保持+SS短縮
・コピー
ユキダルミャ(進化)ユキダルミャ(進化)
撃種:反射
・ロボキラーM+AGB/反魔法陣
超究極愛染藍染惣右介(分岐進化)
撃種:反射
・AGB(ラック)/超LS+反魔法陣/カウンターキラー
ハイネハイネ(進化)
撃種:反射
・反魔法陣/友情底力+AGB
テラ(神化)テラ(神化)
撃種:反射
・AGB/反魔法陣+魂奪
アポカリプス(神化)アポカリプス(神化)
撃種:反射
・AGB+反魔法陣/回復
エルドラド(神化)エルドラド(神化)
撃種:反射
・AGB/反魔法陣+回復/状態回復
芹沢鴨(進化)芹沢鴨(進化)
撃種:反射
・アンチ魔法陣+AGB/底力
水しずか水しずか(進化)
撃種:反射
・AGB+反魔法陣
持国天(進化)持国天(進化)
撃種:反射
・AGB+反魔法陣/SS短縮
道潤道潤
撃種:反射
・AGB/反魔法陣+SSターン短縮
光酒呑童子(進化)光酒呑童子(進化)
撃種:反射
・AGB/LS+反魔法陣

ステージ1

 11.珠を倒す
2.中ボスを撃破
中ボスが珠に向かって高威力のレーザーを放つ。友情コンボでは珠に効果的にダメージを与えられないので、直殴りで数を減らしていこう。なお、中ボスの足元と珠のあいだに入ることで大ダメージが狙える。

ステージ2

 21.アビロッカーを倒す
2.珠の数を減らす
3.中ボスを撃破
アビリティロック状態にならないよう、アビロッカーから倒そう。引き続きザコ敵に向かって放たれる中ボスのフェローレーザーが危険なため、できるだけ頭数を減らしておきたい。

ステージ3

 31.アビロッカーを倒す
2.珠の数を減らす
3.中ボスを撃破
中ボスと珠とのあいだを往復しつつ、珠を倒してフェローレーザーを回避しよう。なお、珠は中ボスの撃破で撤退するため、中ボスのHPが僅かの際は処理する必要はない。

ボス1

 41.珠の数を減らす
2.ボスを撃破
引き続きボスのフェローレーザーを警戒しよう。ボスとカベとのあいだに入れば回避できるが、まずは珠の数を減らしてほかの味方へのダメージを軽減したい。

ボス2

51.アビロッカーを倒す
2.珠の数を減らす
3.ボスを撃破
アビロッカーの数が多く、放置しておくと危険。初手でアビロッカーの数を減らしておくことで、ボスのフェローレーザーも回避しやすい。なお、アビロッカーは画面左半分にいる2体のほうが行動ターンが早いので、こちらから処理をしていこう。

ボス3

61.左側の敵を処理
2.ボスを撃破
ステージ左に敵が集中しているため、その分フェローレーザーの危険度が増している。左側に味方が多い場合は一気にHPを削られるので、自走系SSで暴れ回りつつ、ザコ敵の数を減らしておこう。

あわせて読みたい

⇒11/30モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る