【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2021-02-10 18:08 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』で、2021年2月5日にストーリークエスト9章が解放された。ここでは9章9話に登場するボス“ボーンファイター”の戦いかたを解説する。
道中では戦闘が3回あるが、強さはフィールドで遭遇するものとほぼ変わらないので問題なく勝てるはず。しかし、ボーンファイター戦ではMPが枯渇する危険もあるので、心配な人はMPを回復してからボーンファイター戦に臨もう。
■ボーンファイター(ゾンビ系)
超弱点:イオ、ジバリア
弱点:ギラ
耐性:メラ、ヒャド、デイン、バギ、ドルマ
■マッドフィンガー(ゾンビ系)
弱点:イオ、ギラ、バギ
耐性:ドルマ、ジバリア
※その他の属性は等倍
ボーンファイターには大弱点、マッドフィンガーには弱点となっているイオ属性がもっともオススメ。次いで2体に弱点となっているギラ属性。後述するが、物理攻撃で攻める場合はスキル“きあいため”を準備しよう。準備できない場合は攻撃呪文が有効だ。
■オススメ武器
世界樹のつるぎ、ラーミアの杖、霊獣のつえ、クリスタルクロー、インフェルノワンド、バロックエッジ など
■オススメ防具(ゾンビ系耐性)
はぐれメタルヘルム、トワイライトハット、漆黒伯爵の眼帯、ニューフェイスウィッグ、魔狼のマスク など
■オススメ防具(まもりのたて)
ルーンバックラー、みちびきの盾、プラチナトレイ、シルバートレイ(★4)など
■オススメのパーティ構成例
パラディン(回復&補助)、バトルマスター(火力)、レンジャーor魔法戦士(火力)、賢者(回復)
ボーンファイター、マッドフィンガーの行動には、おもに以下のものがある。
■ボーンファイターの行動(1ターンに2回行動)
・通常攻撃
・超ブレードガード
・のろいこうげき(ダメージ+呪い付与)
・マヒャド斬り
・ルカナン
・はげしくきりつける(対象ランダムの4回攻撃+猛毒付与)
■マッドフィンガーの行動(1ターンに1回行動)
・通常攻撃
・ねむりこうげき
・マヒャド
・仲間呼び
ボーンファイターの攻撃はすべて単体への物理攻撃。さらに対象ランダムの多段攻撃もあるので、パラディンガードが活躍する。回復役はふたりいると安定するので、パラディン、賢者が最適だ。ボーンファイター戦では状態異常攻撃が多く、その中でも“のろいこうげき”で呪い状態になると最大HPが半分になってしまうため、チカラ尽きる危険が増す。盾スキル“まもりのたて”は全員必ず使っておこう。
回復に余裕ができたときは、パラディンにスカラを使えばパラディンガード時の被ダメージを大きく減らせる。その後も回復に余裕ができたときは、残りの仲間にスカラをかけていこう。
ボーンファイターは1ターン目に必ず超ブレードガードを使い、ガード率を大幅に上げてくる。
物理攻撃で攻める場合はスキル“きあいため”を必ず準備しておこう。きあいためは王者の剣についているほか、特定のこころをセットすると使えるようになる。ボーンファイターはかなりの強敵なので、できれば以下のこころのどちらかを用意したいところ。
■きあいためが使えるようになるオススメこころ
・アームライオン
・サイおとこ
きあいため後の単体攻撃はミスがなく、ガードもされなくなり(2021年2月10日現在)必中となっている。ボーンファイターの超ブレードガードを無視できるので、非常にオススメだ。ボーンファイターを倒せばパーティが受けるダメージをかなり抑えられるようになるので、まずはボーンファイターを集中攻撃して倒すこと。
呪文攻撃で攻める場合はラーミアの杖があれば理想だが、限界突破を4回行い“じゅもんダメージ+20%”がついている武器を装備すれば、イオラでも十分なダメージを与えられる。賢者、魔法戦士どちらも職業スキルでイオラを修得するので、ラーミアの杖を持っていない人は“じゅもんダメージ+20%”まで限界突破で解放された武器を用意するといい。
マッドフィンガーは体力が減ってくると“仲間呼び”でマッドフィンガーを呼び出してくる。
やみくもに倒していると延々と仲間を呼ばれ、こちらのMPが枯渇してしまう。呼び出されたマッドフィンガーはHPが少なめなので、単体攻撃でダメージを与えてマッドフィンガー全員のHPを均等に減らしていこう。
最後は全体攻撃で一掃してしまえばオーケー。もし倒し損ねた場合は、再び単体攻撃でHPを調整していこう。
パーティにレベル70のレンジャーがいる場合は、職業スキル“ねむり打ち”も有効。マッドフィンガーを眠らせれば仲間呼びを行わないので、呪文攻撃で確実にトドメを刺せるぞ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧