【モンスト攻略】清水将貴攻略と適正キャラ/『東京リベンジャーズ』コラボ
2023-10-04 16:14
2020年2月10日の究極クエスト“竜宮の加護を受けし者”より登場の新モンスター、真・浦島太郎の性能を紹介。
本稿では2月10日公開の真・浦島太郎“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※真・浦島太郎の進化は、超究極クエスト“蒼海を穿つ宝銛”のクリアーで解放
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
|
【真・浦島太郎(進化)の特徴】
属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチ重力バリア/アンチ減速壁
友情コンボ:超絶爆発(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&シールドンとビットンに大ダメージ(12ターン)
ラックスキル:シールド
反射タイプの超アンチ重力バリア/アンチ減速壁持ち。水属性の反射タイプで重力バリアと減速壁に対応できるモンスターには、アイリス(獣神化)、波動ねじれ、ジャバウォック(進化・神化)がいるが、超アンチ重力バリア持ちはこれが初となる。
友情コンボは超絶爆発。味方の友情誘発がおもな役目だが、威力の高さから近距離ならば火力にも期待できる性能だ。
|
ストライクショットは、自強化に加えシールドとビットンに大ダメージを狙えるもの。シールド&ビットン破壊に関してはそこまで出番が多いわけではないものの、12ターンという短いターンから使え、自身の超アンチ重力バリアと自強化の相性がよいことから、直殴りでダメージを稼ぎやすい。
ヒヒイロカネ、ニルヴァーナ、ティファレト、イザナミ、ツクヨミなどのクエストで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒ヒヒイロカネ戦攻略/意思に反する拒絶の邪鉱 ⇒ニルヴァーナ戦攻略/頽廃に爛れし炎の闘神 ⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖 ⇒イザナミ戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神 ⇒ツクヨミ戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神 など |
真・浦島太郎は、希少性の高いセットとサポート可能な友情、回転率の高い自強化SSが特徴のモンスター。
実装時点で必須と呼べるクエストはないものの、同アビセットで超アンチ重力バリア、シールド&ビットン破壊SSを持つモンスターがほかにいないことから、今後の高難度の適正となる可能性もある。
ただし、進化解放のための超究極クリアーはハードルの高さが予想され、急いで必要な性能というわけでもない。突破が難しい場合は、適正モンスターの数が増えるまでムリに挑戦する必要はないだろう。
真・浦島太郎(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 23629 | 27155 | 347.98 | 超AGB/反減速壁 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
佐野万次郎 (マイキー) | 三ツ谷隆 | 龍宮寺堅 (ドラケン) | |||
松野千冬 | 林田春樹 | ||||
コラボスターターパック | |||||
場地圭介 | |||||
降臨キャラクター | |||||
半間修二 | 羽宮一虎 | 稀咲鉄太 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
長内信高 | 清水将貴 | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
超究極クエスト | |||||
芭流覇羅 | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
配布・その他 | |||||
場地圭介&松野千冬 | 花垣武道 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年10月1日0時~10月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ ・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応 ・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待 【運極オススメ度】 ⇒運極オススメ度の詳細(編集中) |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |