【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2021-02-10 11:24 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』で、2021年2月5日にストーリークエスト9章が解放された。ここでは9章8話に登場するボス“バアルゼブブ”の戦いかたを解説する。
道中では戦闘が2回あるが、どちらの強さもフィールドで遭遇するものとほぼ変わらないのでアタッカーがふたりいるパーティ構成ならば問題なく倒せるだろう。
|
■バアルゼブブ(悪魔系)
超弱点:デイン
弱点:バギ
耐性:ギラ、ヒャド、ドルマ
※その他の属性は等倍
■きめんどうし(怪人系)
弱点:ヒャド
耐性:メラ、ギラ
※その他の属性は等倍
|
バアルゼブブときめんどうしの弱点属性などは異なるが、バアルゼブブに超弱点、きめんどうしにも等倍となっているデイン属性がもっともオススメ。バギ属性もバアルゼブブに弱点、きめんどうしに等倍となっているのでオススメだ。それ以外の場合は、どちらにも等倍のイオ、ジバリア属性にしよう。
■オススメ武器
霊獣のつえ、はぐれメタルの剣、ロトのつるぎ、王者の剣、プラチナウィング(シャインスコール)、アリアハンの剣 など
■オススメ防具(ヒャド耐性)
ひかり(伝説の防具)シリーズ、アリアハンシリーズ、はぐれメタルのよろい上 など
■オススメ防具(ギラ耐性)
ロトシリーズ、りゅうおうシリーズ、王宮魔術師シリーズ など
■オススメ防具(まもりのたて)
ルーンバックラー、みちびきの盾、プラチナトレイ、シルバートレイ(★4)など
■オススメのパーティ構成例
レンジャー(火力)、バトルマスターor魔法戦士(火力)、賢者(回復)、スーパースター(回復&火力枠にアンコール)
バアルゼブブ、きめんどうしの行動には、おもに以下のものがある。
■バアルゼブブの行動(1ターンに2回行動)
・通常攻撃
・ふしぎなじゅもん
・マヒャド
■きめんどうしの行動(1ターンに1回行動)
・通常攻撃
・ベギラゴン
どちらも全体攻撃呪文で攻撃してくるので、パラディンの“パラディンガード”はほぼ機能しない。被ダメージが大きく回復役はふたり欲しいので、賢者ふたり、もしくは賢者、スーパースターの組み合わせにしよう。スーパースターの場合は、回復の手が空いたときにアンコールで火力役を1ターン多く行動させられるので便利だ。
回復役がふたりいても回復が追いつかない場合は、マホトーンを使うのもアリ。きめんどうしには比較的効きやすいので、もし呪文を封じられれば数ターンは被ダメージをかなり抑えられる。その場合に適任となるのはレンジャー。“封印成功率+20%”がありマホトーンを使えるようになる“ハロウィンルイーダのこころ”をセットしよう。
|
▲敵全員が呪文を連発してくると回復役ひとりでは追いつかない
バアルゼブブが使う“ふしぎなじゅもん”を食らうと、呪文耐性を1段階下げられてしまう。呪文による被ダメージが約1.2倍になり、2段階下げられてしまった場合は約1.4倍ものダメージ量になるので、この状態でマヒャドやベギラゴンを連発されると間違いなくチカラ尽きてしまう。そこで有効なのが盾スキル“まもりのたて”。バアルゼブブは1ターン目に必ずふしぎなじゅもんを使ってくるので、最初は必ず“まもりのたて”を使っておこう。
|
レンジャーには全体攻撃できる武器を装備し、影縛りを狙っていこう。いずれの敵も強力な全体攻撃呪文を使うので、1体でも行動を封じられれば回復に余裕ができ、スーパースターが補助行動を行える。もしドラゴンロッドを所持しているならば、スーパースターに装備させておけばバイシオンを物理アタッカーにかけられる。ハッスルダンスの回復量も上がるので、かなりオススメだ。アンコールは最大MPの4分の1も使ってしまうので、まずはバイシオンで物理アタッカーの火力を上げ、その後に余裕ができた場合に使うといいだろう。
|
もうひとりの火力枠がバトルマスターの場合は、すてみを使って与ダメージを増やそう。敵は呪文攻撃が主体のため、すてみによる“斬撃・体技の被ダメージ2倍”のデメリットをほぼ無視できる。魔法戦士の場合は、フォースブレイクで与ダメージを増やしていこう。この場合は、必ずレンジャーの属性と合わせておくこと。
|
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧