【モンスト攻略】“激・獣神祭”新限定キャラ“ミューズ”は引くべき?オススメ度を解説
2023-06-09 12:51
『モンスターストライク』の『ワールドトリガー(ワートリ)』コラボで登場したヒュース(進化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチダメージウォール/レーザーストップ+アンチ減速壁/SSターン短縮
友情コンボ:クロススティンガー(バランス型)
SS:「蝶の盾」をまとってスピードとパワーがアップし無敵状態になる&停止後に近くの敵を攻撃(19ターン)
反射タイプのアンチダメージウォール/レーザーストップ+アンチ減速壁/SSターン短縮持ち。光属性・反射の降臨枠では、ネロ(進化)、ジュジュ・アロメロ(神化)と同タイプのアビリティセットだ。
友情コンボはクロススティンガー。降臨枠の★6のバランス/スピード型では、メリオダス&エリザベスに続き2体目の所持となる。とくに弱点持ちの敵にはダメージ源として優秀に働くため、降臨入手では上位の友情と言える。
ストライクショットは、19ターンで使える“「蝶の盾」をまとってスピードとパワーがアップし無敵状態になる&停止後に近くの敵を攻撃”という固有のもの。追撃は貫通弾のため、複数の敵を巻き込むことも可能だ。なお無敵状態は1巡のみ継続する。そのあいだは被ダメージ減に大きく貢献してくれる。
|
ティファレト、タラスク、アジ・ダハーカ、カレン・ネイヴィス、ホールズ、ブラック、ダ・ヴィンチなどのクエストで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖 ⇒タラスク戦攻略/黒い森の悪しき巨竜伝説 ⇒アジ・ダハーカ戦攻略/顕現せし邪悪の根源 ⇒カレン・ネイヴィス戦攻略/提督閣下の大いなる作戦 ⇒ホールズ・ブラック戦攻略/逃れえぬ深淵への招待状 ⇒ダ・ヴィンチ戦攻略/天才、それは宇宙の奇跡 など |
ヒュースは、使い勝手のよいクロススティンガーと、SSターン短縮で素早く放てる追撃付きの無敵化SSが優秀なキャラクター。
実装時点では、ダメージウォールと減速壁対応が求められる高難度はないものの、同じアンチアビリティを持つネロ(進化)、ジュジュ・アロメロ(神化)に比べるとクセがなく扱いやすい性能。減速壁クエスト自体は増加傾向にあるため、コラボ期間内に忘れずに入手しておこう。
ヒュース(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 22055 | 24027 (28832) | 334.15 | ADW/LS +反減速壁/SS短縮 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |