【モンスト】激・獣神祭に新限定“オニャンコポン”登場!ハーメルン獣神化・改やモネ獣神化、新轟絶なども発表された3/4のモンストニュースまとめ
2021-03-04 21:24
モンスターストライク【モンスト攻略】ヒュース戦攻略と適正モンスター紹介/ヒュースの使命
『モンスターストライク』の“ヒュースの使命”では、光属性の星5モンスター“ヒュース”を入手することができる。
出現モンスター属性:光
出現ギミック:ブロック、ダメージウォール、貫通制限、アビリティロック、リセットパネル、蘇生、ビットン、敵移動、味方攻撃力ダウン、敵移動、ドクロ、プラチナ砂時計
ボス属性:光
ボス種族:近界民
スピクリ:18ターン
Sランクタイム:5分30秒
| ガンマン | オオカミ | |
| アビロッカー | | ロボット |
| 貫通制限 | | 天使 |
反射タイプでブロックを対策
メインギミックはブロック。対策していないと身動きが取れないため、アンチブロック持ちで固めよう。貫通制限も出現するため、撃種は反射がオススメだ。なお、ダメージウォールは展開数が少なく回避可能なため、対策必須ではない。
リセットパネルを活用
ボスがアビリティロック攻撃を放つ。ブロックを通過できなくなるため、リセットパネルでアビロック状態を解除しつつ立ち回ろう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
Two for all(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/友情ブースト+AB/SS短縮 | |||
![]() | 空閑遊真(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/友情ブースト+AB/Cキラー | ||
![]() | ミョルニル(獣神化) 撃種:反射 ・ADW/友情コンボ×2+AB/SS短縮 | ||
![]() | タケミカヅチ(獣神化) 撃種:反射 ・ADW/弱点キラーM+AB | ||
![]() | 清少納言(獣神化) 撃種:反射 ・ADW/SSアクセル+AB/ダッシュ | ||
![]() | ミカサ(獣神化) 撃種:反射 ・リジェネ/ADW+AB/連撃キラーM |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
![]() | モラル(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/AB | ||
![]() | イェソド(進化) 撃種:反射 ・ADW/AB+妖精キラー/SS短縮 | ||
![]() | 蓬莱(神化) 撃種:反射 ・ADW/友情ブースト+AB | ||
![]() | ステイン(進化) 撃種:反射 ・弱点キラー+ADW/AB | ||
![]() | 音志田まこ(進化) 撃種:反射 ・ADW+AB | ||
![]() | 嵐山隊 撃種:反射 ・回復+AB |
三門市防衛ミッション内の本クエストに関するミッションと、A級ミッション達成用オススメキャラクターは以下の通り。
※A級ミッションは、B級ミッションを全てクリアーすると挑戦可能
C級ミッション
“ヒュースの使命”を1回ノーコンテニュークリア
B級ミッション
“ヒュースの使命”をコラボキャラ1体以上で1回ノーコンテニュークリア
A級ミッション
“ヒュースの使命”をアンチダメージウォールなしで1回ノーコンテニュークリア
“ヒュースの使命”をアンチダメージウォールなしで1回ノーコンテニュークリア | |||
---|---|---|---|
![]() | Two for all(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/友情ブースト+AB/SS短縮 | ||
![]() | 大和α(獣神化) 撃種:反射 ・光属性キラー+AB | ||
![]() | 武則天(進化) 撃種:反射 ・AB+連撃キラーEL/ドレイン | ||
![]() | 爆豪勝己(獣神化・改) 撃種:反射 ・AB/SSチャージ(ゲージ) | ||
![]() | タイガーアイ(獣神化) 撃種:反射 ・弱点キラーM+AB/状態異常回復 | ||
![]() | フィン(獣神化) 撃種:反射 ・光属性耐性/光属性キラー+AB |
![]() | 1.天使を倒す 2.残りのザコ敵を倒す |
天使を倒すとSSを発動可能になるプラチナ砂時計を落とす。3ターンで撤退するため、それまでに処理して回収しよう。なお、天使を最後に倒すと砂時計を回収できないこともあるため注意したい。 |
![]() | 1.ロボットを倒す 2.オオカミを倒す 3.中ボスを撃破 |
ロボットはダメージウォールを展開するため、ADW持ちが少ない場合は早めに倒したい。またオオカミの放つ攻撃ダウンの範囲を広いので、こちらも合わせて処理しておこう。中ボスのアビロ攻撃を受けた際は、リセットパネルで解除しつつ立ち回ろう。 |
![]() | 1.ザコ敵を倒す |
アビロッカーの攻撃を受けると敵の直殴りができなくなる。リセットパネルで解除するか、攻撃される前に倒したい。貫通制限はそれぞれ1体ずつ相互に蘇生するため、1ターンに2体以上は処理しよう。 |
![]() | 1.ザコ敵を倒す 2.ボスを撃破 |
ザコ敵を早めに倒しておけば被ダメージを抑えやすい。ボスは引き続きアビロ攻撃を放つため、リセットパネルで解除しつつ動くこと。ADWを持たない味方は、ビットンが展開するダメージウォールにふれないように注意。 |
![]() | 1.ロボットを倒す 2.貫通制限を倒す 3.ガンマンを倒す 4.ボスを撃破 |
貫通制限は1体につき1体を相互に蘇生。ダメージウォールが展開されると同時処理が難しくなるため、ロボットから優先的に倒したい。 |
![]() | 1.アビロッカーを倒す 2.オオカミを倒す 3.ボスを撃破 |
状態異常はリセットパネルで解除できるが、経由することで最適なルートを通りにくくなるため、アビロッカーとオオカミは早めに倒したい。なお、オオカミとボスのあいだには挟まれる。自走系SS持ちは開幕でボス特攻を狙うのも手だ。 |
![]() 【イベントまとめ】 |
【開催期間】
2月16日12時~3月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
▼降臨(星5-6) | ||
![]() 混倶利蜘蛛 | ![]() 紺辺屋もめん | ![]() |
▼EX(★5-6) | ||
![]() |
▼期間限定超究極クエスト |
![]() |
【出現期間】
究極:2月12日19時〜2月26日10時のあいだで随時出現
超究極:2月12日21時〜2月26日11時59分のあいだで随時出現
![]() ▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
![]() |
▼開催中の超究極クエスト(超・獣神祭) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 『モンスト』公式マガジン第38弾 モンスターマガジン No.38 好評発売中
|
![]() | “モンストイラストコレクション!”が書籍に!!モンスターストライク キャラクター・ディクショナリー 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |