
『ドラゴンクエストウォーク』メガモン アンクルホーンの攻略、Sのこころ詳細を紹介!
2021-01-29 19:38 投稿
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
アンクルホーン登場!
スクウェア・エニックスから配信中のアプリ『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』では、2021年1月29日から新たなメガモンスターとして、“アンクルホーン”が登場。
ここでは、こころの情報や、攻略ポイントなどを紹介していく。
【開催期間】
2021年1月29日~
アンクルホーンのこころ
メガモンスターの出現日程
どこでもメガモンスターで、1日数回どこにいてもアンクルホーンに挑戦できるようになっている。
どこでもメガモンスターのタイムスケジュールは以下。
予兆発生 | 出現期間 | |
1回目 シャッフル枠 | 6時~7時の間 | 7時~10時の間の2時間 |
2回目 アンクルホーン | 10時~11時の間 | 11時~14時の間の2時間 |
3回目 アンクルホーン | 15時~16時の間 | 16時~19時の間の2時間 |
4回目 アンクルホーン | 20時~21時の間 | 21時~24時の間の2時間 |
【シャッフル枠とは】
4体のメガモンスターの中から、ランダムに選出されたメガモンが出現する。
シャッフル枠の候補は以下。
・ブラックドラゴン
・ギガンテス
・メタルドラゴン
・ゴーレム
アンクルホーンとの戦いかた
【アンクルホーンの弱点・耐性】
有利:ギラ、メラ
不利:ジバリア、イオ、デイン、ドルマ、ヒャド、バギ
【使用してくるスキル】
はげしいほのお 全体にメラ属性ブレスダメージ
マヒャド 全体にヒャド属性呪文ダメージ
バギクロス 全体にバギ属性呪文ダメージ
おたけび 全体を怯ませる
ブレイクフラッシュ 全体に属性耐性ダウン+幻惑
おすすめ編成
回復役は状況によってひとりかふたりでいいだろう。
参加人数が多い地域の場合は、あっという間に戦闘が終わるため回復役ひとりでも十分。
パーティのレベルが低い場合や、ソロ討伐の場合、適正武器がない場合は回復役ふたりのほうが安全に立ち回れるだろう。
攻略のポイント
・推奨レベル:上級職50レベル
・ギラ、メラ属性で攻めよう
・まもりのたてで状態異常を防ぐ
・マホトーンで相手の呪文を封じる
・フバーハではげしいほのお対策
ギラ、メラ属性で攻めよう
アンクルホーンにはギラ、メラ属性が有効なためその属性の単体へ大ダメージを与えられる武器がおすすめ。
またアンクルホーンは悪魔系のため、ボストロールのこころなど悪魔系に特攻のあるこころもおすすめだ。
ギラ・メラ以外の属性は耐性になるが、ジバリア、イオ、デインはこころや装備でダメージアップを積めば使えないこともない。
【おすすめの武器】
メラ属性・・・書聖のつえ、マジカルブースター、天空のつるぎ、デスピサロの牙、ほのおのつるぎ
ギラ属性・・・炎獅子のツメ、インフェルノワンド、バロックエッジ、プラチナウィング
まもりのたてで状態異常を防ぐ
アンクルホーンは、全体の属性耐性ダウンや幻惑、怯え状態の状態異常を使ってくる。
怯え状態になると1ターン動けなくなるため、回復役はまもりのたてをキープしよう。
また、全体の属性耐性をダウンさせられることもあるため、耐久が不安だったり長期戦が予想されるなら攻撃役もまもりのたてを使おう。
▲属性耐性が下がっていない魔法戦士は116ダメージだが、属性耐性が2段階下がったレンジャーは181ダメージになっている。
マホトーンで相手の呪文を封じる
マホトーンは相手の呪文を封じる技で、アンクルホーンに有効だ。
アンクルホーンはマヒャド、バギクロスの呪文を使用してくるため、マホトーンが効いていればこれらの呪文のとき行動が1回減ることになり、回復役に余裕ができる。
マホトーンが使えるこころや武器がある場合は、誰かひとりに持たせておくと戦闘が楽になるぞ。
マホトーンが使えておすすめのこころは、封印成功率が上がるハロウィンルイーダ、紫ならりゅうおう、黄色のよろいのきし。
おすすめの武器は、回復武器のトワイライトブルーム、メラ属性スキルのあるボルケーノウィップだ。
【マホトーンが使用可能なもの】
◆こころ
ハロウィンルイーダ、りゅうおう、マジカルハット、キャットバット、よろいのきしなど
◆武器
トワイライトブルーム、オーシャンウィップ、ボルケーノウィップなど
フバーハではげしいほのお対策
アンクルホーンはHPが減ってくるとバギクロス⇒はげしいほのお⇒はげしいほのお などの3回攻撃をしてくることがある。
ダメージの大きい全体攻撃が多いため、パーティにレンジャーがいるのならフバーハを使ってダメージを軽減するのがいいだろう。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】チーちゃんが早くも下方修正!エミリア、ディズィーなど全11ヒーローが調整対象に|3/24ヒーローバランス調整内容まとめ
2025-03-25 22:08【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-21 18:13【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-17 21:05【#コンパス】新登場のチーちゃんが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-07 20:25