新トラベラー“ドロテア”ピックアップに挑戦してみたら10連でまさかの!運良すぎて今年の運勢が心配【オクトラ日記第11回】
2021-01-29 18:00
2020-12-25 00:47 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 大陸の覇者
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』にて、2020年12月24日より新たにモルルッソ、ケネスが実装された。
本記事では、追加された2キャラの性能を解説していこう。
モルルッソは、武器として杖を扱う神官。
風魔法や味方単体への大回復、さらに前衛全員にHP自動回復の効果を付与するなど、攻撃からサポートまで幅広くこなせるキャラクターだ。また、攻撃アビリティとして3回攻撃が可能な“三連痛打”も習得するので、杖が弱点の相手ならブレイク狙いでも起用できる。
特殊アビリティも優秀で、自身が強化効果を付与した場合、効果を1ターン延長する“強化効果延長(与)”や、自身が後衛時に前衛の状態異常耐性を50%アップする“後衛時異常耐性強化(前単)”など、強力な効果が多い。
パーティーに入れておけばどんな場面でも活躍できるキャラなので、神官が不足している人なら積極的に狙っていきたい。
【注目アビリティ】
・三連痛打
敵単体に3回の杖物理攻撃(威力65)
・希望の光
味方単体のHP回復(効力 230)
さらに、物防・魔防アップ15%の効果を付与(2ターン)
・強化効果延長(与)
自身が強化効果を付与した際の効果を1ターン延長(重複不可)
・後衛時異常耐性強化(前単)
後衛時:前衛の状態異常耐性が50%アップ(一部除く)
ケネスは氷属性魔法に特化したキャラクター。
単体、全体に対しての氷属性攻撃魔法を多く習得し、後半には敵全体に2回の氷属性攻撃を与える“大氷結魔法(全体)Ⅱ”なども扱えるようになる。
特殊アビリティでは氷属性ダメージをアップさせる効果も習得するので、氷特化のパーティーを作るならケネスも編成することになるだろう。
そのほか、本での3回攻撃が可能な“トリプルバッシュ”も習得するので、本を装備するキャラクターが不足しているなら、ブレイク要因として採用するのもアリだ。
【注目アビリティ】
・トリプルバッシュ
敵単体に3回の本剣物理攻撃(威力50)
・大氷結魔法(全体)Ⅱ
敵全体に2回の氷属性攻撃(威力75)
・氷属性強化Ⅴ
自身に氷属性ダメージアップ30%の効果を付与
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler_SP/ |
公式Twitter | https://twitter.com/OCTOPATH_SP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧