『逆転オセロニア』いちこ(お泊まりスクープ)/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE215】
2024-07-13 19:00
2020-12-07 19:31 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
逆転オセロニア
本稿では2020年12月5日に開催された、“オセロニアンダブルス2020”全国大会の準決勝〜決勝の様子を紹介していく。
【準決勝出場チーム】
予選A代表:ツキまゆエンジェル(とこまゆげ&ツッキー)
予選D代表:最高級天然本マグロ上大トロ(まこちゃん&しょうた@大トロ)
予選E代表:モチモチしちゃう(かにゃるしふ&よぐ)
予選G代表:兎丸((ケ・_・ン)T&Mii)
ツキまゆエンジェル(とこまゆげ&ツッキー) VS モチモチしちゃう(かにゃるしふ&よぐ)
先攻:かにゃるしふ選手(神デッキ)
後攻:ツッキー選手(竜デッキ)
かにゃるしふ選手は正月蘭陵王トップの神デッキ、ツッキー選手はアルイーナルトップの竜デッキ。
ツッキー選手は、風車進行からB2のXにドゥンラーを設置し、一気に勝負に出る構えを見せる。対するかにゃるしふ選手は、B3にエクレルを打ち盤面優位を選択。リンガットの防御がまだ効いていることもあり、ツッキー選手はドゥンラーのコンボをアイドル・香蘭で発動させターンを回していく。
続けてかにゃるしふ選手は、デバフのローリアン、防御のヴィーナスを連続で打ち、被ダメージを大幅減。ツッキー選手は空いたA1に龍麗を打ち導線を確保。かにゃるしふ選手はヴィーナスの導線を残しつつ、トネルムの横にジークフリートを付けることに。
選択を迫られるツッキー選手だったが、ジークフリートのコンボが発動ラインに達しないことを読み切り、ユグルパで捕食しつつ導線を確保し、シェンメイでフィニッシュ。暗黒竜には不利な神殴りを相手に、見事勝利を収めた。
先攻:よぐ選手(混合デッキ)
後攻:とこまゆげ選手(神デッキ)
よぐ選手はラニトップの混合デッキ、とこまゆげ選手はフィリーナトップの代償デッキ。
よぐ選手は初手にイザベラを使用。混合デッキでとくに強力に働くイザベラのコンボを嫌ってか、とこまゆげ選手は初手のXにドリスを設置。よぐ選手は2手目にジェンイーかアラジンを切ることを迫られるが、ここでジェンイーをB3に打つ。
続けてとこまゆげ選手は、D6のマカミで大ダメージを与え、導線を残しつつ慎重に立ち回っていく。しかし残りHPがきびしく、ラストはよぐ選手のアラジンでフィニッシュ。チーム“モチモチしちゃう”が1本を取り返した。
先攻:とこまゆげ選手(混合デッキ)
後攻:かにゃるしふ選手(魔デッキ)
とこまゆげ選手はセメレートップのコンバートデッキ、かにゃるしふ選手は千代リーダーの吸収デッキ。
序盤からとこまゆげ選手は積極的にダメージを与えていき、かにゃるしふ選手はミアズマで凌ぐ対象的な立ち回り。
かにゃるしふ選手は、とこまゆげ選手のコンボ導線を許しつつも、デバフによって被ダメージを大きく下げていくことに成功。対するとこまゆげ選手は、粘り強くコンボ導線を確保し続け、アステールを闘化蘭陵王でつないで11500の大ダメージを与えるも、かにゃるしふ選手のHPを削り切るには届かず。最終的にはつぎのターンの4枚返しでかにゃるしふ選手がフィニッシュし、決勝戦に駒を進めた。
最高級天然本マグロ上大トロ(まこちゃん&しょうた@大トロ) VS 兎丸((ケ・_・ン)T&Mii)
先攻:(ケ・_・ン)T選手(魔デッキ)
後攻:しょうた@大トロ選手(混合デッキ)
(ケ・_・ン)T選手は千代リーダーの魔デッキ、しょうた@大トロ選手はセメレートップのコンバートデッキ。
しょうた@大トロ選手は風車進行に対してフルリクルリでのX打ちを選択。(ケ・_・ン)T選手はこのコンボ導線を警戒し、A2に籠女を打ち直接返していく。
続けてしょうた@大トロ選手はセラフィアをC1、4周年祝融をD2に打ち、盤石なコンボ導線を構築。最後はしょうた@大トロ選手がラリエルの2枚返しでセラフィアのコンボを決め、1戦目を勝利した。
先攻:まこちゃん選手(神デッキ)
後攻:Mii選手(混合デッキ)
まこちゃん選手はガブリエルトップの囁きデッキ、Mii選手はセメレートップのコンバートデッキ。
まこちゃん選手はウサギ定石を選択。対するMii選手は、4周年祝融で序盤からダメージを稼いでいく。続けてまこちゃん選手はシーラーザードを辺置きしつつ、オーバーロードコンボで最大HPをアップする堅実な立ち回りを披露。
終盤に差し掛かり、Mii選手はアステールとエイプリル・ラファエルで約16000の大ダメージを与えるも、まこちゃん選手のHPをすべて削り切るには至らず。その後まこちゃん選手は確実に盤面を制圧し勝利。決勝戦へと進出した。
モチモチしちゃう(かにゃるしふ&よぐ) VS 最高級天然本マグロ上大トロ(まこちゃん&しょうた@大トロ)
先攻:よぐ選手(神デッキ)
後攻:しょうた@大トロ選手(混合デッキ)
よぐ選手はシーラーザードトップの神デッキ、しょうた@大トロ選手はセメレートップのコンバートデッキ。
よぐ選手は2手目でウサギ定石を選択。3手目にシーラーザードを辺置きし、回復手段を確保する。対するしょうた@大トロ選手は、F4に特殊罠であるリリティエを設置。
よぐ選手は回復手段の豊富さを活かし、コンボを許しつつも盤面優位を選択。中盤以降はとくにハイレベルな進行が展開され、よぐ選手は盤面重視、しょうた@大トロ選手は強力なコンボ導線を虎視眈々と狙う展開に。
そして終盤、しょうた@大トロ選手が闘化バハムートで大ダメージ。続けてのエイプリル・ラファエルが決定打となり、決勝第1戦はまこちゃん選手が制した。
先攻:まこちゃん選手(竜デッキ)
後攻:かにゃるしふ選手(魔デッキ)
まこちゃん選手は、アルイーナルトップの暗黒竜、かにゃるしふ選手は、フレグランス・夜行トップの魔デッキ。
かにゃるしふ選手はニューロとフレグランス・夜行でダメージマスを大量生成するも、まこちゃん選手の手元には置きバフのジリアン、暗黒デッキ最強アタッカーであるシェンメイが控えている状態。
かにゃるしふ選手は、ハロウィン・アルカードの手駒ロックや夜行のダメマス生成コンボを活かしつつ立ち回るものの、デッキ相性からもきびしい展開。最終的には、まこちゃん選手がシェンメイのコンボをフォイムントで発動させフィニッシュ。
こうして“オセロニアンダブルス2020”の優勝は、チーム“最高級天然本マグロ上大トロ”が飾った。
【優勝チーム“最高級天然本マグロ上大トロ”】
・まこちゃん
・しょうた@大トロ
※敬称略
―“オセロニアンダブルス2020”の優勝おめでとうございます! いまの率直なお気持ちをお聞かせください。
しょうた@大トロ:まこちゃん選手と協力して予選を1位通過、そこからベスト4に上がり、優勝できてよかったです。はじめての壇上でしたし、まこちゃん選手と互いの強みを活かし合えてとてもうれしかったです。
まこちゃん:僕だけの力ではここまで来ることができなかったし、しょうた君に頼った試合も多かったと思います。しょうた君がオセロをする時に相手が耐久を使ってくることが多かったので、そこでアドバイスをしたりしましたね。逆に僕はダメージ計算が苦手なので、得意なしょうた君にお願いしていました。お互いが苦手な点を克服し、ちゃんと結果を出すことができてよかったです。
―おふたりはどういった経緯でコンビを組んだのでしょうか?
まこちゃん:まず“オセロニアンダブルス”という大会があると発表があったときに、「僕といっしょに組んでくれる人いますか?」と募集をかけたら、それに反応してくれたのがしょうた君でした。
—おふたりは元々面識があったのでしょうか?
しょうた@大トロ:まこちゃんさんが元々YouTubeで活動されていて、僕はその視聴者でした。今回を機にお会いした形ですね。
―決勝大会に臨むにあたり、とくに気を配った点があれば教えてください。
まこちゃん:しょうた君はシーズンマッチでトップを走っているので環境に詳しいですし、出場選手がどういうデッキを使うかということも把握しているので、彼の意見を参考にしつつ、つぎの対戦相手に合わせたデッキをしっかり準備していきました。試合では、しょうた君の武器を活かして相手の出方を見てから、僕がどういった形で戦っていくかを考えていました。
しょうた@大トロ:そうですね。今回出場する選手たちが持っている駒や、どういったデッキをよく使うのかは大体把握していたので、「このデッキにはこういった駒を入れれば勝てる」というところをとくに意識してしました。
―それでは、激戦を戦い抜いたコンビとして、お互いへのコメントをよろしくお願いします。
しょうた@大トロ選手:決勝戦の第1試合、コンバートVS耐久なのですが、蘭陵王をB1に打てることを見逃しており……。盤面を取りつつ殴れることを教えてくれたことが本当に助かりました。
まこちゃん:これまでの大会ではメタられることも多かったのですが、しょうた君のおかげで予選もしっかり勝つことができたので、感謝しかないですね。しょうた君が8、僕が2くらいの活躍だったんじゃないかなと思います(笑)。
—それでは最後に、大会視聴者の皆さまにお伝えしたいことがあればよろしくお願いします。
まこちゃん:ふだんはYouTubeで『オセロニア』の動画を投稿していますので、よろしくお願いします!
しょうた@大トロ:僕もチャンネルがあるので、よろしければぜひ!
YouTubeチャンネルの登録はこちら |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/テーブルゲーム |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://www.othellonia.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Othellonia_info |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse / © DeNA Co.,Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧