モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】火デスアークの評価と適正クエスト/木アスタロトに適正!

2020-12-04 18:38 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

カウンターキラー×反射変化SSで直殴りが強力!

『モンスターストライク』の“秘海の冒険船”のクエスト“強攻!黒炎総統デスアーク”で手に入る火デスアーク(進化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

【クエスト出現期間】
2020年10月21日~2021年1月31日

火デスアーク(進化)の性能

1デスアーク(火:秘海)

属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:カウンターキラー+アンチダメージウォール/アンチ減速壁
友情コンボ:電撃(スピード型)
SS:反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる(12ターン)

貫通タイプのカウンターキラー+アンチダメージウォール/アンチ減速壁持ち。火属性の貫通タイプでは、フカヒレ皇帝(進化)、モンスピートと同様のセットとなっている。

友情コンボは電撃。降臨入手としては貴重な友情となっており、内部弱点を持つザコが登場するクエストでは殲滅力に期待できる。またベースのカウンターキラーが乗るため、発動時にはさらなるダメージを狙うことが可能だ。

火デスアーク友情

ストライクショットは12ターンで使える反射変化。自身のスピードの速さとカウンターキラーを活かし、直殴りで手軽にダメージを稼いでいける。

 
火デスアーク_SS

“秘海の冒険船”では木アスタロトに適正。ほか、ブルータス、風魔小太郎、タラスク、ジュジュ・アロメロなどで活躍できるだろう。

【適正クエスト】
⇒木アスタロト戦攻略/完全支配を樹立する女王の命令
⇒ブルータス戦攻略/苦悶の凶刃、謀殺の咎
⇒タラスク戦攻略/黒い森の悪しき巨竜伝説

など

火デスアーク(進化)の総合評価

火デスアークは、火属性降臨では稀少なアビセットが特徴。アビリティ面だけを見ればフカヒレ皇帝(進化)やモンスピートで代用は可能だが、反射変化SSによる独自の立ち回りが可能であり、基本性能も高め。手持ちが少ない場合は育てておいて損はないだろう。

火デスアーク(進化)のステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2270122005
(26406)
441.02カウンターキラー
+ADW/反減速壁

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は初の砲撃型超強ウォールセットトライデントレーザー持ち

⇒今回のガチャは引くべき?(編集中)

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る