【ドラクエタクト攻略】おすすめの才能開花キャラクターまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 22:00
2020-11-17 11:50 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
担当タワラによるスクウェア・エニックスのアプリ『ドラゴンクエストタクト』(#ドラクエタクト)の攻略プレイブログを掲載。
2020年11月17日より、クリフトとアローインプが排出される“クリフトSPスカウト”が登場!
本記事にて、新たに追加されたモンスターの評価を掲載していこう。
クリフトは、多彩なとくぎを習得するキャラクター。
味方の攻撃支援、敵の移動力を0にするいどう封じの付与、範囲回復のベホマラーと便利な技が並ぶ。加えて、一度だけ使用できる必殺技では、前方3マスに対して大ダメージを与えられ、アタッカーとしての活躍も見込める。アリーナの火力アップ要因としても活躍可能だ。
とくぎの性能、汎用性の高さはトップクラスだが、MPがやや低いのが難点。基本特性によるMP回復が見込めるものの、とくぎの多用は難しい。
戦う相手に応じて立ち回りを変えられて汎用性は高いので、初心者にはとくにおすすめしたいキャラだ。
アローインプは、デイン属性の3回攻撃&しゅび力をまれに下げるとくぎが強力。
弱点を狙えるのであればダメージを稼ぎつつ、しゅび力を下げて与ダメージを増加していける。入手を狙うほどの性能ではないが、デイン属性が不足しているならアタッカー候補になるだろう。
クリフトは習得するとくぎの性能が高く、非常に汎用性が高い。ベホマラーを習得するスライムエンペラーを所持しているなら無理に狙う必要はないが、戦力が不足しているならぜひ入手しておきたい。
クリフトを育成しておけば多くのステージで活躍してくれるので、本作を始めたばかりのプレイヤーにはとくにおすすめだ。
(※本文中のデータはすべて編集部の独自調べによるものです。)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.©SUGIYAMA KOBO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧